• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takebowのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

まさかとは思いますが

「道との遭遇」という名古屋のCBCが制作しているテレビ番組が好きである。


全国の酷道や廃道、隧道、未成道、橋、暗渠道などを道マニアが紹介するという、ただそれだけの番組なのだがこれがまためちゃくちゃ面白い。どんな道にも一つひとつ物語があって毎回感動させてくれる。マニアックといえばマニアックな内容だけれど、今のテレビの中でも数少ない良質な番組だと思う。





さて、「道」ということでもう一つ。


Youtubeで昔の車窓動画を観るのが好きなのだが、90年の3月に撮影された動画を何気なく観ていたら、89年9月にデビューしたばかりのマリナーブルーのユーノスロードスターが映っていた。(9:25あたりから7分間ほど)
今の時代に走っているユーノスロードスターを見るのはもちろん好きだが、過去の時代に実際に走っている映像を見ると、僕は感動してしまう。





で、さらに続きを見ていたらなんとシルバーのゴルフ2も映っていた!(18:31あたり)場所はどうやら東京の環八通りのようですが・・。


まさかとは思いますが、なかむらさんのゴルフ2じゃないですよね!?



Posted at 2024/08/31 16:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

けっこうイケるかも

夏の連休に入る直前にユーノスの助手席側パワーウィンドウが突然苦しそうなうめき声をあげたかと思ったらその後ぱたりと作動しなくなってしまった。


僕はこのタイミングかーとうんざりしながらも部品を発注したのだけれど、こんどは僕じしんも38度5分の高熱が出てしまった。疲れからくるリンパ節炎とのことであった。だから連休前半はクーラーの効いた部屋で特に何をするわけでもなく、ひたすら眠っていた。


そろそろ動き出さなきゃなーということで今日は早朝から件のパワーウィンドウの交換作業を行った。







純正のレギュレーターはワイヤーが切れてしまっていた。




台湾製のレギュレーター。


6時半からはじめて8時を過ぎたくらいから日差しが強くなり、へとへとになりながら完成。ガイドローラーのレールの位置調整が結構大変。古いグリスの掃除で手がべたついてほとんど写真撮れず。ちなみにこの暑さなので以前安い時に買っていた防水シートは悩んだけれど今回は未交換とした(汗)。 こんどドアーロックを交換する際に防水シートも交換しよう。


交換後は運転席側の純正レギュレーターより昇降音が静かになり、速度も感覚で3割ほど速くなった。台湾製のレギュレーターだけど結構いいかも!


Posted at 2024/08/16 12:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月04日 イイね!

ゴルフ2 ノーマル化計画

クルマ好きって若い頃は色々外観をいじりたくなるけれど、年を取るにつれて純正でノーマルな姿を好むようになる気がするのは気のせいだろうか。





僕のユーノスはフルノーマルな姿なのだが、ゴルフ2のほうは、写真のようにワタナベホイール、四灯グリル、レンズ類がハーフスモークと、およそノーマルな姿とはいいがたい。だからうちのゴルフ君もそろそろノーマルな姿に戻すのもいいなと思い始めた今日この頃なのである。


という事で、その第一歩としてゴルフ2純正オプションの13インチアルミをオークションで手に入れた。(13インチの鉄チンが定番だけれど、僕はあまのじゃくなので)











ガリ傷もほとんどなく、素晴らしい状態である。しかもついていたタイヤが85年12週製造のコンチネンタル当時物!昔っぽいトレッドパターンが渋い。ゴルフ1用として売られていたけれど間違いなくゴルフ2用の純正アルミだと思う。(間違ってたらスミマセン)


あとはハーフスモークなレンズ類をノーマルな物に交換して、グリルも2灯へしなければいけないので、オークションの徘徊が楽しみである。
完成イメージとしてはこんな感じである。



(画像はネットから拝借しました)


で、最終的な目標として、89年式CLIの本来のマフラーである通称「象さんマフラー」に交換していきたいなー・・。



(画像はネットから拝借しました)


妄想ばかりで、完成はいつになるかまったく分からないけれどね(汗)。



Posted at 2024/08/04 16:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フィッシュマンズの音楽 http://cvw.jp/b/422145/48512235/
何シテル?   06/28 14:53
takebow(タケボウ)です。 クルマは旧いのが好きです。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

フロント ワイパーアーム カバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 17:20:22
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] バキュームバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 18:05:10
ヒーターコア交換と内装戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:00:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
高校生の時に憧れていたユーノス。 色々あって40を過ぎて所有することに。 奥さんに感謝し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目のゴルフ2。 家族車として大活躍。 また、奥さんが通勤で使用中。
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
以前クラシックミニに乗っていたとき、屋根の上のキャリアに積めるようにミニベロを探していた ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
はじめてのゴルフ2。 20代に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation