• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

米誌の自動車メーカー番付でホンダが総合首位

米誌の自動車メーカー番付でホンダが総合首位
ウォール・ストリート・ジャーナル 3月1日(火)11時4分配信

28日発行の米有力消費者情報誌「コンシューマー・リポーツ」の4月号に掲載された2011年自動車メーカー番付によると、ホンダが総合首位になったほか、アジアの自動車メーカー数社が新車に関する一連の調査で高い評価を得た。

 米3大メーカーのうち、トップ10に入ったのはフォード・モーターだけだった。ゼネラル・モーターズ(GM)は13社中12位、クライスラー・グループは13位だった。

 トヨタは過去1年間、リコール(回収・無償修理)や品質に関わる問題に苦しんだにもかかわらず、トップに近い順位を維持した。独BMWやダイムラー傘下のメルセデス・ベンツといった欧州のメーカーは、快適性や全体的な乗り心地という点では高評価だったが、信頼性への評価が良くなかったためにスコアを落とした。

 ホンダの総合得点は74点で首位。スバル、トヨタ、スウェーデンのボルボがこれに続いた。フォードは67点で5位だった。そのほか韓国・現代自動車、マツダ、日産、独フォルクスワーゲン、メルセデスがトップ10入りした。

 審査には、路上パフォーマンス、信頼性、それに燃費など、同誌が判断材料とするさまざまな要素が考慮されている。

 ホンダはサブコンパクトカー「フィット」で得点を稼いだ。フィットは小型車部門の「ベスト・バリュー」と「ベスト・バジェット・カー」という評価を得た。フォードの「マスタング」と韓国・起亜自動車の「ソレント」など6車種が新たに推奨車リスト(ベスト・ピック)に加わった。



見る人が見ればわかるんですね、2位がスバルで3位がトヨタ。
販売台数ではスバルはトヨタに勝てないけど中身ではトヨタの上。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/01 18:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

双子の玉子
パパンダさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2011年3月1日 19:57
初代フィットは変な故障が多いから、好きく無い・・・(笑)

最近のスバル車、徐々にトヨタ寄りになってる気がします(>_<)
レガシィなんか特に・・・(爆)

コメントへの返答
2011年3月2日 1:05
ホント、トヨタに汚染されてますよね。
でも、内装の安っぽさをみたら、まだスバルらしさがあります(爆)。

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation