• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケー@秋田のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

疲れてるなぁ…

1週間、夜勤続けてきた先程、左手で携帯使用しながら、右手で携帯捜してた。 おでこにメガネあげてメガネ捜してる波平さんを上回る(´▽`) メガネしていてメガネを捜すくらいビックリ仰天な出来事でした。 明日から、日勤だから早く寝る。 起床時間まで18時間以上ありますけど、何か問題でも?
続きを読む
Posted at 2018/02/25 12:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

インプレッサG4のオーナーにも。

インプレッサG4のオーナーにも。
インプレッサスポーツだけじゃ嫌だからG4も買っちゃいました。 ミニカーですが。 MARK43のミニカー10月発売予定が1月まで遅れて、ようやく納車になりました。 両方ともマイカーと同じピュアレッドを購入。
続きを読む
Posted at 2018/02/08 10:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

東北モーターショー

東北モーターショー
東京モーターショーに比べれば、チンケなイベントですが、東京まで行けない俺としては、ありがたいイベントです。 同時開催の餃子まつりも捨てがたい。 行ってきまーす。
続きを読む
Posted at 2018/02/08 10:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

ローソンで見つけて速攻購入。

ローソンで見つけて速攻購入。
よろしくメカドック、ジャンプで見てました、子どもの頃。 もちろん、当時は、チューニングどころか、免許も無かったわけですけど。 懐かしくなって、DVDを買っちゃいました。
続きを読む
Posted at 2018/02/08 10:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

インプレッサGT系をDIYするにあたって

インプレッサGT系をDIYするにあたって
いろんな車をいじってる人なら経験で、外装や内装の取り外しが出来たりすると思いますが、経験が薄い私ですので、あちこち「バキッ」とやりそうで怖いです。 そんな方、結構いると思います。 で、こんなDVD発売しています。 グレードはGT3なのですが、サイドマーカー以外は他のグレードと同じなので問題な ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 09:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月29日 イイね!

タイヤ交換にトルクレンチ

タイヤ交換にトルクレンチ
何割の人がナットの締め付けにトルクレンチ使用してるんでしょう? 20年以上、春と秋にタイヤ交換しますが、トルクレンチ使わないから、ナットが緩んだり、締め付けすぎなんてありませんけどね。 どちらかと言うと、量販店などで締め付けると、緩ますのに苦労したりしますね。 ホイールナットの締めつけトルク ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 19:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

キリキリバンバン

納車後、ちょうど半年 2つのキリ番達成。 ガソリン空です(笑) 48.68㍑入りました、タンクは50㍑ですが。
続きを読む
Posted at 2018/01/20 13:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

一番好きな車。

運転免許取って、知らぬ間に20年以上経過… インプレッサリトナを愛車としてから20年以上ですね。 その後、BG、BH、BP、GTと乗り継いでますが、やっぱりインプレッサの初代GC、後期型がいいですね。 今日、岩手県の北上市の某スーパーでGC後期のシルバーを見かけました。 個人的には、初代後 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 21:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

DIY

DIY
ナビ上部、小物を置くにしても、みっともないから、アクリル板で蓋を作成。 厚さは3mm位が厚すぎず、薄すぎず。 まだオープン方法は、考え中…。 小さめの蝶番は、必要。 大きめのホームセンターに行って、何か見つけたい。 コメリ・パワーかホーマック・デポ、 ホームセンター狐崎…(ローカルネタで、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 10:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

最近、大径フォグ搭載車を見かけない

インプレッサと言ったら大経フォグでした。 片側にLED200発ぐらい搭載した大径フォグ出ないかなぁ。 両方合わせて400発のLED、幾らLEDが省エネで明るくても本末転倒…( ´艸`)
続きを読む
Posted at 2018/01/12 12:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation