• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケー@秋田のブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

騙されます

騙されます運動しなくても、取り付けるだけで筋肉つきます、腹筋つきます。

と、言う怪しげな商品が、多々あります。

信用してません。



でも、使用せずに批判は、出来ません。

冬期間にランニング無理な地域ですから、これで筋肉が付くならって試してみます。

脂肪が無くなるかもしれないが、筋肉が…って気持ちですね。

脂肪がない俺なら、筋肉ついたか、わかるはず。

筋肉ついても筋力つかないと無駄ですが。

満充電5時間、待ちきれず使用。

腕に10分使用で、クタクタ。

車の運転中に使用を考えたが、ブルブル震えて事故る可能性200%
Posted at 2018/01/11 12:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

今年こそ行きたい。

東北モーターショー2018、2/10~12の3日間、仙台の夢メッセみやぎで開催されます。

東京モーターショーに行けなかった為に、こっちで我慢します。
Posted at 2018/01/10 09:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

割に合いません。

割に合いません。9576km走行してアイドリングストップ機能により6.561リットル節約できました

1リットルを140円として

6.561リットル×140円≒918円

1万キロで1000円ぐらい節約できそうです。
10万キロで1万円節約。

その10万キロのうちにアイドリングストップ無しと有りでは、バッテリー交換の回数に違いが出るでしょう。
アイドリングストップ機能搭載車の方が確実に1回は、多く交換するでしょう。
それも、アイドリングストップ専用バッテリーなんかで高くなるでしょう。

はした金の為に、バッテリーの消耗が早いなんて、ものすごく無駄な機能。



※個人的に郊外や長距離を走るため、アイドリングが少ないので、街乗りする人等は節約できるかもしれません。
Posted at 2018/01/06 09:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

1280円に、800円のおまけ付き。

1280円に、800円のおまけ付き。アストロプロダクツでデジタルノギス買ってカード作ったら、定価800円のカタログをくれました。
俺は、頻繁にはDIYしたりしないから、工具って余り必要ないけど、見るだけで楽しいな!
Posted at 2018/01/04 17:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

全部揃えたいけど

全部揃えたいけど2017年11月下旬に、あちこちの有名チェーン数社から、トミカのインプレッサスポーツのシルバー以外のカラーがトミカ5000円以上買うと貰うことが出来るキャンペーンがありました。

自分の車と同じピュアレッドは、ヤフオクでゲット!

トミカ製品に5000円使うより、安上がりになります、1個の単価は高いですが。

シルバーは、初回限定で手にいれてます。

こうなると全色手にいれたくなるよね、開封用と保存用を2個ずつ。


全色に5000円ずつ使うより、オークションで買った方が、遥かに安いのですが、それでも金銭的にキツいね。
Posted at 2018/01/01 21:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation