• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケー@秋田のブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

スバルピンズコレクション

スバルピンズコレクション昨年の感謝デイの景品
50th anniversary pins colleation
11958 SUBARU 360
21965 SUBARU 1000
31997 Impreza WRXtypeR STiVersion
41997 LEGACY

SUBARU WRC FAN CLUB特典
5GRB型インプレッサWRC20008

レガシィ20Years 1989-2009
6BF型レガシィ
7BG型レガシィ
8BH型レガシィ
9BP型レガシィ


これからも増えるのかなぁ
Posted at 2009/04/18 22:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月18日 イイね!

次期レガシィ

5月20日に発売になりますが担当に極秘マニュアルを見せていただきました。
内容は「ベストカー」誌の通りです。


アウトバック 3.6リッターで350万ぐらいって言うのは、同クラスSUVからすれば100万ぐらいは安いですよね。

2.5リッターB4、ワゴンも現行2リッターと比べれば車体価格が据え置きぐらいで重量税も変わらず、年度毎の税金が5千円高くなるだけですからお得感があります。



サイズが大問題なんですね



今の車の後は何を買おう

2代目EXIGAを5人乗りワゴンとして使おうか…。
その時ならEXIGAも色々改善されていると思うしね、発売されたとしたら。
Posted at 2009/04/18 14:44:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

ディフューザ騒動

ブラウンGPなどのディフューザーが合法になったがフェラーリ、レッドブル、ルノー、BMWザウバーは「批難ぶーぶー」ですね。

自分たちが考え付かなかったから訴えるって恥ずかしい事ですね。
昔からそうでした。
特に某チームはライバルチームに対して訴えまくりしてました。
エンジンの材質に発がん性物質を使ってるから駄目だとか。
翌年、その訴えられたチームは戦力ダウンしました。


その件でウィリアムズのCEOはプッツンしちゃいました。
『今月初旬の控訴審で、ウィリアムズのCEOであるアダム・パーがフェラーリは長年にわたって違法なマシンでレースをしていると示唆したと伝えられている。

この発言はロス・ブラウンによって明かされたもので、ブラウンは法廷でF1の歴史上にはテクニカルレギュレーションのグレーゾーンを利用したマシンに関するケースがいくつもあったと述べた。
この供述にフェラーリが同意したと見られており、「フェラーリが違法なマシンで世界選手権に11度も優勝したと聞くのは愉快と言ってもいい」というパーの発言につながったようだ。

中国ではパーのコメントに相当失望したというフェラーリのチーム代表を務めるステファノ・ドメニカリがウィリアムズの関係者に誤解を解くよう求めたことが判明。

また、ルノーも巻き込まれた形で、フラビオ・ブリアトーレも憤慨していた。
『AFP』はドメニカリのコメントとして「自分の話すことには責任を持つ必要があると思うので、アダムとはこれについて話したいと思っている」と伝えている。

パーは17日(金)、メディアに対して発言を明確化した。
「火曜日に法廷で起きたことについて、根本的な誤解があると思う」
「公表を前提としてはっきりさせたい。われわれはフェラーリのマシンにしろ、ルノーのマシンにしろ、誰のマシンであれ、この8年間、それが違法だと言ったこともなければ考えたこともない」 』


確かにありましたよ。
規格よりオーバーしていたのに誤差内だとか言って合法にしたりして。
市販車なら間違いなくNGになりますよね。
普通なら誤差を考えて規格内にするのに…。
FIAもフェラーリに甘いのも問題かな(笑)



Posted at 2009/04/18 14:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

お客様感謝デイ 2009 春

お客様感謝デイ 2009 春今回はスクラッチカードはありませんでしたが、来場者プレゼントのクーラーバッグとレガシィ20周年記念ピンバッチを戴いて来ました。

これでスバル系のピンバッチは合計9種類に(笑)
Posted at 2009/04/18 12:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お客様感謝デイ | モブログ

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
56 7 89 10 11
1213 141516 17 18
19 2021 22 23 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation