• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケー@秋田のブログ一覧

2012年04月04日 イイね!

納車4カ月待ち…

【スバル インプレッサ 新型発表】4か月の受注が目標の2.8倍


富士重工業は3日、新型スバル『インプレッサ』の発表後約4か月間(2011年11月30日〜2012年4月1日)の受注台数が2万4237台と、引き続き好調に推移していると発表した。

インプレッサの月販目標は2200台で、4か月間の販売目標は8800台。現時点で販売目標の約2.8倍となっている。

受注の構成比は、5ドアハッチバックの「SPORT」が74.7%、4ドアセダンの「G4」が25.3%となっている。また、運転支援システム「EyeSight」の装着率はシリーズ全体として41.6%、設定のある2.0リットルAWD内での装着率は83.2%と高い装着率となっている。

排気量では、2リットルが66.2%、1.6リットルが33.8%。駆動方式では、AWDが62.2%、2WDが37.8%となっている。

購入者の新型インプレッサに対する評価は、「EyeSight 装着車が選べる」や「走りが良い」、「内外装の質感が高い」などが、評価ポイントとしてあげられた。



これだけインプレッサが売れるのは初代以来でしょうね。
当時は輸出や車の車種が今より少なかったから国内向けの製造が多くて納車待ちにはならなかったけど、今は同じラインで作ってるであろう海外向けフォレスターも好調だから、どうしても国内向けインプレッサの製造台数に限界ができてしまうんでしょうね。

夏ごろにはBRZをつくってる本工場でもインプレッサを作るようなので解消されていくでしょうが4カ月待ちで今乗ってる車の車検などの理由で買うのを辞めてしまう人たちが出るのは残念ですね。






Posted at 2012/04/04 10:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
891011121314
15 16 1718192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation