• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケー@秋田のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

高速トロトロ燃費

高速トロトロ燃費高速をゆっくり80ぐらいで走ったときは、こんなにいい結果が!
Posted at 2009/08/16 15:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月16日 イイね!

3日連続1000円の恩恵

1000円だから長距離走ったわけですがETCのお陰で3日で一万円は得した計算になります。
元は完全に取りました。



14日
横手から八戸まで向かいました。
調子にノって150キロオーバーで走ってしまいました。

15日
八戸から横手までですが、八戸自動車道で120キロ走行中、気がついたら制限速度が50キロでした(爆)

その後、前方の方で白煙吹いてた車を発見、その車は気がつかずに走ってました。
案の定、数分後に路肩に停車。
エンジン逝っちまっただろうなぁと思いながら走行。これから関東とかに帰るのだったら悲惨ですね。

北上手前で渋滞に遭遇、秋田自動車道に入ったので影響は無かったが40キロの渋滞だったらしい。


本日
横手から松尾八幡平まで来ました。
秋田自動車道で迷惑な車が!
通常は馬鹿みたいに速く走るくせにトンネル入ったら60~80キロでスロー走行。
こんな馬鹿が渋滞を作る原因なんでしょうね。

今日は、高速を初めて110~120キロのゆったりペースで走ったきがします。
いつもは、もっとハイペースですから

帰りは一般道をかえります。
Posted at 2009/08/16 11:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月16日 イイね!

APPI

APPI今日は、安比に来ております。

トミカ博というイベント開催中で毎年のように開催されています。

まぁ、子供向けイベントなんですが、イベント限定トミカを売っていたりしますから目的は、それです。


コレクターでも何でもないですけど。
Posted at 2009/08/16 11:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月16日 イイね!

キリ番

昨年の9月に、薬研温泉付近で7777キロゲットしました。
今年は、同じ付近で27000キロ突破しました。

走りすぎかなぁ
Posted at 2009/08/16 11:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月15日 イイね!

老人ホームって…

山城新伍が亡くなったそうですが、晩年は老人ホームに居たなんて正直ショックな話ですね。


歳を取ると糖尿もキツイんでしょうかね?


阪神の岩田頑張れ!




「何を作ってるんでしょうか?」で有名な番組のレギュラー陣では、逸見政孝、馬場正平に次いで亡くなられましたね。
あの番組は楽しかった…。



お悔やみ申し上げます。
Posted at 2009/08/15 22:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 456 78
910 111213 14 15
16 171819 2021 22
2324 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation