• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケー@秋田のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

締めの一品

夜勤明けて一杯と言わずウィスキーで何杯かやりました。
ホワイト&マッカイとバランタイン30年物で酔いまくりと言いたいのですが、そんな金がある訳で無いのでサントリー・トリス4リットル2000円以下で飲みました(爆)

飲んだ後は日本人ならラーメンかおにぎりでしょう。

握り飯食ったしこれから寝ます。


お休みなさい。











夜勤、もう一日あるなぁ…




明日の帰り道は早速、高速無料化の恩恵を受けて帰ります。
Posted at 2010/06/27 10:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

国内初

トヨタ、富士重に小型車をOEM供給 国内メーカー向け初
6月25日9時32分配信 産経新聞

 トヨタ自動車が資本提携している富士重工業に小型車をOEM(相手先ブランドによる生産)供給する方向で検討していることが25日、分かった。トヨタが国内メーカーに完成車をOEM供給するのは初めて。

 トヨタは、生産拡大で工場の稼働率を高める一方、富士重は小型車のラインアップを拡充すると同時に、得意の中型車に経営資源を集中するのが狙い。

 OEM供給する車種は、小型車「ラクティス」の新型モデルを候補に検討している。フルモデルチェンジに合わせ、仕様を一部変更し供給する見通し。具体的な供給台数や販売台数について両社で詰めの調整を急いでいる。

 トヨタは2005年に富士重に出資し、08年には出資比率を16・5%に引き上げ、事業提携を強化した。来年末をめどに共同開発したスポーツカーをそれぞれのブランドで販売するほか、トヨタがハイブリッド車(HV)に関する技術を富士重に供与するなどの計画を進めている。

 富士重はすでに軽自動車の開発・生産から撤退し、トヨタグループのダイハツ工業から、OEM供給を受けている。新たに、トヨタ本体からも供給を受け、車種のラインアップを充実させると同時に、販売好調な主力車「レガシィ」など中型車の生産を強化したい考えだ。





別に、こんなのは国内初でも嬉しくないですね。

ついにトヨタ本体が介入って感じがして来ましたね。

そのうちトヨタでレガシィ売るとか言ってきたりして…

Posted at 2010/06/25 12:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

トヨタ、車体価格3割減

2013年までに達成したいらしいです。

コスト削減…

子会社等の事、無視。
今でさえギリギリで作ってるのにねぇ。

現行レガシィで言ったら最安グレードの2500ccレガシィが込み込み200万で買えるかもしれない値段ですよ。


材質変えたり、色々省いて、終いには………











リコールって結果になるんじゃないの(笑)





それとも
ABS、エアバック、パワステ、エアコン、オーディオをメーカーオプションにして最低グレードを激安にするのか(爆)
Posted at 2010/06/19 00:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月18日 イイね!

相撲だけ…

野球賭博で責められてますが他の業界でもあるんじゃないですかねぇ。


今、何でも相撲がターゲットになってる原因は朝青龍から?
Posted at 2010/06/18 15:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月17日 イイね!

レガシィ、リコール

レガシィ2万7000台リコール=エアバッグなど作動しない恐れ―スバル
6月17日16時47分配信 時事通信

 富士重工業は17日、ハンドル内部のケーブルに傷が付きエアバッグが作動しなくなる恐れがあるなどとして、乗用車「レガシィ」のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。対象は昨年4月から今年3月に製造されたセダンとステーションワゴンの計2万7333台。
 国交省によると、リコール対象全車は、ハンドル内部の配線を束ねたケーブルに塗られた潤滑剤に化学反応が起き、ケーブルに傷が付く場合がある。エアバッグが作動しなくなったり、クラクションが鳴らなくなったりする可能性があるという。
 このうち7626台は、無段変速機(CVT)用のオイルを通すホースにしわが入った状態になり、オイルが漏れる恐れがある。 



製造時期をみると現行型レガシィA型のみが対象みたいですね。
Posted at 2010/06/17 18:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 34 5
6 78 9 10 1112
13141516 17 18 19
2021222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation