• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケー@秋田のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

pivot 3drive AC 取付完了

pivot 3drive AC 取付完了10年ぐらいぶりに、まともにDIYしました。
ずっと工賃払って取り付けしてもらってましたから。


さて、これはどんなものかと言うとスロットコントローラーなんですがスポーツモード7段階、エコモード5段階とノーマルの13段階のSIドライブですね。
それにオートクルーズ搭載されてます。

我がレガシィBP9E型はオートクルーズもSIドライブも非搭載車です。
F型には有りますけど、たしか。

最近のガソリン高騰をうけて燃費改善したくて購入しました。
高速に乗ると、どうしても一定の速度で走れません、ついつい踏んでしまいます。
一般道においても前がクリーンだと踏みこんでしまいます

これを付けたら燃費1割改善しないかな?
1割改善すると1年で元が取れる予定です。

今日は取り付け後、一番エコなモードで走りましたが、思っていたよりも走れます。
で、無料の高速でオートクルーズを使用。
ボタン押したときにショックが起きるけど一定速度で走れるので便利でしたね。

ちなみにスポーツモードで走る気はありません。



最初、車速パルスの配線を間違えてオートクルーズ効かなくて二度手間なことをしたのは内緒です(笑)
Posted at 2011/03/08 15:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

ブツは来た。

ブツは来た。あとは、いつ取り付けるか…。

寒くてしばらく無理だな…。
Posted at 2011/03/05 20:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月04日 イイね!

味長持ちガム

味長持ちガム復刻ガム買いました。

この当時のガムは味が長持ちしましたよね。

キシリトール入りになってから5分もしない内に味がしなくなりました。


コーヒーガムがリクエスト第1位、わかります。
一番前に消えたガムだから懐かしさが大きいです。

中学生時代には良く買いましたよ、アセロラガムとか。

個人的に1番好きだったのはライオンがついたミント系のガムでした。
名前なんだっけ?


Posted at 2011/03/04 22:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月02日 イイね!

結果、言わせてもらうと

スバルは3月1日に開幕したジュネーブモーターショーにおいて、小型FRスポーツの技術コンセプト、『BOXER Sports Car Architecture(ボクサー・スポーツ・カー・アーキテクチャ)』を初公開した。

これは現在、トヨタと共同開発中の小型FRスポーツカーの技術的ハイライトを紹介したもの。エンジンはスバル製の新世代2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンで、今回、ターボではなく自然吸気と公表された。

また、ボディサイズは全長4200×全幅1770×全高1270mm、ホイールベース2570mmとアナウンス。5ドアの『インプレッサ WRX STI』の全長4415×全幅1795×全高1470mm、ホイールベース2625mmと比較すると、ひと回りコンパクトだ。

さらにスバルは、FRスポーツ専用シャシーを新開発。スバルによると、エンジンパワーだけに頼ることなく、人車一体のスポーティで楽しい走りと、ショートホイールベースがもたらす俊敏な走りを実現する新しいシャシーだという。タイヤサイズは215/45R17サイズを履く。

なお、このスバルFRスポーツ、スバル初の量産FRモデルとして、2012年春に生産がスタートする予定だ。



この為に作られたFBエンジンなんですね、とりあえずフォレスターで様子見してFT-86に搭載しようというトヨタの魂胆。

Posted at 2011/03/02 10:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

チケット、ゲット

チケット、ゲット両日バックネット裏です。
座席が1塁側ってのが嫌ですが主催がヤクルトなのにバックネット裏とる時点で問題なんでしょうけどね。

3塁側は先行予約時点で、ほぼ売り切れだったようです。
Posted at 2011/03/01 19:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 4 5
67 8910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation