• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケー@秋田のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

25分きった

アナログ放送終了まで25分きった。
今まで楽しい放送ありがとうございました。

残りの時間、感謝の意味込めて地デジテレビでアナログ放送みるか(笑)
Posted at 2011/07/24 11:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月24日 イイね!

トヨタ、現在開発中の安全技術を公開

 トヨタ自動車は、「交通死傷者ゼロ」という目標に向け、現在開発中の「衝突回避支援プリクラッシュ セーフティシステム(PCS)」や「ハイビームの配光を可変するヘッドランプ(ADB)」などの安全技術を公開した。

 警察庁のまとめによると、2010年中の交通事故による死亡者は4863人と10年連続の減少。一方、死者数を状態別にみると、近年は歩行中が35.2%と最多。年齢別では高齢者(65歳以上)が50.4%と過半数を占め、また夜間の死亡事故も49.3%を占めている。そこでトヨタでは、歩行者や高齢者などの交通弱者に着目した安全技術開発を積極的に推進している。

 今回公開された技術は、「衝突回避支援プリクラッシュ セーフティシステム(PCS)」、「アダプティブ ドライビング ビーム(ADB)」、「ポップアップフード」、「体調急変への対応技術」の4種類。
 
 「衝突回避支援PCS」の内容としては、ミリ波レーダーとステレオカメラ、近赤外線投光器を搭載し、昼夜問わず性能を発揮する「追突・歩行者事故対応支援PCS」と、ブレーキに加えてステアリングまで統合制御する「走路逸脱対応支援PCS」が紹介された。
 
 また「ADB」では、一昨年に登場したハイビームとロービームを自動で切り替える「オートマチック ハイビーム」に加え、車載カメラで検出した先行車や対向車に直接ハイビームを当てないように部分的に遮光。前方車両に幻惑を与えずに、常にハイビームに近い視界を確保する機能が公開された。





「衝突回避支援PCS」早い話がアイサイトの技術を富士重工から拝借して金に糸目をつけずにパワーアップして発売って事ですか…

レガシィの場合は10万円高で買うこと出来ますが、これだと倍はするんじゃないでしょうかねぇ。
安いから売れますけど高くなったら買うかどうか。
Posted at 2011/07/24 09:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

富士重 全車種にアイサイト オプション装備2年内導入

 富士重工業は、同社独自の安全運転支援システム「アイサイト」を今後2年以内に全車種でオプション装備とする方針を決めた。現在は主力車「レガシィ」だけだが、低価格化によって装着率が「当初の想定を大きく上回る75%に達する」(同社首脳)など人気を得ていることから、主力商品として海外も含めて売り込む。

 アイサイトは、ルームミラー脇に付けた2台のビデオカメラを使って前方の車両や歩行者を認識し、衝突の可能性がある場合は自動的にブレーキをかける安全運転システム。時速30キロ以内だと完全に停止でき、衝突を防ぐこともできる。

 昨年5月、レガシィの一部改良に合わせて機能を強化し、価格も25万円から10万円に引き下げたアイサイト2を投入。30%の装着率を目指すとしていたが、低価格化や安全志向の高まりもあって急速に普及した。

 これを受け、今後はSUV(スポーツ用多目的車)「フォレスター」など自社生産する5車種について、2年以内の全面改良、一部改良でアイサイト2を装着できるようにする。来春発売のトヨタ自動車との共同開発スポーツカーなどにも搭載可能とするほか、近く米国にも投入する計画だ。

 衝突防止の運転支援システムはトヨタ自動車や日産自動車なども商品化しているが、レーダーや赤外線などを使う方式のため数十万円と高価で、高級車のみの採用にとどまっている。レーダーとカメラを組み合わせたシステムでは、ボルボ日本法人が一部車種で従来の半額以下となる10万円に価格を引き下げている。

 富士重工が自社生産しているのは、独自技術の水平対向エンジン搭載車のみで、コンパクトカーや軽自動車はトヨタやダイハツ工業からOEM(相手先ブランドによる生産)で調達している。アイサイトの装備は自社生産車のみを対象としており、「走りと安全の両立」を自動車造りのコンセプトとする同社では、水平対向エンジンとアイサイトの組み合わせで差別化を図る考えだ。(平尾孝)

フジサンケイ ビジネスアイ


約2年のうちにアイサイトの無い車種をフルモデルチェンジするって事ですかね。
Posted at 2011/07/23 23:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

台風過ぎ去ったら

急に寒くなった。

梅雨早く終わったけど夏も終わったのか?

もう秋か?
2、3日したら雪がパラついたりして(爆)


Posted at 2011/07/22 23:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月22日 イイね!

虫虫~

虫虫~小松屋ようちゅうチョコその1

カブトムシのようちゅうらしい。
Posted at 2011/07/22 21:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「フレキシブルタワーバーと湾岸のアースキット、売ったら3500円になりました。
往復のガソリン代よりは高く買い取って貰えました(笑)
そんなもんなんだろうなぁ、としか思えませんでしたね。」
何シテル?   05/02 18:37
秋田でインプレッサGT7に乗る予定のトラキチのケーです。よろしく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34 5 678 9
10 11 12 1314 1516
171819 2021 22 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR026 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 19:55:03
STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:58:20
 
SUBARU オフィシャルWebサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/26 09:56:48
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車が急死したために購入。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
人生、最初で最後のターボ車でした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
希少車、アーバンセレクションです! 2017年5月、ミッション故障により降車。
その他 その他 その他 その他
ブログ用の写真を保管しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation