• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

2輪教習12・13時間目~

今日は始めての2時間連続での実車教習でした。

1時間目は先日同様に4輪との混走でした。

ここでも同様に前回と同じコースを2周ほどして2輪コースへ戻って

あとは試験コースの練習になりました。

2時間目についにやってきました!!!

急制動

とりあえず教官の人の後ろに乗って実際にやってもらいました。

運転してるより後ろに乗ってる方が怖いのは私だけではないはずw

いつ止まるかわから無い感じなのでビクビクしておりましたw


説明では・・・2速で40km/hまで加速その後3速に入れてしばらく走ってからの

フロント&リアブレーキを使っての停止みたいです。

ここでは最悪エンストをしても構わないらしいです

ただブレーキを掛けすぎてのロックはよろしくないようです

あと転倒なんてもってのほかw



いざチャレンジ!!!

1回目・・・スピード出しすぎ&ロックして×

2回目・・・スピードOK・・・がブレーキ早過ぎw

3回目・・・スピードOK・・・ブレーキがまだ少し早い&軽くロックw

4回目・・・なんとなくOK??

みたいな感じでなかなかうまくできませんねぇ(;´Д`)

なんとなくブレーキのタイミングは掴めてきたような気がしますが

左手も一緒に握ってしまいエンジンブレーキをうまく使えていないような感じですねw


あと4回ほどの教習でマスターしないと・・・卒検ではじかれちまうよw







明日もあるんですがなんか天気悪いみたいですね^^;

雨の日に一度は乗っておきたいですが、急制動は雨の日にやりたくありませんね(;^ω^)


とりあえず体で覚えないと~。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/04/14 22:14:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2011年4月14日 22:35
こんばんは...

急制動は難しいですよね、クラッチはなるべくギリギリまで我慢です。

リアタイヤのロックは転倒の危険性少ないですが.、フロントブレーキロックは転倒の危険性は大です。

これは公道に出ても同じです、何かが横から出てきた時、あわててブレーキロック、転倒と言うパターンも予想されます。

しっかり練習して、慣れるしかないですね。

明日は気を付けて下さいね!
コメントへの返答
2011年4月14日 23:02
こんばんわ^^

どうも手は両方とも勝手に握っちゃいますw

握手するくらいって言われたんですがなかなか難しいです(;^ω^)

公道に出るとこんな場面はいくらでもあるでしょうから早く身に付けないとダメですね(;´Д`)
実際原チャで一回こけてますしw

明日は天気悪いみたいなのでホントにコワイです。
距離は伸びるらしいですが初めての雨が急制動とかw

とりあえず転倒しないようにしますw

プロフィール

「ガッツリドアパンチされとるやないかいw」
何シテル?   05/02 12:15
sawdustから★マルさん★へ変更の致しました。。 よろしくお願いします(^^) エンジン付2輪からエンジン無し2輪へ乗り換え あちこち食べ歩き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サテライトスピーカー TS-STX510取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 17:18:51
自作 ガーニッシュドアセンターレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 18:26:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブバン (スズキ エブリイ)
令和元年7月6日契約 令和元年10月13日納車 FIT(AT)→エッセカスタム(MT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
エッセカスタムからの乗り換えです 1月25日 契約  3月15日 納車 65000㎞に ...
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
単車ライフを楽しむのに購入 2年落ち??の新車です。 単気筒で楽しもう♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めてのマイカーです。 約5年ほど乗りましたが、MT車に乗りたくなり乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation