• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

やっと手に入りました

やっと手に入りましたあれから3か月やっとシートベルト手に入れました。

もういろんな情報網や知り合いを頼りに探し自分も足を運んで行ったのですがなかなか後期のプリテンショナー付きシートベルトはなかなか出てこなく・・・・数週間。

最終的には親が見つけてきてくれました・・・ほんと感謝ですね。


さっそく取り付け

思ったより簡単なもので
内張りはがして・・・ボルト緩めて…コネクター抜いて取り外し 
取り付けはその逆で行えば終了 

中古品なので「もしかしたら同じ症状の物かも・・」と心配していたのですが無事直りました。
ただなぜかいつも通りに早めに引っ張るとカチンと止まります交換前は止まらなかったのに・・・。


Posted at 2011/10/04 00:09:36 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2011年09月24日 イイね!

ようやく 助手席も・・・

ようやく 助手席も・・・今日やっと助手席にも足元照明入れました!。
運転席の足元に入れたのが・・・二年前の10月でしたので結構期間があいてしまいました・・。

取り付けは前回の時に助手席側もつける予定で作業していたため今回はその部分と繋げてあとは「エーモン 3連フラットLED(暖白)&レンズカバー」と配線1mぐらいを用意していれば取り付け完了。


これつけておくと夜間車の乗りこむとき結構重宝しますしルームランプを点灯させなくても足元がよく見えるため物が拾いやすい?ことですねー。

本当のことを言えば減光タイプにしてじんわりと消灯するようにすればいいと思ったのはここだけの秘密です(笑)


Posted at 2011/09/24 02:12:24 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2011年09月12日 イイね!

メーター追加。

メーター追加。最近缶コーヒーが多いと思ったら親がこの目的で集めていました。(笑)
話によると最後の1つが見つからなくてコンビニの店員と冷蔵庫から探したとか・・・

しかし・・・みんなコーヒー飲まないのに誰が飲むんだろうか・・。



で・・今日スターレットに電圧計追加しました。
メーターはタコと同じオートゲージ。

いやぁ「電圧計だからすぐ終わるよなぁ・・・」と予想していたのですが予想外にも配線がスパゲッティのようになっていてもうわけわからない状態だったのでACCとイルミ電源は新しく引き直しほかの常時電源、アース系は問題なくいけました。
ただ・・・・オーディオの取り外しでミスしてしまいオーディオや時計のヒューズが飛びました・・。
しかもその時予備がないという…・orz

取り付け位置は電圧計なのでそんな大きな変化はないと思うと予想しダッシュボードではなくハンドルの左下に装着
初めはスピードメーターの前にでもと思ったのですがどうも燃料計が見えなくなってしまうので却下。

装着しエンジン始動させしばらくメーター眺めていましたがPWやライト点灯させていると激しく針が動く
信号待ちだと一気に針が急降下~.(;・∀・)

当分はいろいろ試しながら針の動きを観察してみたいと思います。
見ているだけでも面白そうなので(笑)

あとヒューズは予備1つのみではなく複数個持っておくことにします・・(;´д`)トホホ…


Posted at 2011/09/12 00:13:05 | コメント(4) | スターレット | クルマ
2011年08月28日 イイね!

プラグ交換。

プラグ交換。もう走行距離&時期的に交換かと思い今日プラグ交換。
前回からもう3万キロ以上走行したにもかかわらず正直プラグの存在なんか忘れていた感じでした。







とりあえずプラグレンチでクイクイと回しプラグ取り外し・・・
今回も前回と同じ「NGK イリジウムMAX」
しかし熱価を5から6番に上げております。

取り外したプラグ。大きい損傷等はありませんでした。

交換してテスト走行~。
もうエンジンの始動はいいわ加速は良くなるわアイドリングは安定するわでいいことづくし!。


あとは前の記事に書いたバッテリーですかね・・・。
一応手元にあるのですがギリギリまで使うということで重いですが車に積んでおきます・・・。

Posted at 2011/08/28 23:01:32 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2011年08月26日 イイね!

信用していいものなのか・・・。

信用していいものなのか・・・。自分ならいつも断っているGSでの点検・・・たまたま今日妹がGSに行き給油していると見事に店員の言葉にのせられスターレット無料点検に出したそうです。

そしていろいろ見られて最終的にこの紙が自分に・・。
これ信用していいものなのか…。



でもたしかにバッテリー変えて約3年 
6月にテスターで調べた時も負荷電圧10Vいくかいかないかでそして現在。
PWやエアコン使用するとメーター暗くなることは多いことがしばしば・・・

冬に向けて変えた方がいいかなぁ・・・。

Posted at 2011/08/26 21:08:26 | コメント(2) | スターレット | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation