• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

意外に装着していませんでした。

意外に装着していませんでした。昨日MPVの車検が終わったとのことで引き取りに代車のマーチで向かう途中。
珍しい色の86が・・・・・
ではなく

トヨタディーラーにコペンらしき車が室内にあるのを発見。
うーんなんででしょうか・・? 
在庫車で販売してるとかかな。


MPVの方は特に問題なく消耗品もろもろ交換されて戻ってきましたが8月下旬にオイル交換したにもかかわらずまた500kmも走らないで交換されていて車検前に無駄使いしたなぁと・・orz
あと中間パイプ付近から異音がする時があるので状況みて見てもらうことになりそうです・・。



そして今日スターレットに・・・・
ETCを装着しました!

あちこち行っているにもかかわらず今までつけていませんでした(汗
あと自分の中でそんな高速乗らないし・・・という考えもあったのもあります。
でもいろんな人から話を聞いているうちにだんだんと「付けよう」という意志が強くなっていき本日装着しました!

本体とそのセットアップはカー用品店で行い取り付けだけは自分で行いました。
(工賃見てゾッとしたので…)

取り付け自体は時間かからなかったもののETC本体の配置で悩みました(笑)
もう少しグローブボックスが大きければそこに入れるつもりだったのですが・・・・・

あとは実際料金所で機能するかですね~
ゲート開かなかったらどうしましょ・・。
Posted at 2012/09/16 23:56:16 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2012年09月09日 イイね!

ローテーション

ローテーション今日は今履いているタイヤのローテーションを行いました。
FALKENのタイヤには「サーチアイ」という物があるためローテーションの最適な時期がわかるという仕組みでそろそろフロントがその時期を迎えたようで点検がてらに・・・

見た感じでは問題ないかと思いますが触ってみるとなんかフロントは両端に角があるというか丸くない・・。 調べるとブレーキの掛け方に問題があるとか。 


とりあえず1回目のローテは終了2回目のローテはいつになるかなぁ・・?
でもだんだん涼しくなってくるとどこか行きたくなる衝動が・・ぁ!


そしてもう一つ持ち上げたときに発見・・。

吊りゴムが外れてる・・。

土曜日山梨県まで行ったのですが大きい段差でもあると下から「カタカタンッ!」と変な音。
初めは「空き缶でも飛ばしたかな・・?」と思ったのですが今日見たらこの状態だったと・・。

とりあえず整備場へ持っていき直してもらいましたがなんで外れていたのか・・・
もしかしたら車検の時にマフラーのガスケットを交換しているのでその時だったかもよ・・という話は聞いたのですが実際はわかりませんな。


Posted at 2012/09/09 23:42:41 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2012年09月02日 イイね!

車検

車検約一週間前 知り合いの整備場でスターレットの車検に出していたのですがやっと手元に戻ってきました!
特に預けていた期間は問題は無かったのですが・・見積もりの段階でHID× 発煙筒(今月期限切れ)× ウォッシャー(目詰まりして片側出ない)× ポジションランプ×  
と指摘された箇所が…。
発煙筒とウォッシャーはわかりますがHIDとポジションが何とも説明がよくわからず・・。

でもとりあえずはHIDはハロゲンに戻したり↑の指摘箇所は改善しました。
あと自分から頼んだ微量なオイル漏れ 聞いたところクランクシャフトのシールが怪しいということなのでお願いしあとはフルード系、ブレーキパッドの交換・・。

そのおかげでお値段がもう少しで二ケタになる所でした・・汗


そして車検の間の代車は・・・。
マーチかと思えば・・。

初代ワゴンR

タコメーターが1万回転まで表示してあり結構走るのか?!と思わせるような感じですが
10万キロを超えているということもあり若干オイル上がり気味・・。

F6Aエンジンで音といい臭いといい父親が前乗っていたスクラムバンを思い出してしまいました・・。


とりあえず明日試運転がてらスターレットで走ってきます。
Posted at 2012/09/02 00:14:03 | コメント(0) | スターレット | クルマ
2012年08月06日 イイね!

ボンネット 交換

ボンネット 交換昨日早朝からスターレットのボンネット交換しました。
おや?とうとうグランツァフェイスになるのか?と思えばルフレボンネットです。

今まで使っていたのは再塗装したものであちらこちらに気泡・・・。ウォッシャーノズル回りの塗装が剥がれ元の塗装が見え見え、一度ボンネットが変形しているのでその板金修復でライト周りのクリアランスがおかしい・・。 といろいろと気になる所があったので交換しました。

取り替えたボンネットも中古品のため多少の飛び石程度のキズはありますが色褪せもなく綺麗な状態。しかし後期型のボンネットはなかなか出てこなくて苦労しました・・。

初めて交換しましたが・・・一人では無理ですね(汗
仕方なく寝ていた父に頼んで手伝ってもらいました。

ついでにノズルも純正から霧状に出るタイプに新調



特に変えたからと言って何も変わりはしないですが気分的に違いますね。
Posted at 2012/08/06 23:43:25 | コメント(0) | スターレット | クルマ
2012年08月02日 イイね!

眠っていたモノ・・。

眠っていたモノ・・。前にオクで落としておきながら物置で眠っていた純正オプションのセンタースポイラー(オプションカタログではリアスポイラー)
試しに仮装着してみましたー!

なかなかいいんじゃない?と自分で思っていれば 後ろから親が「うーん」と気が進まない様子。

このスポイラー・・・自分の周りの人にどう?と聞くと意見が分かれるパーツなんですよね。





うーんつけようか迷っちゃうねぇ・・・
頭の中で天使のささやきと悪魔のささやきが揉めています・・。
Posted at 2012/08/03 01:00:15 | コメント(2) | スターレット | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation