• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

無事戻ってきました。

無事戻ってきました。いやぁ~久しぶりに風邪ひきました。もう何年ぶりだろうか・・。
現在は回復してきましたがもう先週は喉がやられて咳もひどく仕舞いには声が出なくなりました。
しかも今家族全員今風邪ひいており毎日咳の嵐。そこでゆっくり飯なんて食べられたもんじゃありませんよ。
もう早くみんな完治しておくれ~! 自分もね・・。




さて昨日スターレットが戻ってきました。
ファンベルトは新品に交換され鳴きもなくなりついでにブレーキフルードも交換。
しかし預けた時には1日か2日と言いつつこんなに時間掛かったのか聞いたところ・・
10km先の整備工場まで持って行き直したとか・・(;´∀`)

そのおかげで戻ってきたときには燃料はスッカラカンで給油ランプが点灯・・・
てっきり積車で行ったのかと思えば自走していったとすぐわかりました(笑)

でもそんなことがあってもベルト交換で鳴きが消えてよかったですよ。
ディーラーだと細かく見てもらえてとてもよかったのですがプーリー変えたりいろいろ見積もられてしまいお値段が高額だったので・・・・


さて車戻ってきたからどこか行きたいところ…だけどオイル交換しなきゃね…。


Posted at 2011/11/29 23:44:37 | コメント(0) | スターレット | クルマ
2011年11月20日 イイね!

スターレット入院

スターレット入院最近エンジン始動とともにファンベルトが鳴きだしました自分にとっては「冬だなぁ~」と感じさせる音になってしまいました(笑)

自分が乗り始めたころから冬になるとファンベルトの鳴きが多少出てエンジンが温まってくると治まることがよくあったのですが今日はいつもと違いずーっと鳴きっぱなし・・・。
その悲鳴を上げた状態で買い物へ行ったのですが立体駐車場に入るととてつもなく高い音が響き渡り周りの振り返る人たちの視線が・・・・つらい。

一時家に戻りディーラーに行くついでに父親に話すと「どんな具合か走ってみてもいいか?」と鍵を渡しスターレットで何処かいってしまったのですがやっと戻ってきたときには代車になっていました。
( ゚д゚  )

どうやら知り合いの整備場に預けたようで1日か2日掛かると・・。
まぁ直って戻ってくれればいいですが・・。(´∀`)

それで代車は・・。

K11 マーチ コレット 1000cc 5ドア AT


カセットデッキ&3連CDチェンジャー付き

なんかスターレットよりも広く感じるのは気のせいかな…。
ライト点灯した時にメーターがキレイ。
あの独特な排気音がいいですねすぐマーチだとわかる(笑)

ついスターレットと比べてしまう悪い癖ですね・・。



ただこの代車だけかと思いますが変速ショックが大きく一瞬ガクンと来ます。
あとタバコ臭い+前に乗っていた人の香水の匂い香りが混ざって変な匂いがぁ・・('A`)

数日ですが楽しく乗っていきたいと思います。



あぁ・・預けたのはいいが修理代いくらするんだろ・・・・。
Posted at 2011/11/20 20:00:52 | コメント(4) | スターレット | クルマ
2011年11月10日 イイね!

しんぴんばんぱー

しんぴんばんぱー今日親にちょいと車を貸したのですが夕方「車がおかしいよ」と変なメールが入ってきました・・・。
内容もそれだけで症状もよくわからず・・。
自分が思い当たることといえば最近高速走行が多いのでエンジン痛めたかなぁ・・やばいなぁ。と思い帰宅後見てみると単なるヒューズ切れでした。(´∀`)
始動してもエンジンからの異音もないしいつも通りだなぁ・・・・と思っていたら車内のオーディオやメーター、シガーソケット等に電源が入らずヒューズBOXを見てみると・・切れていたというわけでした。

でもなんで切れたんだろ・・・めったに切れるもんじゃないし。
まぁ万が一に備えて全種買っておこうかなと思います。('A`)



話は変わり
6日の日曜日先週に続いて潤☆ さんから大きいパーツを受け取ってきました。
受け取ったものはタイトルのとおり リアのグランツァバンパー!
自分がつけていたのは傷と色褪せがあったのでいつかは再塗装と考えておりましたが受け取ったものはほぼ新品バンパーということで傷なくピカピカです。

受け取りは潤☆さんが車を購入した店(サンケイさん)で行いそこで取り付けもしてもらいました。

その後はコンビニで雑談しドライブがてら首都高を走り辰巳PAで休憩
しかし潤☆さんのマークⅡに乗せてもらいましたが加速が半端ない!!
加速もそうですがあの1JZの音といいマフラーの音も聞いていてたまんないですね~
もう惚れ惚れしてしまいました。

そのあとに自分のスタに乗ってみると現実に一気に引き戻されたような感じでしたが
これはこれで楽しいなぁ~と改めて感じましたね。

そんなこともあり結局帰宅したのが0時過ぎ・・久しぶりに時間を忘れて楽しんでいたような気が・・。


これでやっとリアバンパーの傷もなくなり外装が綺麗になりました~!
潤☆さんありがとうございました。
Posted at 2011/11/10 00:49:52 | コメント(2) | スターレット | クルマ
2011年11月01日 イイね!

純正→社外

純正→社外妹がハンドルカバー持ってきた・・。
しかもケバケバの・・・
当然持ってきたということは付けろと・・。
もちろん取り付けはお断りしましたけど。
自分がスターレットに乗り始めた頃・・親が「プレゼントだ」と言いながら同じようなケバケバのハンドルカバ―付けていましたがどうも握りにくくしかも滑る・・・ということで取り付けて数時間後に外しました。(外した物は後日親が別の車に使用していた…)

それ以降何もつけないで来ましたがまさかまた・・・来るとはね。



そして本題
今日今付けているグランツァV純正タワーバーからcuscoのタワーバーに付け替えました!

実は30日に潤☆ さんがスターレットを降りマークⅡに乗り換えたということで取り外したパーツをお譲りしますという話で夜プチオフがてらタワーバー、後期テールなどなど受け取ってきました。
あともう一点受け取りするのですが大きいものなんで後日受け取りに行く予定です。(;´∀`)

さて交換

これがグランツァV純正タワーバー
これはこれで良かったんですけどね~あまり派手すぎずさりげなくついている感じで(笑)


今回取り付けたcuscoタワーバー
「おっ付けてるね」っていう感じが伝わりますね~ あとエアクリ交換がしやすくなりましたよ~。

街中ですが走りも人によりますけどしっかりしているような感じがしますね~。


今後のドライブが楽しくなりそうです♪
譲ってくれた潤☆ さんありがとうございました~。
Posted at 2011/11/02 00:26:17 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2011年10月27日 イイね!

ハッチからがたがた・・・

ハッチからがたがた・・・最近オーディオOFFで運転しているとハッチの方から「ガタガタ・・」ととても気になる音が・・。
でもいつものことで「工具が振動で移動したのかな」と思っていたのですが確認してみるとリアハッチの内張りのクリップが外れかかっていた音でした。(笑)

しかし外れたクリップは見つからず行方不明・・・。


ということで全部新調しました!
でもグレーは無いのでブラックのクリップですがそんなに違和感ないですよね。
これでガタガタ音は消えたもののなぜ外れたのか・・さっぱりわかりません。('A`)




違和感といえば・・・

ルフレのホイールキャップを装着したマーチを見ました!
違和感・・・というか新鮮感があります。

他車のホイールを履くと意外にかっこよかったりすることありますよね。

自分もそうゆう路線ので行った方がよかったかなぁ・・・・・なんてね
Posted at 2011/10/27 23:17:07 | コメント(0) | スターレット | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation