• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

ハンドルとにらめっこ。

ハンドルとにらめっこ。今日一泊二日のアライメント調整からG4が戻ってきました。
いやぁ快適~。

いきなりなんだ? と思いますが
3月初めからハンドルセンターが若干ズレて運転しにくくなってしまいディーラーやショップにお願いして調整してもらったのですがどうも治らなくて…
車乗るたびにハンドルの角度とにらめっこしていました(笑)

そして今回預けたお店ではばっちり治って帰ってきましたということです。(汗



ちなみに代車は

エアウェイブ 
走行距離はなんと22万㌔
その距離数のせいなのかギアのつながりが悪いです。
一応借りたときに店の方にも「ギアがつながりが悪い時があるので気を付けてください」と言われたのですがてっきりシフトレバーをP→Dに変更したときに起こるのかな?と思っていたら
帰宅途中の信号待ちからの発進の際ギアが抜けたような感じでアクセル踏んでも進まないということがありました・・・。
Dにしたときに起こることなのでSで走行しておりましたが・・・。
でも走行距離の割には元気に回るエンジンでした!



そんなハンドルとにらめっこしている間にもスタビライザーやステアリングリモコンつけました~!
スタビライザーは付けたことによりアンダーブレースを取り外してしまいましたが・・・・

でもやっと部屋にあった段ボールの山は片付いてきました・・・

元はこんな感じ…
酷い時はは段ボールと寝ていたようなものでしたから…。


まぁ~とりあえず一段落ですかねぇ…
ではでは。
Posted at 2014/03/20 23:50:19 | コメント(1) | インプレッサ | 日記
2014年03月02日 イイね!

2度目の正直。

2度目の正直。さぁあっという間に三月。自分としては早く感じますねぇ・・。
と・・・・・いうことでノーマルタイヤに戻しました。
先月の2日に戻したので2度目です(汗
まさかあんな降るとは・・・・

履き替えてみると15インチスタッドレスの乗り心地に慣れていたせいか
ノーマルタイヤの17インチは結構固く感じます。
これが本来だったのですが慣れって怖い・・・。



ついでに納車前から眠っていたスタビライザーも取り付け。

取り付けはボルトを6個ほど外してあとは純正を外した通りにつければいいのですが
どうやら方向を間違えて着けてしまったようで2度手間になりました(笑)

しかし青いスタビも良いのですがノーマルぽく黒く塗りたい感も・・・。

今回はリアのみ交換なので乗り味次第ではフロント側も検討したいと思いますかねー。


とりあえずノーマルタイヤに変えたことで気楽に出かけられます。(´▽`)ノ
スタッドレスではなんかタイヤを気にして出かけにくかったので・・・;

ということで二つのネタと二度手間の話でした~!
ではでは
Posted at 2014/03/02 23:18:09 | コメント(0) | インプレッサ | クルマ
2014年02月23日 イイね!

やっと

やっと晴れたということで土曜日は洗車。
数週間そのままで乗っていたのでもう水垢があちらこちらに・・・。
なかなか落ちなくて苦労しましたね・・・。
そのついでに見てはいけない小傷がチラホラ・・・。

シルバーだと意外に目につく気が。




洗車後家に戻ると・・・・一通のアンケートが

開けてみると車購入に関するアンケートでした。
その中には図書券も・・

せっかくなので答えたのですがこれまた長いこと長いこと。
学校に学力テスト並みにページ数もあり意外に時間かかります・・・。
コレでマークシート形式だったら…見た目はテスト中身はアンケートです(笑)

しかしこんなアンケートが来るとは思いませんでしたねぇ~




そして今日は2種類の補強パーツ入れました!
このパーツは納車前から用意していたものなのですがようやく重たい腰を上げて作業を・・。

真上から落ちてくるボルトで鼻を強打したり 下にもぐった際頭を強打したり・・・結構ドジなことしましたが無事取り付け完了!

意外に走ってみると変化はありますがスタッドレスの為最大限に発揮できないという・・・
早く夏タイヤに戻したい今日この頃です・・・。


ではでは
Posted at 2014/02/23 22:54:19 | コメント(0) | インプレッサ | 日記
2014年02月09日 イイね!

2月なのに・・・

2月なのに・・・降りましたねぇ・・・・雪が。
数日前は雨予報だったのにぃ!!!・・・・orz


おかげで予定も狂い・・・・昨日も今日も雪かき三昧です。
あぁ・・・・体イテェ・・





そんな中本日雪かき後
行田にある さきたまライスボール・・・ではなく「さきたまガーデン」へ行ってきました。
以前スバルディーラーから「9日イベントがあるからレヴォーグ見れるよ!」ということで・・・・

建物内の奥に・・・

2.0GT-S アイサイト プロトタイプ

インプレッサと同じ感じに見えても細かいところが違いますねぇ…
ついつい見てて「これ流用できるかなぁ~?」と思ったり・・・。

近くで見れたことですし今度は試乗が楽しみですね!
しかし今回はBRZの姿が見えなかったですねぇ・・・・やはり雪のせいですかな?。


さて話しは変わり
G4ディーラーから戻ってきました!

本当は昨日戻る予定でしたが雪の為今日に変更。

とりあえずディーラーでは以前から注文していた
STI トレーリングリンクセット
STIコイルスプリング
STIフロントアンダースポイラー
を取り付けしていただきました。

ノーマルタイヤに戻したのもアライメント調整が主だったのだったのですがあんな雪が降るとは・・。

ではでは
Posted at 2014/02/09 22:15:06 | コメント(2) | インプレッサ | クルマ
2014年02月02日 イイね!

降らないと信じて・・・・作業三昧

降らないと信じて・・・・作業三昧数日前スバルからダイソン掃除機が届いた 我が家。
ちょうどG4を成約する時に行われていた「新体感SUV 9DAYS フェア」にてプレゼントされたモノ・・

我が家では初のダイソン(ハンディタイプだけど・・・)なのですがみんなで吸引力に驚いています
小型な割にはよく吸う!
バッテリー式なのでこれで車内掃除しろってことですかねぇ・・
しかしもう手元には無く…母親が使っているようですが・・・  いつ自分の手元に来るか・・笑。
ちなみにダイソン以外にも・・オイルヒーター、加湿機能付空気清浄機 PSVita 折り畳み自転車等選べた気がします・・・。




さて今日はホーン、グリル等を交換。
前々から物は用意していたのですが「できる限り外装関係は一回で済まそう」ということで
まとめて取り付けることに。

グリルはいろんな方の情報を参考にさせていただき取り外し 
ホーンはホーンでグリル内のはうまくいったものの運転席側フォグ裏にある物は手こずりました・・・おかげで手が傷だらけです。つけたのはSUBARUホーンなのでポン付けという形だったのは幸いです・・・・。

しかし純正ホーンはmitsuba製なんですね~。

ついでにフォグ下のカバーを外したついでにフォグの球交換。
ボンネット開けたついでにダンパー取り付け。

最後はスタッドレスからノーマル戻し。
もうコレは降らないと信じて変えました(笑)
親いわく「あと一回は来るかもしれないぞ」と言われましたが右から左へ流して交換。

降ったら降ったで何とかします(笑)


そして今週からG4はディーラーに預けて乗れないのでしばらく移動手段は
スターレットになります。

先ほど明日からの準備の為乗りましたがG4と違う楽しさがよみがえってきました・・・。

ではでは・・。

Posted at 2014/02/02 23:43:36 | コメント(1) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation