• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

早いもので一ヶ月点検

早いもので一ヶ月点検土曜日は納車後初めての洗車を実行。
今回から洗車方法も多少変更し慎重に洗車していましたが・・・・
今日の朝方は雨だったと・・・。
しかも夕方には風が強くなり砂埃が・・・orz


まぁ今回の洗車を通してでいろいろと気になる細かいボロが見えてしまいました・・。
目をつぶるか自分で対処するか悩みどころですな・。



そんな話は置いといて今日は一ヶ月点検ということでディーラーへ行ってきました~!
早いもので納車から一ヶ月。走行距離は1300kmちょい・・。
結果から言うと異常無しでオイル交換を行い終了。
ついでに部品も注文しておきました~いつ入ってくるかわかりませんがねぇ・・。

しかし今日はスバルでよくある「お客様感謝DAY」だったようですがうちのディーラーではそこまで賑わいもなく普通。 ディーラーが予告していないのかなぁ~。

これで無事一ヶ月点検という壁を超えたことによりちょいと弄りの幅が広げられます!
点検前に手を入れ過ぎて「これはちょっと…ムリです」というのは避けたかったので・・(苦笑)




またまたそして・・・・午後からは友人とHKSプレミアムデイに行くためにFSWへ

午後から行くとは無謀な・・・と思われますが。
実際のところ結構見れました。 が 風が強くて各ブースを見て回るのが難しく仕舞いにはもう片付けてたり・・・。

入場料かけてハイドラ限定バッジを買ったようなものですかね。(汗
でもこうゆうことも行く先の醍醐味だと思いますが・・(笑)

次回は余裕をもってリベンジしたいと思います。

それにしても帰り中央道で渋滞が一切無かったことにかなり驚きましたわ・・・。
Posted at 2014/01/26 23:14:47 | コメント(0) | インプレッサ | クルマ
2013年12月30日 イイね!

バラし。

バラし。本日は内装のオーディオ周りから手を入れました。
いろんな方の整備手帳を参考にさせてもらい なんとかパネルを取り外しナビ本体はずそうかと思えば・・・見慣れないネジの頭 

マックガード・・・・


どうやらサービスでつけてくれたようですがアダプターがどこにあるのかわからず車中探し回り車検証入れにひっそりと入っておりました・・;




とりあえず今回はこれを取り付け。

サブウーファー
ビーコン
USBケーブル
AUXケーブル
スマホ連携ケーブル
リモコン


結構楽に行けるかと思っていましたがいざやってみるとケーブルの引き回しが大変でしたね・・・。
スターレットではそこまで苦ではなかったのですが・・。
特にビーコンはダッシュボードの上に持っていくので慎重に作業したおかげで1時間ちょいかかりました・・。
あとは事前に印刷した配線図を参考につなげ指定の場所にケーブルを通せば終わり。
サブウーファーは助手席の下へ。

こんなにケーブルを増やすとかさばってしまい元に戻せるのか不安になりましたがなんとか入りました・・。



ついでに・・・ディーラーさんが親切にもナビにバック信号を入れておいていてくれたようなので

上のMFDに映っていたバック映像をナビの方にも映せるようにしました。これで安全?(笑)

ではでは・・。
Posted at 2013/12/30 23:02:31 | コメント(0) | インプレッサ | クルマ
2013年12月29日 イイね!

手を入れたい気持ちはやまやまだが・・・

手を入れたい気持ちはやまやまだが・・・「さぁー車に触るぞー」という意気込みはあるのですがそれは押さえておいて・・・・
まずガレージ(車庫)の整備から始まります。
実際のところ納車されるまで車庫に門が閉まるまで入るかわからず寸法上では入る計算でした
しかし入れてみると車庫に「入る」ことは入りますがドアを開けると画像のような状態。

ということで危険な個所にホームセンターで購入したクッション材+両面テープを使用して対策しました。
あとは後ろですなぁ…一応同じ対策をしてあるものの・・不安です。(汗
これは要対策ということで・・。

整備が終われば今度はお祓い。

いつもは行くと何組か車のお祓いの方がいるのですが今回は自分だけ・・・
時期が時期なので仕方ないですね・・。

まぁこれで一安心とっ。


お祓いの帰りは父がハンドルを握り 関越の川越IC~所沢ICまで試し走行。
自分は初の助手席・・。

帰宅後はやっと一段落 
とりあえず時間の許す限りスターレットからの移植物(フロアマットだけ)や小物を付けてみました。



しかし思えばセダンの乗るのは教習所以来だったりします・・
ハッチバックの感覚でバックする時があるのでそのあたりは注意しないといけませんねぇ~
Posted at 2013/12/29 22:43:16 | コメント(2) | インプレッサ | クルマ
2013年12月28日 イイね!

新たなる希望。

新たなる希望。自分がスターレットを乗り始め5年目の年末。(親が購入してから14年…)
5年+年末なのでいろいろ考えていました。
まぁ大体は「○○行ったなぁ~」とか思い出ばかりですが(笑)

過去のブログ記事などを見ていて結構過走行なのにあまり大きなトラブルも無くここまで来れたのが
驚きですなぁ~
ちなみに乗り始めは1万㌔ほど 5年(現在)で 8万5千㌔・・・・
年間約21200㌔ほどということになりますかな・・・?
イベントにも初めは出すことさえ考えなかったのに今年はエントリーして出したり…

良くやったねぇ…良く乗ったねぇ…。



まぁ・・・何が言いたいのか。 
というと



今年いっぱいでスターレットは一線を引きます!
引退ではありませんよ(笑)
一線を引くといっても自分の使用頻度がガクンと落ちるだけです。

外せるものは外しました・・・

外したものは多数の方にお譲りしました。 引き取っていただいた方ありがとうございました!!


そして
来年からどうなるのか・・・

MP・・・ではなく




この車に な り ま す!!






「スバル インプレッサG4 2.0i-S EyeSight」

        \\初水平対向エンジン//

もしかしたら過去の文章やつぶやきを見て察知している方もいたかもしれませんが・・。
実は11月中旬に注文しディーラー最終営業日の昨日(27日)納車。
スバルなんて今まで小学校の工場見学以来接点はありませんでしたが免許取得して今までいろんな車に乗ってきて自分の中でバランス的にいいんじゃないかと・・・・

あと乗ってみたい車の要素+個人的な条件と合わせて合致したのがG4です

実際のところ消費税UPの件も視野に入っていますがね・・・


現在のところ新車特有の臭いと戦いつつホームセンターで購入した広角のミラーを後付けしただけで
今回の年末年始でいろいろ手を加えられたらいいなぁーと思っていますし・・・


納車まで時間があったのでいろいろポチり・・と棚が見えないほどに物が届いているので退屈しなさそうです(笑)  ※箱の銘柄は関係ありません 中身は違うものです

ではでは


Posted at 2013/12/28 23:50:03 | コメント(8) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation