• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4の愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2012年7月7日

シートベルト警告灯対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年シートベルト直したもののまた警告灯が消えない症状が再発。
新品と考えましたが意外にいいお値段ががするのでどうにかならないかといろいろ調べてみると同じような症状で対策している方を発見
参考にさせてもらい行ってみました。
2
用意した物は
エーモン マグネットスイッチ
エーモン 点滅LEDライト(純正も点滅式なので同じようにするため)

その他(カプラー、ギボシ、配線など・・)
3
シートベルトにマグネットスイッチを固定。
長細いのがマグネットです。
離れるとスイッチON になります。
4
黒の配線が無かったため青で代用。
青がアース側
赤が+側にし電源はACCから。

念のためスイッチからLEDの間のつなぎはエーモンの2極カプラーでいつでも外せるようにしました。
5
メーターを外し元からシートベルトの警告灯が点灯するLEDを外しその場所から繋げた点滅LEDライトを入れて固定します。
6
これで元に戻して点滅を確認し終了

なれれば簡単ですが
一応配線図作ってみたけどあっているかな・・?w
書いてないですが念のためヒューズ入れてくださいね。

一応純正のシートベルト警告灯は殺すような感じなのでもし作業する際は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

シートベルトバックル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月23日 18:08
面白いアイデアですね。
うちの車にも試してみたいと思います。
コメントへの返答
2012年11月23日 21:36
 でぇ兄さんコメントありがとうございます
この作業を施して無事車検も通せました。

是非お試しください。

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

500cc新エンジン搭載の新規格車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 12:07:54
ナビ他取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 07:30:14
気密性向上!Door Lock Damper取付けの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 11:52:31

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤の車 装備もシンプルで乗りやすい。 その反面、「おばあちゃんやお母さんの車?」と良 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
フリードの次の車までの つなぎの車として用意しましたが あちこちガタガタで…修理費が凄い ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【G  4WD Sパッケージ】 オデッセイから乗り換え。 周りからはなぜ!?って驚かれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation