• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

あゆ

あゆ











ど~もで~す!

関東梅雨明けしないですねw
(誰のせい?)
そんな微妙な天気の中、久々ソロでのロング?ドライブしてまいりました~

これでもイチヲ、サラリーマンやってましてね、先週は休み無しの缶詰研修だったり、家の用事(仕事?)で銀行行ったり税務所行ったりで自分の時間がちゃんと取れなかったりで1人でパァーーーって走るって出来てなかったんですよww

今日はようやくま~ひ~になったんで、ちょっとランチにま~ぐんまでドライブ行って参りました♪
群馬って、うち会社の親会社の工場とかあるんですが、全然仕事では行く用事もなく久々に行った感じ。

片道160km位あるんですが、圏央道をスイスイっと行けるんで2時間位で目的地の渋川 伊香保まで。



あんまりこっちの方面に行かないんで結構新鮮(^-^)



ランチにお邪魔したのは渋川市の鮎料理「落合簗」さんです。

今まで全然知らなかった所なんですが、お客さんと話していたらたまに行くんだけど行ってみたら?と教えていただきました。

アタシ、鮎の塩焼き大好物なんで、じゃー行ってみるかとひとっパシリしてまいりました




店舗前にて。幹線道路からはちょっと狭かったですがシュニ子でもOK。

11:00過ぎに到着して駐車場はガラガラ~

(ちなみに帰りにはほぼ満車w)
お一人様、予約ナシでもどうぞどうぞと店内へ。

入口では鮎を焼き焼きしてました。



うまそっ!
期待が高まります♪



お店ん中はこんな感じで~す。



「和」で涼しげな良い雰囲気です(^O^)



ビミョーな天気ですが、川のせせらぎに癒されますよん。
夜に来ても良さげな感じです(^-^)



「竹」を注文いたしまして暫し待ってると・・・
まずは塩焼きから



続いてフライに~



最後はでん!



と、鮎づくし~~(^-^)/
フライとかでんとか今まで食べた事なかったんですが、なかなか美味しかったですが、個人的には、やっぱり鮎は塩焼きかなぁ~って改めて思いました(๑≧౪≦)

食後は得意の・・・





食ったら帰る!(爆)

他に観光もせずにそのまま関越道~圏央道で藤沢まで2時間程で帰ってまいりました。
ほとんど渋滞のなかったドライブでしたが、自宅付近の藤沢橋で大渋滞って・・・

(抜け道使いましたがw)

休みに日のテキトーなドライブってやっぱり息抜きになっていいですね(^-^)/

また他力本願で良い場所探してグルメって来たいと思います♪♪
つーことで誰かイイ所教えてください(爆)

では~~!







おまけ

レーダー替えました。



お約束のZ985Csd

取り付け場所は今まではルームミラー脇に吊り下げだったんですが、見にくかったんで、E92M3の時と同じ左側のエアコン吹き出し口上に変更。
やっぱり慣れのせいか落ち着く~わ♪
機能の違い??全然わかりませ~ん(核爆)
Posted at 2016/07/27 16:47:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

平日ホリデー会 ひつまぶしツーリング

平日ホリデー会 ひつまぶしツーリング














ど~もで~す!

今日は平日ホリデー会のひつまぶしツーリングに参加してまいりましたよ~
って、また幹事だしww
今回は距離があるので乗合での参加もありまして、自分はちとせさんと藤沢から一緒に参加です♪

足柄SAで第一集合からの~駿河湾沼津で第二集合。
相変わらず柄の悪い面々・・・



早速、参加メンバーの紹介~~

2回連続ご参加の圏央道さん。
往復フルオープン!元気過ぎっす(^-^)/



慣らしのハズだったんじゃ?
全開しまくりのファルコさんのTTS



もはやブラックな車のないブラックさんのA7



え~、このお二方の納車オフは今回ので終わりで良いんですよね(爆)

トシさんのいつ見ても怖いA7



今日はアウディ率高し!

偶然通りかかったオレンジのGT-Rの方もご一緒に

(嘘です、走行しながら合流したkuboさん)



新東名をバビューンと西へ突き進み、伊勢湾岸経由で11時前には目的地の「あつた蓬莱軒」に着いて順番待ちです。

え~掲示板記載していたお店を間違えてしまいご迷惑お掛けいたしましたm(_ _)m

なんとか全員集合して開店と同時に入店できて良かった~w
んで、当然のごとく皆でひつまぶしを注文して♪♪



自分は1半ひつまぶしっていう1、5人分位のをいただきました。
ここはいつ来ても変わらないふわパリな美味しさで、1半にすると量も満足できるので最高です(^-^)/
今年もう1回来たいなって既に思ってたりしてね。

食後はホリデー会恒例の集合写真もちゃんと撮って。



今回は相乗りも多かったんで助手席でのんびりできたり、距離もあったんで車を取り替えっこしたり、いつもと違った楽しみもありました~

ちとせさんにM4運転してもらったり・・・



浅間会長  in GT-R



ファルコさんの慣らしのいらないTTS運転の浅間君の助手席乗らせてもらい~の



GP-BOSSさんのM3とバトルするファルコさん運転のシュニ子!
高速走行中のmy carが見れる&外で聞ける自分の車のマフラー音となんとも贅沢な企画(笑)



アタシはkuboさんのGT-Rに乗らせていただきました♪
今までGT-Rは32しか乗った事がなかったんで実はかなり嬉しかったです。
そしてGT-Rはやっぱりハェ~~って(^-^)



「R」が誇らしげですね!

初めましてのGP-BOSSさんとの2SHOT!!
オースチンイエローなM3!  超イカしてました!
そして踏みっプリもイカしてました(爆)





そんなこんなで帰り道の清水PAまで楽しみながら戻って来て、ひつまぶし帰りの恒例のLONCAFEでのおやつTIME
とろとろのフレンチトーストで更にお腹を満たします(^-^)



ワンパターンなまぶし~からのフレンチトーストですが全然飽きません。
なんとかの一つ覚えかww

今回はこちらで解散となりましたが、アタクシには1つ試練が残されていまして・・・


誰かさんが全開しまくったせいか分かりませんが、ガソリン残量がかなり危険www



清水SAにスタンドあるだろうと思って油断してました(マジ)
次の30km程先にある駿河湾沼津まで超低燃費走行をwwwww
到着前には遂に

航続距離------    (滝汗)
まぁ、なんとか無事に給油できましたがホントとろとろ走ってました(泣)



給油後はソロプレイで後ろからつつかれる事もなくのんびり走ってきまして、辻堂に寄って、ちとせさんと「とびっちょ」の生シラス丼をいただいて帰宅いたしました。

本日ご参加いただきました皆様、大変お疲れ様でした!
ちょっとミスっちゃいましたが、しっかり食べて、長距離ドライブもできて最高に楽しい1日でした(^-^)/
また来月も楽しみましょ~~ねっ!!

では~~~

Posted at 2016/07/12 22:34:07 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2016年07月06日 イイね!

2年目突入♪

2年目突入♪

















ど~もで~す!
何だか涼しい日が続きますが、皆さんお元気ですか~~?
7月なのに寒い位ですw

明日は七夕ですね~
まぁ普通に仕事なんですけどね、七夕と言えば去年の七夕にM4ちゃんが納車されました。

最近はみんカラアプリで開くとこれが出てきましてねw
ネタにしろってかww



みん友さんも丁度1年って方が多いみたいですね(^-^)

よく新しいの買ったら弄らないぞ~~って誓う方もいらっしゃいますが、アタシのM4は・・・
弄るの前提・・・ フルシュニの義務化(激爆)  
BMW買うとこうなっちゃうんですよね(泣)

まぁ、数ヶ月は弄らなかったんですけどね、それはレーシングサスペンションさんがなかったから、それだけ。
出たらソッコーで装着♪  日本1セット目でア○ベン○のデモカーのを横取りww




11月の装着ですから4ヶ月の我慢(爆)
やっぱ車高短がイイっす。 てかノーマルホイール&車高短でも充分カッコイイなw


こっからは暴走気味で・・・

2週間後にはシュニ化スタート!



気が付けばネーハーさんも付いて・・・



騙されて(嘘)マフラー入れて、最近プラズマダイレクトにラムちゃんも装着。
んで、先週は最後の大物さんの投入も終わりました。
もうリークされちゃってますがw

秘密裏になんもできねぇ)

府中で売ってる怪しげな箱!(爆)



この怪しげな高い箱・・・
F82&80が510PSになっちゃうって言う謎なブツw



詳しくはこちらで(爆)

510ps以上になってるとか、なってないとか!?
Kさんって誰??



これね、やっぱスゲェ~速くなるんですけど全然ドッカンじゃなくって癖なく普通に乗れて踏むとしっかり速い!!
レーダーのブースト計見てもむやみにブーストを上げている感じじゃなさそうですね。
流石に鈍感なアタシにも違いはバッチリわかりましてね、感じとしてみればノーマルモードでもSPORTモードみたいな加速をしてくれます(^-^)
SPORTにして踏み込むともうね、免許が危険な感じ(激爆)
楽しさ全開ですが夏のボーナスは出る前に既になくなっているようです(大汗)

まぁ~~~、1年でよ~やりましたが、今回はブレーキは最初から付いてたし、ホイール&シートが92M3から移植できたのでだいぶ楽できました(^O^)
モディはこれで一段落かなぁって感じで、これからも今まで通り走り回って楽しんで行きたいと思ってます(^-^)/
走り回ってクルリンパしないようにします(爆)



やっぱり休みの日は天気悪い日が多いですがブラックボディは晴天時より写真撮りやすいっす(^-^)



え~~、これからは貯金という名のモディはしようかと・・・(爆)

では~~




・・・



当って!(^-^)/

Posted at 2016/07/06 12:34:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation