• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

Perfume 幕張メッセライブに参戦してきました!

最初に…
今回は写真を全然撮っていないので、文章だらけになってしまいました(>_<)
見難くてすみませんm(_ _)m


6月18日・19日の土日に、Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 幕張メッセでのライブに参戦してきました!
幕張公演は「スタンディングエディション」なので、座席の無いずっと立ちっぱなしのライブです!


今回は、2014年の「ぐるんぐるん」ライブに参戦したメンバー4人で行ってきました!

実は僕は、この幕張公演のチケットは抽選申込していなかったため、チケットがありませんでした。

今回、一緒に行った仲間が、幕張公演土日の2日間のチケットを4人分申し込んでいました。
そして全て当選したので、また同じメンバー4人でライブに行きたい!ということで、僕は誘って頂き、チケットを譲ってもらえた為、今回のライブ参戦する事ができました(^-^)


何故僕は幕張のチケットを申し込まなかったかというと、色々な理由があるのですが、
一番の理由は、
スタンディングのライブを経験したことがなくて、もみくちゃになって見れないのでは?
というイメージがあったからです。

僕がこれまでに行った事がある全てのPerfume ワンマンライブは、「全席指定」で座席が必ずありました。
なので多少狭いと感じる事はあっても、激しい圧縮で全然見えない!動けない!等の障害が起きる事はありませんでした。

しかし、今回は「アリーナ・スタンディング」という事で、座席が全く無い区画の中で楽しむライブです!

持ち物は?貴重品の管理は?飲み物は持ち込める?トイレに行きたくなったらどうする?

色々と心配だなぁと感じながらも、

参戦するからには覚悟して、しっかり楽しむぞ!!

と心に決めて幕張へ向かいました(^^)


会場への入場は整理番号順となるため、早めの行動で、開場1時間半前位に、無事幕張メッセに到着しました。



幕張メッセには、何年か前にオートサロンで行った事がありました。
色々な展示ホールがあって、やっぱり広くて大きいなぁと思いました。

Perfumeは1〜5ホールを使用していたみたいですが、別のホールではbuck number等のアーティストのライブが行われていたそうです!




グッズ売り場は第5ホールですが、一つのホールでもこれだけの広さ!

ライブ会場は1〜3ホール使用でした!
そんな中を人で埋め尽くされたらすごい光景だし、盛り上がるだろうなぁ…
と、ワクワクしてきましたo(^-^)o

15時に開場し、指定されたブロックへ入場しました!
僕達はEブロックでしたが、ここはステージからかなり近いブロックで、センターステージ裏側の最前付近の神位置に行くことができました。

そして17時過ぎに開演!!

19時半頃に終演しました。

あっという間の2時間半でした。


正直、僕は今回のライブを完全に舐めていました。

今回のツアーは、静岡2日間と、福井初日と合計3公演に既に参戦していて、どの公演も全て最高だったし、本当に楽しかったですo(^-^)o

なので、今回の幕張スタンディングライブは僕にとっては「余興」のような感じで、
贅沢ですが、おまけで参戦できるライブだという考えでした。

しかし終わってみて、その考えは完全に間違っていたという事がわかりました(反省)

これぞ正にライブ!!という感じで、盛り上がりがハンパなかったし、演出や曲目も幕張専用になっていて、今回ツアーの特別なイベントという感じでした!!

お客さんも3万人という事で、そもそも規模が別格でした。

幕張でスタンディングのライブをやる事が、Perfume3人の夢の一つだったそうで、ステージ上の3姫は終始楽しそうでした♪

とにかく会場の一体感、盛り上がり、熱気は本当に凄くて、僕も終始ノリまくり・踊りまくりで本当に楽しかったo(^-^)o

色々と心配だったスタンディングライブは、確かに周りの人との距離が近くて、たまに他の人と手が当たったり、小さな事は色々とありましたが、
皆が迷惑にならないように気を付けている感じで、ほとんど気になりませんでした。
さすがPerfumeファン!夏フェス等でのマナーも評判が良いそうです^^


しかし、場内には手ぶらで行く方が良いだろうと思って、タオル以外飲み物も何も持たず入場して、動きまくったので、最後は喉がカラッカラ(>_<)
体調は万全だったので良かったですが、体力的にかなり辛かったです(^^;)
ライブ後のミネラルウォーターは格別でした!


初日のライブはステージから近くて良く見えたし、盛り上がりも凄かったし、本当に楽しいライブでした♪


夜は居酒屋で仲間4人で打ち上げをやって、千葉市内のビジネスホテルで宿泊しました。

それにしてもライブの日は、ホテルや周辺施設等でPerfume Tシャツの方々をよく見かけて、どこに居ても不思議な一体感を感じます(^^)

ホテルでは、結局部屋で集まって飲んでしまい、夜はあまり寝られませんでした(^-^;)


19日(日)


2日目はライブ開場は14時~なので、それまで近くのアウトレットやイオンモールで買い物をしていました。

そして15時前位に会場に入場しました!

この日のブロックはCブロックでした。
メインステージ正面の右側の、後方ブロックでした。
スタンド席とあまり変わらない位の後方位置で、ステージからは50メートル位?で結構距離がありました。

前日が神がかった位置だったので、それと比べてしまうと遠くて見えにくいなぁ…という感じでしたが、

そんなのどうでも良いです!!

僕にとっては今回ツアー最後のライブです!
そのラストを楽しまなくてどうする!!
泣いても笑っても本当に最後なので、それなら笑って終わりたい
気合十分でライブに臨みました(^-^)b


16時過ぎ頃に開演し、18時半頃に終演しました。


やっぱり後方エリアということで、初日と比べてしまうとステージからかなり遠くて見えにくく、本人達を肉眼で見るのも結構厳しい感じでした。
なので、壮大な演出と、大きなスクリーンをずっと見ている感じでした。
音もスピーカーから遠い分、迫力は劣っているなぁと感じました。

でもそんなの最初だけで全然気にならないし、むしろ後方だからこそ盛り上げていくべき!
という謎の使命感(?)を感じて、一緒に来た仲間達と共にノリまくって踊りまくって、
超絶盛り上がってきましたo(≧▽≦)o

周辺の方々は、Perfumeライブ初参戦の方が割と多かったようです。
ライブ常連の方々も、やっぱり遠くて見えにくい為なのか、結構控えめだった印象です。

そんな中、K君を除く僕達3人だけ、異常な盛り上がりを見せていたようです(^-^;)
K君は元々冷静で控えめなので、周りを見ていたらそんな感じに見えたそうですw

そのうちに段々と周辺の方々も乗ってきて、後半になるにつれて、どんどん盛り上がって一体感が増していくのが感じられて良かったです^^

とにかく徹底的にライブを楽しんできました!
初日を上回る超ハイテンションで、本当に楽しくて、思い残す事はもう何もないです。

唯一心残りを挙げるとすれば、ライブを楽しみ過ぎて演出とかの細かい内容は全然覚えてません(^^;)
ただ楽しかったという記憶だけしか残っていませんが、それだけで十分ですo(^-^)o





ライブ終了後の様子。

お疲れ様でした!


他の会場と違って、駐車場の出口の混雑等はなく、思っていたより色々がスムーズでした。

帰りの車内はPerfumeの曲で僕達4人だけでライブをして、楽しく帰ってきました♪
日付が変わって、翌日20日の夜中に無事帰宅しました。


先月の静岡のライブ、福井ライブ&軽井沢MTGに続き、また夢のような楽しい二日間でした。



1日目はピンクのチケット、2日目はオレンジ。
ライブ中、チケットは両日共にポケットに入れていましたが…
特に2日目の方はこの有様。。
どれだけ激しいライブだったかがお解り頂けるかと思います(^-^;)

まぁ思い出として保管しておきます。


幕張メッセでのスタンディングライブ、本当に最高でした!!
こんなに熱狂したのは初めてでした!
今回のライブに誘ってくれた仲間には本当に感謝ですm(_ _)m


スタンディングライブは、ライブ初心者には少々厳しい点が多いかと思いますが、
本当に盛り上がるし、またいつかやって欲しいと思います!
その時は何が何でも行きたいです!!


Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER は、今回にて僕は最後の参戦となりました。
静岡から始まって、計5公演も参戦する事ができ、本当に幸せでした。
それぞれの内容は似ていても、どの公演も全くの別物。
どれも最高で素晴らしいライブでしたo(^-^)o


今回購入したグッズ等





それとドキュメンタリー映画「WE ARE Perfume」のBlu-rayの予約も。
こうして並べると、色々買ったんだなぁとビックリします(^-^;)

他にもチケット代や交通費・宿泊費など、かかった費用は結構な金額でしょうし、考えたくもありません。

でもまたライブに行けるように、明日から頑張ろうと、生きる活力をもらったし、
本当に楽しかったし、その思い出は一生忘れないと思います。


終わってしまった今は、燃え尽き症候群というか…。
かなりの脱力感で少々辛いですが。。




でもね、、、




まだ本当は終わりではないんです!!

Perfumeライブに参戦された方はご存じかと思いますが、

秋に、
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 追加公演決定!!!


しかもドーム5公演!!!


一つの大きな楽しみを失いかけていた所でこの発表は、本当に衝撃!!

最高過ぎます!!(≧▽≦)

今年もPerfumeは攻め続けます!!

次回のライブを楽しみに、明日からまた頑張ろうと思います!
Posted at 2016/06/20 17:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ
2016年05月31日 イイね!

夢の2days day1「Perfumeライブ@サンドーム福井」

夢の2days  day1「Perfumeライブ@サンドーム福井」

5月28日・29日の2日間、僕にとって夢のような2日間でした。

初日の28日は、Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 福井公演に参戦してきましたo(^-^)o



実は、その前日の金曜日から風邪をひいてしまい、この日はとうとう本格的に風邪の症状が出始めてしまいました(>_<)
朝から体調が良く無かったのですが、本当に楽しみにしていた事なので、行かないわけにはいきません!

朝10時頃、気合いを入れて出発しました!

高速で福井へ向かう道中、沢山のロードスターとすれ違いました。
前泊で軽井沢MTGに参加される方々かと思いますが、ツーリングの隊列などを見ると…
そっちも楽しそうだなぁと♪
自分たちは全く逆方向へ向かっているので、少し複雑な気持ちになりました(^^;)


昼12時過ぎ頃に名神の養老SAに到着。



今回は母親のNC3で行きました。
NDと駐車場で並んだので、とりあえず撮影!

昼食をとり、北陸道 長浜IC〜先は初走行でした!
まぁ特別何かある感じではなかったですが、初めて走る道路はやっぱり新鮮です^^


14時半頃、会場のサンドーム福井に到着!



駐車場はほぼ満車になる直前で、停める事ができて良かったです。





メルセデス・ベンツとPerfumeが、「Next Stage with YOU」という曲でTVCMコラボをしていたのですが、
そのコラボの特別限定車として ベンツAクラス Perfume エディションが販売されていました。
限定30台との事ですが、即完したそうです!
その1台がすぐ近くに停まっていたので、撮らせていただきました。
ちなみに、静岡でも何台か見かけました。







サンドーム福井
もちろん初めて来ましたが、周辺は田畑が多かったです。
鯖江市と越前市との境目が、会場内で半分に分かれているのだそうです。
鯖江はメガネで有名というのを初めて知りました(^^;)



17時頃ライブ開演!

19時半頃終演。

今回も素晴らしいライブでしたo(^-^)o
サンドーム福井が宇宙船となって、Perfume宇宙旅行へ行って参りました!
あっという間の2時間半で、体調不良だった事もその時間だけは全く忘れており、とても楽しめました♪
「病は気から」というのは正にこの事だと思いました(^^;)
終始踊りまくっていましたw

座席はアリーナのメインステージ正面ど真ん中で、15列目!
ステージからもそんなに遠くなく、センターアングルで全て見れて、とても良い席でした。
センターから見ると、3人のダンスのシンクロ率はほんとすごいなぁと…終始見とれてしまいました。

ライブはいつも最高ですが、この日もやっぱり最高♪
演出や曲目はほとんど同じでも、ライブは一期一会です。
本ツアー3戦目でしたが、何度でも足を運びたくなりますo(^-^)o



終演後の様子。
お疲れ様でした!




今回ツアーのロゴ
カッコいいです^^




さらばサンドーム福井!

あっという間過ぎて、名残惜しかったですが、
翌日も大事なイベントがあるので早々に出発です!



しかし、恒例の駐車場出口渋滞で30分以上立ち往生。。

結局、20時半頃にようやく会場を出発し、帰路へと向かいました。


初めての福井でしたが、今回は全く観光等できませんでした。
また改めてゆっくり訪れたいなぁと思いました。


高速を飛ばして、日付が変わって29日の夜中の1時に無事帰宅しました。

そして即就寝。
風邪の事など気にしている余裕もありませんでした。


超弾丸日帰りライブ参戦で非常に疲れましたが、最高に楽しい1日でした♪



day2 へ つづきます!
Posted at 2016/05/31 18:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ
2016年05月26日 イイね!

Perfume ライブ 2Days参戦して来ました!

Perfume ライブ 2Days参戦して来ました!


5月21日、22日の土日にPerfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 静岡エコパアリーナ公演に参戦してきました!!

2月末にライブチケット当選し、この日までずっと楽しみにしてきましたo(^-^)o




実は昨年9月に行われた、 「LIVE 3:5:6:9」 日本武道館公演に母親と一緒に参戦以来、母親もすっかりPerfume ファンとなり、ライブチケット当選確率を上げる為、母親もP.T.A.(ファンクラブ)に入会(^-^;)

その甲斐あってか、今回静岡公演の土日2days、4枚ずつの計8枚のチケットをゲットする事ができました(^-^)v

当選後、他に誰と一緒に行こうか結構悩みましたが、21日(土)分の2枚は、僕の専門学校の学生時代からの友人に譲りました。
22日(日)分の2枚は、いとこと友人S君に譲る事になりました。



21日(土曜日)

ライブ初日は僕は夜勤明けで一睡もしないまま、静岡へ向かいました(>_<)

オール高速で行き、新東名を初めて走りました!
広くて良い道でしたが、ちょっと眠くなりますね…。

4時間程で、会場に到着しました!



今回は、久々に始動のFD3Sで行きました!


開演まで時間が少しあったので会場周辺を散策♪


こちらはエコパスタジアムです。

ライブ会場のアリーナです!


そして、専門学校時代の友人に久々の再会!
チケットを2枚渡しましたが、まさかのカップルで参戦でした!
彼女とライブ…羨ましかったです!


17時、コンサート開演!

そして19時半頃に終演しました!


今回のライブもほんと最高でした♪
アリーナ席前から3列目!
ステージにとても近くて、すごく良い席でした!
生のPerfume 3姫はとっても可愛くて、カッコ良くて、そしてスタイル良すぎで、同じ人間と思えない程綺麗でした☆
ライブも凄く盛り上がりました!すごくカッコ良かった♪

ほんとあっという間の2時間半でした!



コンサート終演後の様子
お疲れ様でした!




この日は菊川市内のビジネスホテルで宿泊しました。
夜勤明けで全然寝てなかったので、夜は完全に爆睡でしたzzz


22日(日曜日)

10時にホテルを出発し、時間があったので、袋井市内のホームセンターに立ち寄って少し買い物をしました。
駐車場に戻ってみたら、何故かFDが2台並んでいて珍しかったので、ちょっと撮らせていただきました!







イノセントブルーが懐かしかったです。僕のFDも元々はこの色でした。
ブルーのFDはスピリットRタイプAの6型最終限定車でした!
RE雨宮のパーツ多数でかなり弄ってありますね!
こうして並べてみると、僕の車はやっぱりシンプルだなぁと改めて感じました。


この日はいとこ弟と、S君が来るので、遠州豊田PAにて集合し、会場へ向かいました!




14時頃に会場に到着しました!
駐車場ではNAと並んで停めれました^^




16時コンサート開演!

18時半頃に終演となりました。

この日のライブも素晴らしかったのですが、なんと僕はアリーナ席の最前列!!
しかもステージ中央付近という、一度あるか無いかの神席で、もうホント最高でした!
本人達が近いのはもちろんですが、視界を遮る物が何も無い為、演出の全てを見る事ができました!
間近であのパフォーマンスを見れて本当に感激しました。
一発勝負のライブであれだけ複雑なダンスをシンクロできちゃうというのは、本当に凄い!しかもピンヒールで。生で見るとその凄さが改めてわかりました!
ライブはいつも最高なのですが、この日のライブは僕にとって特別なものとなり、一生忘れません。




終演後の様子。
ちょうど夕日が沈むところでした。
暑かったですが、本当に天気の良い2日間でした。








楽しい時間は本当にあっという間に過ぎてしまって、終わってしまうとちょっと切ないですね。

いとことS君も、そして専門学校の友人も、ライブ楽しめたようで、皆喜んでくれたので今回誘って良かったなぁと思いました。
特にいとこは予想通り(?)Perfumeに完全にハマってしまったようで、次回のライブも絶対行くとの事です(笑)
チケット争奪戦がますます激化しそうな予感が…(^-^;)


帰りもオール高速で帰宅しました。



友人S君は、やっぱり何かと写真に割り込んできます(^^;)


そして24時頃に自宅に帰宅しました。

本当に楽しかった、夢のような2日間でした(^-^)





…しかし、夢はまだ終わっていません!!



5月28日(土)
サンドーム福井まで行ってきます!

またライブに参戦する事ができるなんて、本当に夢のようです。



あれ?29日の軽井沢ミーティングは!?






















安心してください、行きますよ!!


今年はTMR☆一族はロードスター5台での参加になりそうです!

28日に福井でライブ、29日に軽井沢MTGと、超弾丸スペシャル2Daysです!!

僕にとってはこれ以上の週末はありません!!

本当に本当に楽しみですo(^-^)o
Posted at 2016/05/26 03:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ
2015年10月04日 イイね!

MSアクセラ弄りからの、名古屋・味噌煮込み!?

10月4日(日)

今日は、友人S君と朝から車弄りをしました!


S君は、中学生の頃からの親友です。
彼は僕と同じ地元に住んでいるので、昨年まではたまに会って食事するくらいでしたが、
今年の春くらいから急に会う頻度が増え、ロードスターの軽井沢ミーティングや中部ミーティング、更にはセブンデイにも一緒に参加しました(^-^)

彼の愛車はマツダスピードアクセラ BK3Pです。
新車で購入して、今までずっと乗り続けています。

ダウンサス、シフトノブ、フロントグリル(いずれもAutoExe)を交換していた位で、それ以外はほとんどノーマルのまま今まで乗り続けてきましたが、
ロードスターのミーティングに参加するようになってから、急に車いじりに目覚めてしまったようで…


本日は、ホイールスペーサー装着と、AutoExeのホイールナットを交換!



雨の日見えにくいとの事で、ついでにガラコをやってあげました!


作業後は、近々ナビを交換を考えているようで、色々比較をしたいとの事だったので、S君のアクセラで遠路遥々、スーパーオートバックス名古屋ベイへ!!



ナビは、デモ機が沢山あったので参考になりました。

アクセラのフォグランプが片側切れていたので、フォグを購入してその場で交換しました。



手軽にハロゲンですが、イエローのフォグ、イイね!!


それにしても、S君のMSアクセラ、春から怒涛の変貌を遂げています!





・RX-8前期純正18インチホイール
・HKSレーシングサクションエアクリ
・HKSマフラー
・ボンネットブラック塗装
・Defi ブースト計
・ポジション・ライセンス・車内等LED etc...

そして、今回のスペーサー装着、エグゼナット交換、フォグ交換。

更には近々、最新ナビ交換、社外ステアリングに交換もするそうです!


急にどうしちゃったの!?という感じですが、
ロードスターのイベントに参加して、僕らに触発されたようですwww

…いえ、車の楽しさを再認識したそうです。

このアクセラを今までずっと乗り続けてきて、さすがに年齢劣化といいますか、
車両の至るところが、だいぶお疲れな感じが出てきて、そろそろ乗り換えを考えていたそうです。

しかし、今年になってから、車の楽しさを改めて知ったそうで、
この車を最後まで乗り続けると決めたようです!

そうと決めたら、もうあとは楽しむしかない!!

という事で、S君の車いじりが始まりました(笑)


マツスピアクセラ、良い車ですね(^-^)
2.3L直噴ターボの加速は強烈で、しかもFF!6速MTのみという、個性的でちょっと尖がった所もイイ!!
比べるのもおかしな話ですが、僕のロードスターと違って助手席側は広く快適♪


これからこの車と共にもっと楽しんで、長く乗り続けてあげて欲しいですo(^-^)o



さて、遥々名古屋に来たとの事で、僕はどうしても行ってみたかった所が思い浮かんでしまって…

というのも、先週日曜日のPerfume 3569日本武道館ライブ参戦から、この日でちょうど一週間です。
毎日どこかでPerfumeの事が頭の中をぐるんぐるん@
あれから一週間、そんな日々でした(汗)


一年前の夏~秋にかけて、Perfume 5th Tour 2014 ぐるんぐるんが開催されていて、僕はその全国ツアーの名古屋・日本ガイシホール2日目のライブに参加してきました。

Perfumeライブ名物?の「グループ分け」というのがあるのですが、この日は みそ・にこ・み (味噌煮込み)でしたw
その時のMCで、あ~ちゃんが、行きつけの味噌煮込みうどん屋があり、しかもサインを書いたと言っていたのを思い出して…

ノリで名古屋まで来たので、今日はもう思い立ったら抑えられず…(^-^;)
S君に無理を言って、そのお店へ行ってきちゃいました!



山本屋大久手店です!

何となくですが、店名を覚えていたので無事に辿り着くことができました!

入店して早々、サイン色紙を発見!鍋の蓋にもサインがありました!
あ~ちゃんは何度も来店されているようでした。
Perfumeのあ〜ちゃん(西脇綾香)の実妹、9nineのちゃあぽん(西脇彩華)のサインまでありました!
姉妹で来店されたんですね^^

許可を頂いて、しっかり撮影させていただきました(^-^)v

色々と良くないと思うので、その写真は掲載しませんm(_ _)m

16時頃だったので空いていて、良い時間に入店できました。
店内とても綺麗で、いい雰囲気でした。


サイン色紙を見て思ったのですが、なんと、今年のとある日にあ~ちゃんが来店されていたようです!
その日、僕はちょうどこちら方面へ出かけていた日だったので、
その日に来店していたら、あ~ちゃん本人にもしかしたら会えたのか!?

そんな妄想をしてしまいましたが、彼女達を心から応援している、Perfumeファンの端くれの僕が、
ご本人の貴重なオフのひとときを邪魔してしまう事など絶対にあってはならない!!

料理を待っている間、まぁそんな事などを色々考えていました。
ほんと、いつからか完全にファンになっている自分に驚きます(^-^;)


そして待つこと数分。


僕が頼んだのは、「親子味噌煮込みうどん」
一番人気だそうです。


S君は贅沢にも「名古屋コーチン味噌煮込みうどん」


手打ち生麺で、うどんのコシが半端ない!!
濃厚な味噌の味も、香りも最高!
全部飲み干して来ました!

いやぁ美味しかった♪

食ブログは滅多にアップしないので、うまくお伝えできず恐縮です…

あ~ちゃんも美味しいと絶賛していました^^

しばらくの間、普通のうどんを食べられないかもです…(^-^;)
それ位美味しかったですよ!

Perfumeファンの方も、そうでない方も、是非来店されてご賞味いただければと思います!


駐車場がちょっと狭くて、車で来店される場合は注意です!

それと駐車場の入り口が結構な段差になっているので、ローダウン車は特に要注意です!!
S君のアクセラは、駐車場に入る時にイイ音がして…
見たらバンパー下を擦っていました⤵︎
ちょっとショック受けてました(>_<)

食事後は、段差に気を付けながら、自宅へ向かって出発!

19時頃に自宅へ到着しました!

ノリで行き当たりばったりの行動をした一日でした!
こんな休日の過ごし方をしたのは久しぶりで、とても楽しい一日でした♪


最後に…
この日、オール高速で往復して来ましたが、道中に取り締まり中の覆面パトカーを5台位見かけました。
そして目の前で捕獲される様子を何度も目撃しました。

秋の交通安全運動の期間は過ぎましたが、注意です。
安全運転を心がけたいと思います。
Posted at 2015/10/04 23:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ
2015年09月27日 イイね!

Perfume LIVE 3:5:6:9 に行ってきました♪

9月27日(日)

Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP の day 6 「LIVE 3:5:6:9」 に行ってきました♪
日本武道館 2日目の公演です。

Perfume のワンマンライブ参戦は3回目。昨年のぐるんぐるんに参戦して以来、1年ぶりのLIVEをずっと楽しみにしていました。

今回は、急遽母親と行くことになり、2人で行ってきました。

AM9:30出発。
ロードスターNC3で行きました!
オール高速で行きました。

首都高速の代官町ランプを降りたら、いきなり到着!



道はスムーズでも、片道3時間半はかかりました。



初めての日本武道館!

屋根の上に光る玉ねぎ!

この玉ねぎは、擬宝珠(ギボシ)というそうで、
ギボシといえば…



車の電装系DIYには欠かせない、コレが思い浮かびますw


会場に着いて、まずグッズを買おうと思って売り場を見に行くと…



大変な事になっていました(>_<)

確実に開演に間に合わないと思ったので、早々に諦めましたorz

なので、開演までの間、周辺を散策していました。





爆風スランプの名曲の歌詞にある、「九段下の駅を降りて坂道を~」というのは、ここの事でしょうか?

ちなみに、この時は13時半頃でしたが、14時を過ぎると、グッズ待ちの列がここから更に後方まで延びてきていて、1100人が並んでいたそうです(@_@;)

4万人規模の京セラドームでもそんな事はなかったのに…
何が起こっていたのでしょうか?汗




この看板を見ると、ライブに来たんだなぁという実感が沸いてきました!

15時過ぎに会場へ!

16時過ぎ~19時頃まで約3時間のライブでした!


もうね、最高過ぎて語りだすと非常に長くなるので、ネタバレしないようになんとか簡潔にまとめたいと思います。

アニバーサリーイヤーに相応しい、素晴らしいコンサートでした。

いきなりアレをやられ、最高潮のスタートで、途中で翻弄され、再び最新演出で最高潮!そして最後は感動的な、今までとこれからのPerfumeを見て、切なくも暖かく終わる…
そんな感じでしたかね^^

まさか、3:5:6:9がそんな意味だったとは…!
MCも相変わらず面白すぎます(笑)

終始踊りまくりで、1万3千人で超満員の会場内の興奮と熱気は過去最高だったかも?と思います。
あんなにタオルを活用したのは初めてです(汗)途中の振り回しも含めてw
会場は笑顔と、感動と、愛に満ち溢れていました。


座席は最上階の南西の後方で、ステージからは割と遠い方だったと思います。
まぁチケット獲れて、ここに来れたことだけでも十分幸運な事だよなぁと、開演前は思っていましたが…
終わってみて、あの席で本当に良かったと思います!!
素晴らしい眺めと演出を見る事ができました!

やっぱり改めて思う事は、Perfumeの音楽は、プレーヤーで聴いたり映像で観るのも良いですが、ライブで体感して初めて完成するものだと思います。
僕は過去のライブ映像を何回も見ていますが、やっぱり映像だけでは、実際の40%も伝わりません。
演出の全てや会場の雰囲気・熱気・一体感は、その場・その時でないと感じる事はできません。

座席によっては、本人達が遠いからなぁ…とか思う人も多いと思いますが、どの座席でも、そこでしか見られない特別な物があり、遠いとかそんなのどうでも良くなって、大満足できる事間違いなしです!!

それはPerfumeに限らず、どんなアーティストでも共通に言える事だと思います。是非好きなアーティストのコンサートに足を運んでみて欲しいですね^^


あんまりPerfumeを推すと、更にチケットを獲るのが厳しくなってしまったりしたら、僕自身が困るので…これくらいにしておきます(^-^;)
毎度毎度ですが、チケットの一般販売は瞬殺でした。前日26日の公演も狙っていて、チャレンジしてみましたが、コテンパンに秒殺されましたorz


終始盛り上がって、笑顔と感動の絶えない、あっという間の3時間でした。
夢のような時間でした。

車を停めた駐車場が、ライブ終了後30分以内に出車しなければならなかったので、終演後は早々に出発し、あっという間に首都高へ。

夢の世界から、一瞬で現実へ戻ってきた…という感じで、ちょっと切なかったです。

帰りの道中で、母親にライブの感想を聞きましたが、すごく楽しかったようで、好きな曲をやってくれた時は感激して涙し、とても楽しかったと喜んでくれていました。
喜んでもらえて、誘って良かったなぁと思いました(^-^)
少しは親孝行できたかな?でも僕はライブに誘っただけで、素晴らしいライブをしてくれたのはチームPerfume。本当にありがとう!!


こうして日常に戻ってみると、なんて幸せな時間だったんだろうと改めて実感します。
あの時見たものは夢か幻だったのか!?
色々忙しく大変な毎日ですが、次回のライブを楽しみに、また頑張っていきたいです!

とりあえず今は、一刻も早くBD・DVDで映像化されることを強く希望します!


うーん、なんとか簡潔にまとめたつもりですが、やっぱり長文・文章だらけになってしまいました…。
見難く、内容もちょっとガチな感じになってしまいました(汗)


最後に…

本日29日の武道館3日目の公演を含め、ライブは残り4日!
これから参戦される方々が本当に羨ましいです。
期待のハードルを最大限まで引き上げて参戦しても、今回のライブは満足できること間違いなしです!
斜め上をいくチームPerfumeが、余裕で軽くそれを飛び越えていきます♪

是非楽しんで来てください!



そういえば…

この日、一応ハイドラやっていました!
ライブ中以外は終日起動していましたが、ハイタッチ ゼロ!

これ、何かコツとかあるんですか?汗
Posted at 2015/09/29 17:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:16:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:51:23
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation