最初に…
今回は写真を全然撮っていないので、文章だらけになってしまいました(>_<)
見難くてすみませんm(_ _)m
6月18日・19日の土日に、
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 幕張メッセでのライブに参戦してきました!
幕張公演は「
スタンディングエディション」なので、座席の無いずっと立ちっぱなしのライブです!
今回は、2014年の
「ぐるんぐるん」ライブに参戦したメンバー4人で行ってきました!
実は僕は、この幕張公演のチケットは抽選申込していなかったため、チケットがありませんでした。
今回、一緒に行った仲間が、幕張公演土日の2日間のチケットを4人分申し込んでいました。
そして全て当選したので、また同じメンバー4人でライブに行きたい!ということで、僕は誘って頂き、チケットを譲ってもらえた為、今回のライブ参戦する事ができました(^-^)
何故僕は幕張のチケットを申し込まなかったかというと、色々な理由があるのですが、
一番の理由は、
スタンディングのライブを経験したことがなくて、もみくちゃになって見れないのでは?
というイメージがあったからです。
僕がこれまでに行った事がある全てのPerfume ワンマンライブは、「
全席指定」で座席が必ずありました。
なので多少狭いと感じる事はあっても、激しい圧縮で全然見えない!動けない!等の障害が起きる事はありませんでした。
しかし、今回は「
アリーナ・スタンディング」という事で、座席が全く無い区画の中で楽しむライブです!
持ち物は?貴重品の管理は?飲み物は持ち込める?トイレに行きたくなったらどうする?
色々と心配だなぁと感じながらも、
参戦するからには覚悟して、しっかり楽しむぞ!!
と心に決めて幕張へ向かいました(^^)
会場への入場は整理番号順となるため、早めの行動で、開場1時間半前位に、無事幕張メッセに到着しました。
幕張メッセには、何年か前にオートサロンで行った事がありました。
色々な展示ホールがあって、やっぱり広くて大きいなぁと思いました。
Perfumeは1〜5ホールを使用していたみたいですが、別のホールではbuck number等のアーティストのライブが行われていたそうです!
グッズ売り場は第5ホールですが、一つのホールでもこれだけの広さ!
ライブ会場は1〜3ホール使用でした!
そんな中を人で埋め尽くされたらすごい光景だし、盛り上がるだろうなぁ…
と、ワクワクしてきましたo(^-^)o
15時に開場し、指定されたブロックへ入場しました!
僕達はEブロックでしたが、ここはステージからかなり近いブロックで、センターステージ裏側の最前付近の神位置に行くことができました。
そして17時過ぎに開演!!
19時半頃に終演しました。
あっという間の2時間半でした。
正直、僕は今回のライブを完全に舐めていました。
今回のツアーは、静岡2日間と、福井初日と合計3公演に既に参戦していて、どの公演も全て最高だったし、本当に楽しかったですo(^-^)o
なので、今回の幕張スタンディングライブは僕にとっては「余興」のような感じで、
贅沢ですが、おまけで参戦できるライブだという考えでした。
しかし終わってみて、その考えは完全に間違っていたという事がわかりました(反省)
これぞ正にライブ!!という感じで、盛り上がりがハンパなかったし、演出や曲目も幕張専用になっていて、今回ツアーの特別なイベントという感じでした!!
お客さんも3万人という事で、そもそも規模が別格でした。
幕張でスタンディングのライブをやる事が、Perfume3人の夢の一つだったそうで、ステージ上の3姫は終始楽しそうでした♪
とにかく会場の一体感、盛り上がり、熱気は本当に凄くて、僕も終始ノリまくり・踊りまくりで本当に楽しかったo(^-^)o
色々と心配だったスタンディングライブは、確かに周りの人との距離が近くて、たまに他の人と手が当たったり、小さな事は色々とありましたが、
皆が迷惑にならないように気を付けている感じで、ほとんど気になりませんでした。
さすがPerfumeファン!夏フェス等でのマナーも評判が良いそうです^^
しかし、場内には手ぶらで行く方が良いだろうと思って、タオル以外飲み物も何も持たず入場して、動きまくったので、最後は喉がカラッカラ(>_<)
体調は万全だったので良かったですが、体力的にかなり辛かったです(^^;)
ライブ後のミネラルウォーターは格別でした!
初日のライブはステージから近くて良く見えたし、盛り上がりも凄かったし、本当に楽しいライブでした♪
夜は居酒屋で仲間4人で打ち上げをやって、千葉市内のビジネスホテルで宿泊しました。
それにしてもライブの日は、ホテルや周辺施設等でPerfume Tシャツの方々をよく見かけて、どこに居ても不思議な一体感を感じます(^^)
ホテルでは、結局部屋で集まって飲んでしまい、夜はあまり寝られませんでした(^-^;)
19日(日)
2日目はライブ開場は14時~なので、それまで近くのアウトレットやイオンモールで買い物をしていました。
そして15時前位に会場に入場しました!
この日のブロックはCブロックでした。
メインステージ正面の右側の、後方ブロックでした。
スタンド席とあまり変わらない位の後方位置で、ステージからは50メートル位?で結構距離がありました。
前日が神がかった位置だったので、それと比べてしまうと遠くて見えにくいなぁ…という感じでしたが、
そんなのどうでも良いです!!
僕にとっては今回ツアー
最後のライブです!
そのラストを楽しまなくてどうする!!
泣いても笑っても本当に最後なので、それなら
笑って終わりたい。
気合十分でライブに臨みました(^-^)b
16時過ぎ頃に開演し、18時半頃に終演しました。
やっぱり後方エリアということで、初日と比べてしまうとステージからかなり遠くて見えにくく、本人達を肉眼で見るのも結構厳しい感じでした。
なので、壮大な演出と、大きなスクリーンをずっと見ている感じでした。
音もスピーカーから遠い分、迫力は劣っているなぁと感じました。
でもそんなの最初だけで全然気にならないし、
むしろ後方だからこそ盛り上げていくべき!
という謎の使命感(?)を感じて、一緒に来た仲間達と共にノリまくって踊りまくって、
超絶盛り上がってきましたo(≧▽≦)o
周辺の方々は、Perfumeライブ初参戦の方が割と多かったようです。
ライブ常連の方々も、やっぱり遠くて見えにくい為なのか、結構控えめだった印象です。
そんな中、K君を除く僕達3人だけ、異常な盛り上がりを見せていたようです(^-^;)
K君は元々冷静で控えめなので、周りを見ていたらそんな感じに見えたそうですw
そのうちに段々と周辺の方々も乗ってきて、後半になるにつれて、どんどん盛り上がって一体感が増していくのが感じられて良かったです^^
とにかく徹底的にライブを楽しんできました!
初日を上回る超ハイテンションで、本当に楽しくて、思い残す事はもう何もないです。
唯一心残りを挙げるとすれば、ライブを楽しみ過ぎて演出とかの細かい内容は全然覚えてません(^^;)
ただ楽しかったという記憶だけしか残っていませんが、それだけで十分ですo(^-^)o
ライブ終了後の様子。
お疲れ様でした!
他の会場と違って、駐車場の出口の混雑等はなく、思っていたより色々がスムーズでした。
帰りの車内はPerfumeの曲で僕達4人だけでライブをして、楽しく帰ってきました♪
日付が変わって、翌日20日の夜中に無事帰宅しました。
先月の静岡のライブ、福井ライブ&軽井沢MTGに続き、また夢のような楽しい二日間でした。
1日目はピンクのチケット、2日目はオレンジ。
ライブ中、チケットは両日共にポケットに入れていましたが…
特に2日目の方はこの有様。。
どれだけ激しいライブだったかがお解り頂けるかと思います(^-^;)
まぁ思い出として保管しておきます。
幕張メッセでのスタンディングライブ、本当に最高でした!!
こんなに熱狂したのは初めてでした!
今回のライブに誘ってくれた仲間には本当に感謝ですm(_ _)m
スタンディングライブは、ライブ初心者には少々厳しい点が多いかと思いますが、
本当に盛り上がるし、またいつかやって欲しいと思います!
その時は何が何でも行きたいです!!
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER は、今回にて僕は最後の参戦となりました。
静岡から始まって、計5公演も参戦する事ができ、本当に幸せでした。
それぞれの内容は似ていても、どの公演も全くの別物。
どれも最高で素晴らしいライブでしたo(^-^)o
今回購入したグッズ等
それとドキュメンタリー映画
「WE ARE Perfume」のBlu-rayの予約も。
こうして並べると、色々買ったんだなぁとビックリします(^-^;)
他にもチケット代や交通費・宿泊費など、かかった費用は結構な金額でしょうし、考えたくもありません。
でもまたライブに行けるように、明日から頑張ろうと、生きる活力をもらったし、
本当に楽しかったし、その思い出は一生忘れないと思います。
終わってしまった今は、燃え尽き症候群というか…。
かなりの脱力感で少々辛いですが。。
でもね、、、
まだ本当は終わりではないんです!!
Perfumeライブに参戦された方はご存じかと思いますが、
秋に、
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 追加公演決定!!!
しかもドーム5公演!!!
一つの大きな楽しみを失いかけていた所でこの発表は、本当に衝撃!!
最高過ぎます!!(≧▽≦)
今年もPerfumeは攻め続けます!!
次回のライブを楽しみに、明日からまた頑張ろうと思います!