• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紀華丸の愛車 [マツダ ボンゴフレンディ]

パーツレビュー

2008年8月24日

OS MAGIC 完成  

評価:
5
OS MAGIC 完成
今回は、エアロで隠れるというわけでTig溶接は使わずにアーク溶接で作業しました。

大きく6個のパーツに分けて、微妙な角度を出しながら溶接します。ストレートは音が悪いので、軽四用スポーツマフラーのタイコを割り込ましています。

出口は、90のマフラーカッターを加工して、直で溶接しています。吊りステーは、おおちゃくして鉄筋棒を使用しました(爆)。

今回は、マフラーカッター代、2個で2000円のみで出来ちゃいました!

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ROSSO MODELLO / COLBASSO Ti-C

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:900件

ROSSO MODELLO / COLBASSO NA2

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:69件

SACLAM / SILENCER KIT

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:853件

TODA RACING / ハイパワーマフラー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:87件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-K

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

STI / PERFORMANCE MUFFLER (Low back pressure)

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:29件

関連レビューピックアップ

KC TECHNICA シートレール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月24日 18:28
はじめまして!!

マフラーの製作が出切るなんてすごいですね。
私も作ってみたいのですが溶接のバチバチッてのが怖くて・・・(^^;

ちょこちょこと覗き見にに来ますのでよろしくで~す(^^)/~~
コメントへの返答
2008年8月24日 20:09
いえいえ、所詮DIYの延長線程度です。

私は工業用の溶接機を使用してますが、以前、ホームセンターの9800円溶接機(アーク)で2本出しを作った事もありますよ!

マニュアル父ちゃんさんもお試ししてみたらいかがです?!

意外と恐くなくて楽しいですよ!
2008年8月24日 22:56
なかなかヤルねぇ、、、。

腕前はプロ並とお見受けしました!

ステンレスは縮んだりするから角度を出すのって
かなり難しいのでは???

私は、、、2度とやりません(苦笑)

コメントへの返答
2008年8月25日 1:55
いえいえ、ほんと日曜大工程度です(汗)。

そうなんです、ステンレスはいくら仮付けしても冷えたら思いもよらぬ方向になったりもします!

最近はおおちゃくばかりで異種のステンと鉄を平気で溶接してます(笑)!

プロフィール

「[パーツ] #ボンゴフレンディ オーバーヘッドコンソール http://minkara.carview.co.jp/userid/422927/car/335138/8168864/parts.aspx
何シテル?   12/29 13:32
PCが壊れて早1年経ちました。 PCを換えることになり、データ全消失。よって、みんカラのアクセスも不能になり、忙しい日常と重なり諦めモードに。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
某大手中古車サイトで偶然出てきたSパッケージ。 てっちんホイールでコーナーポール付きの、 ...
ホンダ CM125T ホンダ CM125T
通勤快速として購入しました。 小っちゃなアメリカンなお爺さんバイクを、若さ溢れるストリ ...
カワサキ ゼファー400 ゼファー (カワサキ ゼファー400)
若き青春時代を蘇らす為に、再びレストアし始動!
日産 キューブ 奥方1号 (日産 キューブ)
嫁さん仕様。 今は足回りはノーマルです。 ノーマル車高でアルミ替えは、やはりハイドロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation