• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンジュニの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2014年5月18日

気になった所を改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行時、フロアからの振動が少し気になり、特にフットレストに足を置いた時によく感じたので、
ホームセンターで売っている固めのスポンジを置いてみました。
またフロアマットの踵を置く場所の下にも敷いてみました。

意外と効果があった気がします。
2
次に、アクセルペダルの振動が気になってしまい制振シートを貼ることに。
裏側にも貼っています。
見た目は良くないですが、かがみ込まないと見えないので良しとします。

効果としては今までが100とすれば60くらいに振動が抑えられたような気がします。

シートを貼ってる最中、アクセルペダルがプラスチックということに少し驚きましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RAZOペダル装着

難易度:

樹脂パーツを綺麗に‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フットペダルカバー

難易度:

サイドマーカー割れ?落ち?

難易度:

法定12か月点検(納車後10年、120か月目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド] ワイトレ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 13:00:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
中古だけど衝動買い もう勢いだけ
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2輪5台目で自分でも引いてる
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
リッターSSに乗ってみたかったというのと、偶然いい個体があったので衝動買い。
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2スト楽しい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation