• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2011年7月30日

ツイーターの定位変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ツイーターの定位の精度向上のため、位置を若干変更しました。

本来なら、カロのデッキには良く付いていますが、「タイムアライメント」
というのがあって、機械操作により、定位を調整する事が出来ますが、
DENONのデッキはそういうものは一切ないために、「アナログチック」にやらなければなりません・・・。

という事で、まず、定位って何?という話ですが、
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/soundimage.htm
です。

次に写真の通り、ホームセンターに行って、灰色の配管を買って
きて、ラッカーで塗装です。
2
次に、この配管と取り外したタントのピラーをつなげます。
位置も、耳元に来るように・・・
3
スピーカー線も通して、ツイーターと合体させます。
つなぎ目には前にも紹介しましたが、椅子の足とかに付ける、傷防止用のラバー(直径40mm)を
・ピラーの付け根
・ツイーター
に固定します。
4
出来上がりがこんな感じ。
運転席に向かうように調整しました。
5
右TW。
右耳にいくように、やや、曲げています。
(この曲げ具合は、配管として売っています)
6
左TW。
ピラーよりやや伸ばし、上左方向に向けました。
(伸ばさないと、奥行きの差で定位が定まりにくい為)

しかし、これ、難しいです。

その後、チェックCDを使って確認しましたが、正相・逆相がわかんなくなっちゃった・・・(苦笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

アルパイン ビッグX加工取付

難易度:

コーティングその後

難易度:

納車前準備【オーディオ機器選定】

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ミラーモニター 骨折

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよ来週です http://cvw.jp/b/423181/47772157/
何シテル?   06/09 19:48
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation