• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かお@埼玉の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

パーツレビュー

2011年1月20日

ADVANCE タント L350S/360Sブラックオルタネーター80A  

評価:
4
ADVANCE タント L350S/360Sブラックオルタネーター80A
以前からやりたかったオルタネーター交換。
65A⇒80Aになりました。

交換してどうなったか?!

①電圧が下がりにくくなった。
②電圧はどんな状況でも13.8V~14.2V。
  純正では12.8V(停止中のエアコン+ライト点灯)~14.5V(走り出し)。
  安定してきた。
③タント特有のオルタネーターにスイッチが入ったときの
  「カチッ!!ウウィwwwン」って音が殆ど聴こえない。
  エンジン音も静かになった。
④安定しているので、エンジンレスポンスが良くなった。
⑤感動レベルではないが、オーディオの音の輪郭がはっきり
  するようになった。それと、オルタノイズが激減。

只今確認中ですが、
バッテリーオルタネーターの頑張りどころは長時間走行時の電力安定供給。長時間走行すると、電圧が下がり目になり、オーディオの低音が
出にくくなることがありましたが、これがどうなるか、楽しみです。
もちろん今までどおりにオルタからバッテリーの直つなぎはして
います。

しかし・・・ちょっと高いですかね・・・(苦笑)
定価49,770 円
購入価格45,000 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / プッシュスイッチ / 3211

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:41件

エーモン / 収縮チューブ

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:74件

Meltec / 大自工業 / MP-220 全自動パルス充電器

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:328件

トヨタ(純正) / ターミナルリペア

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:76件

トヨタ(純正) / ハウジングコネクター

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:170件

エーモン / 接続コネクター /3328

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:47件

関連レビューピックアップ

ダイハツ(純正) 純正オプション、USB充電

評価: ★★★★★

CELLSTAR RO-117 OBDⅡアダプター

評価: ★★★★★

不明 整流ダイオード

評価: ★★★★★

ブルパーツ アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★

不明 オートライト センサー カバーコンライト 18mm 車 自動調光 半透明 ...

評価: ★★★★★

メーカー不明 間欠ワイパースイッチ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月31日 22:20
おわ! これは
低抵抗 軽量 でかなりそそられました
値段が値段で手が出せません~!
すばらしい・・
コメントへの返答
2011年2月1日 0:52
エンジンが絶好調に感じます。
過走行車なので、特に感じるのかも
知れないです。
値段は確かに高いですが、効果もある
ので、お勧めです。
2011年2月1日 21:10
抵抗が軽減されてレスポンスよさそうでいいですね
プーリーもアルミのアルマイト仕上げでいいですね
コメントへの返答
2011年2月1日 23:34
その通りです!
2011年8月18日 3:08
はじめまして。
自分の場合、オーディオカーなのでかなり気になってます。ウーハーガンガン鳴らしても効果出そうでしょうか?

交換作業自体、大体どの程度の時間を有しますか?
コメントへの返答
2011年8月18日 3:36
はじめまして。
モニターを何枚もくっつけているタント乗りの
方からも質問がありましたが、電圧が安定する=出力などでの音圧・質の変化は抑えることが出来やすいと思います。
で、タントの場合、オルタ~バッテリーの配線が細いので、別途、バイパスの配線をくっつけて、伝導力を高めています。かなりの酷使
かも知れませんが。(笑)
取り付けはすいません車検出している板金店にて交換してもらいましたので、自分でやってません。
2012年1月9日 20:41
造形も美しいですね(^^)
コメントへの返答
2012年1月9日 20:55
昨日も、オーディオオフでお問い合わせといいますか、(笑)質問をいただきました。

やっぱり、電気喰う車にはもってこいと思います。

プロフィール

「いよいよ来週です http://cvw.jp/b/423181/47772157/
何シテル?   06/09 19:48
愛車を快適に乗りこなす為に、自分なりの切り口でご紹介したいと思います。 特に、オーディオ好き、コルト・エクシーガ・R1・プレサージュ・タント乗りの皆様、仲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えワイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:08:15
エアコンワイヤー交換だ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:09:58
ジャンクで拾ったアンプを修理 KENWOOD KAC-746  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 11:09:50

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
色:ディープブルーマイカ コルトラリーアートのミッション異音が酷くなり急遽こちらを購入。 ...
その他 その他 その他 その他
ハイドラ用
三菱 コルト 三菱 コルト
今回の乗り換えは、 もういい歳なので、 一見大人しそうに見える 過給機付き国産コンパク ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
諸事情により、セカンドカーと一緒にプレサージュから 買い替えとなりました。 約10年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation