• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だらっくまカオルの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2008年8月6日

当て逃げの修理。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
どこでやられたか。
後ろナンバー灯が飛び出し
バンパーとバックドアの一部にへこみ。

いつもの整備工場に修理をお願い。

2泊3日なり。

画像。撮り忘れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー修理

難易度:

ボンネットキャッチ塗装

難易度:

雨漏り

難易度:

そうよ私はアナーキー…

難易度:

雨漏り対策

難易度:

フロントラジエーターサポート修正修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カオル。戻りました。」
何シテル?   02/13 23:53
フツーのATの2WD。 よく走り、とても良い子です。 みなさんのお陰でカオルは 元気になりつつあります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ATのノーマル仕様。 オレンジの香りと ピンクな室内。 初心者です。 暖かい目で見守っ ...
スズキ アルト スズキ アルト
”真赤で四角いクルマが欲しい” という私の漠然とした希望を 叶えてくれたクルマ。 5MT ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキスポーツのパーツを 着けるのが楽しみなクルマでした。 これも5MTでした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
見た目とは裏腹に ATでドリフトする (助手席で頭文字Dを実体験) よいクルマでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation