• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VELizmの愛車 [ミニ MINI Coupe]

整備手帳

作業日:2012年10月8日

ナビ取り付け⑦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車両から取り外したオーディオパネルからエアコンコントロールAssyを外します。

写真黄○の4箇所にT20トルクスボルトがあります。
2
純正オーディオパネル下部にある間接照明ユニットを外します。

裏側のLEDユニット本体と表側のレンズでオーディオパネルを挟み込む構造になっています。

レンズをドライバーなどでこじると外せます。
3
エアコンコントロールAssyを「GE-BM111G」のオーディオパネルに装着します。

シートヒーター付き車はヒータースイッチ(写真黄○)がパネル裏側のリブ(突起)に干渉するため、この部分を削り取ります。
4
加工後、エアコンコントロールAssyをパネルに仮装着し、シートヒータースイッチが引っかかり無くスムーズに動くことを確認します。
5
純正間接照明取り付け用の穴あけ加工をします。

オーディオパネル下部の天面に縦10mm、横8mmの角穴をあけます。

マスキングテープにマーキングをして位置決めを行います。
6
マーキングした部分の内部をルーターで大まかに削り、棒ヤスリで4辺を仕上げます。
7
穴あけした部分に裏側からLEDユニットを差し込みます。
8
表側からレンズを差し込みます。



整備手帳⑧に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバープレートボルト交換

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

外装パーツフォージドカーボン

難易度: ★★★

エアクリ戻し

難易度:

前後のライトリングをピアノブラック化しました。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車・バイク好きです。乗るのもイジるのも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスに乗り換えました。前のMINIと排気量一緒、4駆になってパワー、トルクとも5割 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
トコトコ林道ツーリングを楽しみます♪
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
デザインと丁度いいサイズが気にいってます。 バイクで走っていると気になる道を見つけるん ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
雑誌の広告でこの色のモデルの後ろ姿に一目惚れし、これに乗るために大型免許を取得しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation