• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍行電車のブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

次の週末はお千代保オフ!

次の週末はお千代保オフ!こんばんは~(^O^)

先にお知らせしました


第9回 ラフェスタお千代保オフ


いよいよ来週末、27日開催です!

現在のところ、参加表明いただいているオーナーさんは4名です。

まだ迷っておいでの方…
是非是非ご参加ください!

前日参加表明でも構いません!
(とはいえ、早ければ早いほど嬉しいです^^)

一方
すでに予定が入って
今回は無理ですわ!とおっしゃる方…
不参加表明でも構いません。
「ひとこと」いただければ幸いです。

参加表明はこちらから!

各種コメントについてはこちらへどうぞ!
(当ブログにもどうぞ!)

どうぞ安全運転でお越しください。
お会いできますのを楽しみにしていま~す(^O^)
Posted at 2018/05/20 21:20:52 | コメント(3) | 愛車 | 日記
2017年05月21日 イイね!

次の週末はお千代保オフ!

次の週末はお千代保オフ!こんばんは~(^O^)

先にお知らせしました


第8回 ラフェスタ東西合同お千代保オフ


いよいよ来週末、28日開催です!

現在のところ、参加表明いただいているオーナーさんは8名です。

まだ迷っておいでの方…
是非是非ご参加ください!

前日参加表明でも構いません!
(とはいえ、早ければ早いほど嬉しいです^^ 前日22時にて参加締め切ります)

一方
すでに予定が入って
今回は無理ですわ!とおっしゃる方…
不参加表明でも構いません。
「ひとこと」いただければ幸いです。

参加表明はこちらから!

各種コメントについてはこちらへどうぞ!
(当ブログにもどうぞ!)

どうぞ安全運転でお越しください。
お会いできますのを楽しみにしていま~す(^O^)
Posted at 2017/05/21 21:41:25 | コメント(5) | 愛車 | 日記
2017年04月23日 イイね!

「第8回 ラフェスタ東西合同お千代保オフ会」開催のお知らせです!

「第8回 ラフェスタ東西合同お千代保オフ会」開催のお知らせです!ラフェスタ乗りのみなさま
そして
ラフェスタ乗りOBのみなさま…

おなじみとなりました
わがラフェスタの「お千代保(おちょぼ)稲荷オフ会」。
私の「何シテル」&イベントカレンダーでも先行案内させていただきましたが、このたび

第8回 お千代保稲荷オフ会

下記のとおり開催させていただきます!

まずは開催の概要から。


と き 平成29年5月28日(日)
     午前10時から午後4時30分頃まで
ところ お千代保稲荷前 マルキ駐車場
    (岐阜県海津市平田町三郷1147番先 前回の開催場所と同じです)

詳細な案内、参加表明等は

こちら!

イベントカレンダー

からどうぞ!
当日の行程、注意事項等詳細に記載していますので、必ずご確認のほど。

みなさまのご協力により、昨年のオフ会もトラブルなく好評のうちに進み、無事終えることができました。
ご参加いただきましたみなさま、ご協力ありがとうございました。
みなさまのご協力のもと、今回も開催の方向で調整を進めてきました。

先週の土曜日
4月15日、下見に出向き



まずは地主さまにごあいさつ。
会場借用の話を持ちかけようとしたところ

お久しぶり。あれからもうやぁっとなるね~。
今年はいつにする?

と、逆に持ち掛けていただけました。(*^_^*)
いつもありがとうございます。
日取りを申し出ましたら…

どうぞ!(^^)

と、おかげさまで快諾をいただくことができました。
嬉しいですね~(´▽`)ノ
いつもご厚意をいただき、本当に感謝しきりです!
ありがとうございますm(_)m
これをもちまして、開催決定しました。

その後は
会場の下見


そして







と、グルメの下見もぬかりなく(笑
お千代保グルメのPRも欠かすことはありません(爆)

はじめてご参加のオーナーさまもいらっしゃることと思いますので…
簡単ではありますが、フォトギャラリーにまとめていますので参考までにどうぞ。
(内容は以前のものになります。少々ネタが古いですがご了承ください)

フォトギャラリー・道案内編
フォトギャラリー・グルメガイド

ひとりでも多くのオーナーさまに参加いただき、交流の輪が広がれば、深まれば幸いです。

そして、毎回のお願いで恐縮ですが
重ねてのお願いです。

お千代保稲荷かいわいのお店は午後5時で閉店します。
駐車場(=会場)利用も、午後5時までです。
特に、ここ最近は、午後4時半で閉店するお店も増えてきたとのことでした。
地主さまに、改めて確認してまいりましたので

午後5時退場厳守

お願いいたします。

いつも打ち合わせしながら話しているのですが

参加者各々の帰宅を見届けるまでがオフ会!
ご厚意で会場借用させていだたいているオフ会!

ですので、くれぐれも、よろしくお願いします。

なお、当日、会場設営、抽せん会の運営補助等、お手伝いいただけます方がいらっしゃいましたら
是非とも事前にお声がけくださいm(u_u)m

去年は参加された方が若干少なめでこじんまり感もありましたが
さぁ
今年はどんな顔ぶれが揃うのか?

そして、大抽せん会の目玉商品は…

お楽しみに(笑)

一人でも多くのオーナーさまにご参加いただけますよう、ご案内いたします。

↑のグルメも待ってますよ~^^
当日お会いできますのを
心から楽しみにしています。

参加表明、お待ちしていま~す(^_-☆
Posted at 2017/04/23 18:59:57 | コメント(2) | 愛車 | 日記
2016年05月29日 イイね!

今年も「あつ」かった!第7回 ラフェスタお千代保オフ

今年も「あつ」かった!第7回 ラフェスタお千代保オフ先週の日曜日
岐阜県海津市のお千代保稲荷にて



第7回 ラフェスタお千代保稲荷オフ会


開催しました。

ラフェスタオーナーにはおなじみとなったこのオフ会、初回開催は2010年でした。
今回ではや7回目です!
クルマオフ?いや…
ご当地グルメオフ?
何はともあれ、おかげさまで毎回好評をいただいています。

自宅から1時間弱クルマを走らせ、午前8時45分会場到着。
すでにラフェさん夫妻、全力ジューシーさんがエントリー(汗
久々にお会いしての会話を楽しみつつ開会に向けてウォームアップ。

午前10時に開会し


午前11時ちょっと前に全員集合です。

今回の参加者は総勢11名。




いつもと比べると若干少なめの参加でしたが、いつもの顔ぶれでクルマ&もろもろ談義。
まったりと時間が流れていきます。

ところで、好天続きでおなじみのこのオフ会
今回も好天に恵まれ日差しもさんさん降り注ぎ~(>_<)
盛り上がるクルマ&もろもろ談義の続きはご当地グルメをお店の中で楽しみながらということで…
いつものお店へ出向いてお昼ご飯にしました。

今回も定番のこちらにしました^^


そうです!
なまず定食です♪
鯉こくもついて、お千代保ならではのご当地グルメです^^
今回お食事ご一緒させていただいたのは、ビーキャンさん、えじそんさん、全力ジューシーさん、S2さん。
なまずいったのは私だけでしたが、話も盛り上がって美味しく頂けました。
ごちそうさまでした♪

食後のデザートは…


こちら!
某有名店改装中も相まって今回もすごい人出。
人出をかき分け食べてきました。

ここはお千代保稲荷ですから
ちゃ~んとお参りもしてきました(^^)v


昼食後は、恒例の大抽せん会。


ラフェオリジナルパーツの出品が若干減っていく一方、ご当地土産はじめ、出品者の個性輝く品々は相変わらずあって、今回も大盛況。
MARK亭のからし高菜も大盛況。
切り盛りした私も高菜までひっぱり、わざとボケをかましてのMCで抽せんに臨みましたが、3食とも今まで当たらなかった方に行き渡って本当に良かったです。
MARKさん!ありがとうございました。
みなさん楽しまれてました(^_^)!

抽せん会終了後は、記念撮影会を開催。


昨年の教訓を生かし、今回は手際よく?フォーメーション組み直し、みなさん思い思いの構図で撮影されていました。
良かった~。

そして、宴たけなわではありましたが
午後4時30分、オフ会はお開きとなりました。

そうそう。
今回はこんなクルマも特別参加していましたね(笑


無事嫁いでいきました(^_^)/

駐車場の地主さまのご厚意、また、参加されたみなさまのご協力をもちまして、今回のオフ会もトラブルなく、無事に終えることができました。
参加されたみなさま、ご協力ありがとうございました。
今回ご都合が付かず参加できなかったオーナーさん!
是非、また来年のこの時期にお会いしましょう。
どうぞよろしくお願いします!

当日のフォトギャラリー

その1
その2

あわせてお楽しみいただければ幸いです。
Posted at 2016/05/29 16:55:26 | コメント(6) | 愛車 | 日記
2016年05月17日 イイね!

第7回お千代保オフ、今週末開催です!

第7回お千代保オフ、今週末開催です!こんばんは~(^O^)

先にお知らせしました


第7回 ラフェスタ東西合同お千代保オフ


いよいよ今週末、22日開催です!

現在のところ、参加表明いただいているオーナーさんは9名です。

まだ迷っておいでの方…
是非是非ご参加ください!
前日参加表明でも構いません!
(とはいえ、早ければ早いほど嬉しいです^^)

一方
すでに予定が入って
今回は無理ですわ!とおっしゃる方…
不参加表明でも構いません。
「ひとこと」いただければ幸いです。

参加表明はこちらから!

各種コメントについてはこちらへどうぞ!
(当ブログにもどうぞ!)

どうぞ安全運転でお越しください。
お会いできますのを楽しみにしていま~す(^O^)
Posted at 2016/05/17 23:09:22 | コメント(12) | 愛車 | 日記

プロフィール

「@S2 さん、ありがとうございました。久々でしたね〜。変わってなかったですね〜(^o^)楽しかった。また集まりましょう!」
何シテル?   05/26 19:07
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation