• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍行電車のブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

トリプルトゥエルヴ!

トリプルトゥエルヴ!久し振りの「鉄バカ」「徹鉄」ブログです(笑)

2012年12月12日
二度と来ない12の3並びの日
名鉄で「トリプルトゥエルヴ」なるイベントがあり、私も出かけてきました。
列車運用に「12」が付く列車に記念系統板を掲げたり、乗車した利用客に記念乗車証が配られるというのが主な内容。
実は、昨年の2011年11月11日にも「トリプルイレブン」イベントがありましたが、仕事が多忙を極めて出かけられなかったことから、今年はその「リベンジマッチ」でもありました。
以下、当日の主な流れです。

最初に向かったのは、空港特急「ミュースカイ」。
金山8時29分発の中部国際空港ゆき「12」列車に乗車します。
この列車の座席指定券を事前購入し、名鉄名古屋、金山、神宮前から乗車した乗客に「記念乗車証」が配布されるというものです。
神宮前を発車して程なく、名鉄のイベント担当部署の社員さんから記念乗車証が配られ、私も無事ゲット^^
これだけでもテンション上げ上げでしたが、運用に充当された編成番号はイベントの幕開けに相応しく…

2012編成

でした。
いきなりの粋な演出…
名鉄さんもなかなか楽しませてくれますね^^

続いては、次のお目当ての列車に乗るべく
中部国際空港から岐阜へ向かいます。
岐阜12時08分発の豊橋ゆき急行「1212」列車に乗車します。
この列車は、「トリプルトゥエルヴ」の記念系統板を掲出して運行するというもの。
車両の都合上、系統板が車内掲出となるため、走行写真を撮影しても通常時の列車と寸分違わない仕上がりになりそうだったので…
乗車して満喫することにしました(^O^)/
名鉄らしくも無い、ステンレス製の車両がやってきてちょっとがっかりもしましたが、運用に充当された編成番号をみてビックリ。

3303編成

でした。

1212列車の充当編成は3並び!

う~ん…その手で来たか。
名鉄さん、流石ですね☆
列車番号や編成番号に関するサプライズは他にもギッシリで驚きの連続!
詳細はフォトギャラリーにも記載しましたので、そちらもご覧くださいね。

かくして 私は
2012年12月12日 12時12分12秒を 1212列車の車内で過ごしました(笑)
そして、この電車に揺られながら東岡崎まで乗車。
私の「トリプルトゥエルヴ」イベントは、これにて幕を下ろしました。

7000系パノラマカー、そして、大手私鉄最後の吊り掛け駆動車6750系が完全引退してからというものの、私の「名鉄乗り鉄エンターテイメント」はめっきり回数を減らしてしまった感がありました。
しかし、こうやって時間も気にせずぶらり乗り鉄していると、しばらく乗らなかった間に風景や施設が変わっていて驚かされたり、はたまた以前と変わらない風景を眺めてホッとさせられたり…
車両は時代の要請に伴って変わっても、その楽しみ方は変わらないことを改めて実感。
撮り鉄も楽しいけれど、電車に揺られながらの乗り鉄旅もなかなか心癒されるもの。
ゆったり楽しみたいものですね^^

さて、今回のイベントをフォトギャラリーにまとめてみました。

その1

その2

あわせてお楽しみいただければ幸いです^^v
関連情報URL : http://www.meitetsu.co.jp/
Posted at 2012/12/16 23:05:25 | コメント(7) | 鉄道・バス | 日記

プロフィール

「@S2 さん、ありがとうございました。久々でしたね〜。変わってなかったですね〜(^o^)楽しかった。また集まりましょう!」
何シテル?   05/26 19:07
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation