• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈍行電車の愛車 [日産 ラフェスタ]

北の大地へひとっ飛び2010 Vol.1~あの人とプチオフ

投稿日 : 2010年07月04日
1
2010年7月1日
北海道在住のtana#さんと
ついにプチオフ実現!
パールホワイトのライダーで現地に登場です。
2
ケンメリの木&家にてツーショット。
「マイ・ラフェスタ」ではないものの
私もラフェスタで登場です(^-^)v
こうやって比べますと
ずいぶん雰囲気違いますね~。
3
もう1カット、ツーショット。
この日はあいにくの雨。
お手入れが行き届いているtana#さんのライダー、ボディ、ガラスとも元気の良い水玉ができ、気持ち良く雨を弾いていました。
さすがです☆
4
プチオフ終了後、続いてセブンスターの木へ。
南側から、西側、そして北側から撮影。
それぞれに趣が異なって面白いものでした。
これは、南側から撮影したもの。
北に大地を望み、広がりが表現できて…
これが私のお気に入りの構図なのかも。
5
駐車場から南側を撮影。
パッチワークのような風景とは、よく言ったものですね。
本州では味わえない風景です。
6
シラカバの並木もありました。
北国ならではの風景ですね!
7
tana#さんから紹介いただいた
ジェットコースターの道
富良野に向かう前に寄ってみました。
アップダウンした道が、かなり長く続きます。
広大な風景とあいまって、ドライブしていても心躍りました!
8
そして…富良野へ向かう途中
偶然にも富良野線の普通列車と遭遇!
撮らずに立ち去るわけがありません。
ラフェスタを踏切の近くに停め、すかさず撮影しました
(^-^;;

西中駅にて。
つづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月4日 21:50
こんばんは~

高飛び計画(笑 Vol.1でいきなりのご紹介、ありがとうございます(^^)/
私のライダーもキレイに撮っていただき感謝感謝!

最初に会った時の言葉、憶えてます?
「tanaさんカッコいい~」って(^^;
ブログでみなさんに伝えてね(笑
コメントへの返答
2010年7月5日 22:19
こんばんは。

お世話になったtana#さん
真っ先に紹介させてもらわないと(^-^)

愛車、さすがでしたね~。綺麗でした!
天気の良い日に拝見するのもありですけど
このお天気だったからこそ伝わるものも多くて。
喜んでいただけて光栄ですm(_ _)m

>伝え…
詳説はブログで紹介させていただいています。
あんな感じでよろしいでしょうか?
ウソ偽りなしのストレート表現です!(^-^)v
2010年7月4日 23:20
わんばんこ
あこがれの ケンとメリーの木だ~

いつの間に 北の大地に来たの?
コメントへの返答
2010年7月5日 22:21
わんばんこ~(^-^)

はい!
7月1日~3日の2泊3日で高飛びです。
プチオフ付きスペシャルプランです!

レンタカーもラフェ指定です(^-^)
詳細はブログにてm(_ _)m

プロフィール

「@S2 さん、ありがとうございました。久々でしたね〜。変わってなかったですね〜(^o^)楽しかった。また集まりましょう!」
何シテル?   05/26 19:07
2018年8月、11年半乗り続けた日産ラフェスタ・20Sから日産シルフィ・Sツーリングに乗りかえました。 愛車との付き合い方は「ノーマルモデルを、綺麗にしてエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

南紀で撮り鉄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 22:09:55
ヘッドライト ハロゲンバルブ交換(※コネクターが外れない場合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 07:07:17
市営交通資料センタ-見学! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/29 22:00:18

愛車一覧

日産 シルフィ 日産 シルフィ
2018年8月からわが家の愛車となった、ラディアントレッドのシルフィSツーリングです。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成17年5月13日納車。 平成16年8月登録のディーラー試乗車落ちを中古で購入。 妻の ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
平成17年9月登録の展示・試乗車を中古で購入しました。 ルーフ:パノラマルーフ付き ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
初めて自己所有した「愛車」。 平成8年11月に新車登録、納車されてから平成19年2月に手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation