• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.T.のブログ一覧

2017年03月04日 イイね!

ICウインカーリレー♪

去年シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)にしていましたが、点滅速度が速い為に流れる速度も一瞬って事でなんとかしてその速度を遅く出来ないものか?
っと思っていた所、ブラック珈琲さんが良い物を教えてくださりました。m(__)m

それがこちらのICウインカーリレー!


オークションにて安く購入出来る国産車用の3ピンタイプ!
これを流用して使用出来るようにします。

アストロのウインカーリレーは運転席足元上のヒューズボックス横にありますがかなり作業がやりづらいです。(^^;

っで、取り外して比較。
右・純正
左・国産車用リレー

ピンの大きさと3箇所の場所が違います。

っで、このカプラーセットのこの金具を使用しようとしましたが微妙に厚さが足りなくスカスカで使えませんでした。残念。

なのでこれまたブラック珈琲さんに教えてもらった裏ワザ、

平形端子をグラインダーで半分に削って使用♪

っで、3ピンカプラーにて取り付けてこの様にしました。

っで、+・-・Lと場所をしっかりと確認
して取り付けました。

早速作動確認です♪

っと、その前に比較として以前の純正リレー速度の速い時の動画です。↓


っで、今回の速度調整式のICウインカーリレーにて速度を落としたバージョンです↓


どうでしょうか?ちょっと速度遅すぎですかね?(^^;もう少し早くしても良さそうなのでまた調整してみます。
以前乗ってたファイアーバードはこんなもんだったような気もしますが。

そしてもう1つオマケの動画を!
先日porkoさんが取説に載っていたのを発見したという、
「ウインカーを出したまま約1.2キロ走行されますとアラームが鳴ります」という物!
実際にやってみました♪

何故かちょっと感動♪(≧∇≦)
Posted at 2017/03/04 21:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

ブーツ交換にてぶーつぶーつ独り言!

先日ロアーボールジョイントのブーツを交換しました♪

詳しくは整備手帳にアップしました。

ロッカーボールジョイントブーツ交換①

ロッカーボールジョイントブーツ交換②

ところで、

ん?あれ?


誰だよ!ボールジョイントブーツ家に持ち込んだのは?!

っと思ったら、

子供がガチャガチャにて買った
「エアープニョイム」でした♪(≧∇≦)
これぷにゅぷにゅして病みつきになるんですよ~♪

ん?あれ?

誰だよ!U字ボルト家に持ち込んだのは?!

っと思ったら、

「はずる」っていう知恵の輪でした♪(≧∇≦)
いや~これ難易度が星4つって事で意外と難しくてまだ外れないんですよ~♪

ん?あれ?

誰だよ!スーパー銭湯のロッカーのカギ持って帰って来ちゃったの?!

っと思ったら、

これまたガチャガチャの時計だったり!(≧∇≦)
3.1419・・・息子は現在円周率のお勉強中です!

ってな訳で我が家は子供達と楽しく暮らしてます♪
って何の話だ?(≧∇≦)



Posted at 2017/01/22 21:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017!

2017年、明けましておめでとうございます♪
昨年中はみんカラを通していろいろな方に大変お世話になりました。
今年も変わらずよろしくお願いいたしますm(__)m

さて、今年一発目のネタとしてはコーティング剤を購入いたしました!

前から非常に気になっていたスパシャンというコーティング剤!
洗うだけでシリカガラスコーティングが完了してしまうという噂の商品が2017年版としてグレードアップしたという事でついに購入いたしました!

まるでシャンパンの様なボトルに、使い方も水で割って使うというお洒落さ!
そして簡単な作業とは裏腹に本格的な性能!

スーパーカー等を取り扱うショップが開発したという事で、こんなにも簡単な作業なのに艶、水弾き、防汚、被膜等がハンパないです!

なんて言いながら作業中の写真がこのホイールの写真しかないのは申し訳ないのですが、このメッキホイールの輝きも凄いです!
これ、本当にスポンジにて洗車をするように洗って水で流して拭き上げるだけの簡単作業でこの輝き!

ハイルーフ部分も艶々です♪(^^)d

作業中にどんどんとピカピカになっていくのが本当に気持ちがいいです!

気持ちが良すぎてつい嫁の車と嫁の親の車まで洗ってあげました♪
しかもこのセルボ、新車から1度も洗車した事が無いくらいのボディの状態でしたが、実験的に下処理はもちろんの事泥も落とさずそのまま施行してみました!
っで、ボディは見違えるくらいピカピカになったんですが、これが今後どのくらい持つのか様子を見てみようかと思います!

っで、更にビックリしたのが次の日に洗車した辺りを見てみると、なんと洗車時に流れ出たコーティング剤がコンクリートに付着?してコンクリートが水を弾いていました!

とんでもない威力です!

これは本当にオススメです♪(^-^)/
今後の洗車が楽しみでなりません!

Posted at 2017/01/01 23:55:54 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年12月24日 イイね!

メリー苦しみマス♪

ジングルベール~♪
腹痛て~♪
クソ漏らす~♪

この動画を毎年見ないとクリスマスが来た感じのしないMr.T.です♪(^-^)/

さてさて、先日自分「急性胃腸炎」になりかなりヤバかったんです!

吐いても吐いても胃がパンパンでこれはヤバいと思い総合病院に駆け込みました。
熱も下痢も無い事からノロやロタなどのウイルスでは無いとの事。

とりあえずCTを撮ってもらったら、やはり胃と腸が炎症を起こしてパンパンとの事!

っで、医者に最近の変わった事は無かったか?と聞かれ、

・先週末会社の忘年会にて、焼き肉のコース料理で様々な肉を食べた。その後の二次会でも飲んだり食べたり!

・そして家に帰るとうちの子供が何故か布団の上で吐いていて後処理をさせられる。

・そして、病院に行く前のお昼に賞味期限が4日過ぎたチャーシューを食べる!

あっ、そう言えば以前愛知県蒲郡市にある竹島水族館に行った時に買ってきた、
「ダイオオグソクムシの粉末入りせんべい」

これも食べたな!

しかもこれまた賞味期限が今月頭に切れてるっていう・・・。
いや、買ったものの何だか気持ち悪くて食べるのをためらっていたら賞味期限切れちゃったんだよね。(^^;
でも大丈夫っしょ!って事で食べてみたら意外と美味しかったんですよ!


っと、話がそれましたが、はっきりとした原因は解らず、とりあえず点滴を打ってもらって様子見。

(写真はイメージです)

更に先生からは入院をして下さいなんて言われましたが、会社の仕事が今人員不足でして大変なんですよ!そんな休んではいられないので、って事で無理を言って当日になんとか帰ってきました。

そんなこんなで、翌日にはなんとか徐々に回復して今ではなんとか大丈夫そうです!
これで今日の夜はクリスマスケーキをなんとか食べる事が出来そうです♪


さて、今年も残すとこあと少し、皆さんもくれぐれも

ボ~イン、棒ショック!
いや、
暴飲暴食にはご注意下さいませ♪(^-^)/
Posted at 2016/12/24 03:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

ブラック某さん東海へ♪

昨日、島根からマタマタ某ブラックなお方がいらっしゃるとの事でお会いする事になりました♪

さてさて、お会いする前日に一緒にオイル交換オフでもしませんか?なんてお話してましたが、私は勝手にオイル交換&グリスアップを済ませて行く事に!
しかしその行為がバチが当たりボールジョイントのブーツが破裂するという最悪の事態に!(>_<)

まぁ、そんな事もありお会いする前にちょっと寄り道♪

交通安全祈願&車祓い!

では無く、

ここは地元では有名な愛知県小牧市にある「田県神社」(たがた神社)

男性のシンボルが奉られている神社でして、子宝&安産祈願等で有名なんです♪
そこでブラック珈琲さんご夫婦へのお土産を買っていざ秘密基地へ♪

っと、やって来ました!アストロ東海支部の秘密基地♪実は自分は今回初めてでして、多くのお宝パーツの数々!
って言うか、一体何台のアストロがあるんだ!という状態!


おっ!ヤってるヤってる♪

何がどうなったかは後程お分かりになるでしょう!(^^)d

さてさて、時間も遅くなってしまったので夜ご飯へ♪

自分ははぁるさんのV8アストロに同乗させていただきました♪
これがまた楽しい!旧マのV8!最高ですね(^^)d

お店ではブラック珈琲さんご家族と再会し、あんな事やこんな事を・・・(≧∇≦)

そしてブラック珈琲さんご希望の名古屋と言えば「味噌カツ」!

美味しく頂きました♪
ご馳走さまでしたm(__)m


さてさて、ここでハイルーフさんがお仕事を終えてこちらに向かってくれてるって事で再度秘密基地へ♪

そこでこれまたお初のハイルーフさんのシェビーバンをいろいろと見させて頂きました♪

この時代のウッド&イルミの雰囲気が最高ですね!

こういった小物入れの作り込みも素晴らしい!

スタクラロゴ入りステップ♪

スタクラのSマーク風のイルミナ部分♪

そして運転席にも座らせてもらって・・・、
あかんあかん!もう少しで誰かさんのようになるところでした(^^;

そんなこんなで夜中遅くまで終わりのない話をしつつ、

いろいろなお宝パーツをゲット♪

本当にありがとうございました♪m(__)m

ん?あれ?
記憶に無いパーツも勝手に車内に載っかってたり(^^;
いやいやありがとうございますm(__)m

今日は実質一時間も寝ずに朝早くから遅くまで1日仕事でしたが、なんとかなるもんですね(^^;

楽しい時間をありがとうございました♪
皆さんまたお会いしましょう♪(^-^)/









Posted at 2016/11/05 22:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken。 BBQは簡易的でもプールは本格派!!凄い!」
何シテル?   07/03 23:40
2004年式 シボレー・アストロ スタークラフトLE 新車並行に乗っています。 以前1994年式ファイアーバードに約8年乗っていましたが、国産車に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 22:20:56
フロアジャッキ初体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 23:17:58
フロントカバー&オイルパンガスケット交換 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 10:36:55

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
2012年10月に中古で購入! アメ車のミニバンと言えばアストロしか思い浮かばず、いろい ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁の通勤&買い物車。 性能、乗り心地、いやその全てがコンパクトカーをも越える程の上質さを ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車、通称バンブルビー!(。・m・)クスクス ハマーっぽいって事で自分の独断と偏見で ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
子供が出来たのをきっかけにミニバンを探していました。 でも背の高い1BOXは好きじゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation