• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀パチーノ(旧まさっき@ C.E.O)のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

おっさん達の雪遊び

おっさん達の雪遊び

雪降ると山に行きたくなるw




これ1週前の1月28日です
JA11とJB23×3台で出陣!




4輪チェーン持参してましたが装着するほどでも無かった
周りはチェーン装置車多かったですが我々4台はMTタイヤのままで楽勝でした
決して雪道を舐めてる訳ではありません
アカンって思ったらすぐチェーン装着しますんで





深い新雪でスタックしたりw
この時は引っ張る側のリヤのみチェーン装着しなきゃダメでした





Σ(`∀´ノ)ノギャァァァァァァアアア







やっぱジムニー最高って思うの








Posted at 2018/02/04 22:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

昨年末にパクられた



TE37が某巨大オークションに出品されてました。



これは事件であり ココであまり詳しくは書けない事をご了承くださいませ。



事は1月末 夏タイヤ購入しなくちゃって何気にオク観覧してたら あるページに釘付けになった俺です。


そのページが↓



そのページを詳しく見てみると・・・
サイズやインセットは全て合致。
タイヤがPS3ではなく タダでもいらんような糞タイヤがセットされている。
発送元は兵庫県 H市の某中古タイヤ・ホイール店でした。

この時点でほぼパクられた物と判断し 某◯◯◯◯警察に通報しました。
通報した日に警察から連絡があり 担当の刑事さんはこのショップに出向き確認すると・・・



何か証拠となる画像が残ってないかiPhoneのアルバムをながめてたら出てきました。
出品者がオークションページに貼ってた傷アリの画像と俺がブレーキローター交換時に撮ってたTE37の傷が完全一致。

その画像が↓




その後 何度か刑事さんと電話で話し
約束してた日に ◯◯◯◯警察に出頭?した俺。



◯階の取り調べ室のようなデスクとノートPC パイプ椅子がある部屋に連れて行かれた俺。
ちょっとワクワクしてたと言うのは内緒です。



その部屋の壁沿いに証拠品と書かれた袋にTE37が入ってました。


刑事さんとショップのやり取りを聞かされましたが ココでは書けない事をご了承くださいませ。



現品と証拠画像を確認した刑事さんは 間違いなく貴方様のブツですとおっしゃってくださり TE37×4本が戻ってきました。



ミシュランPS3×4本 キューブライダー純正ホイール4本と5次元プロレーサー2本は未だ戻ってきてません。
これらはたぶん戻ってこないと思います。




ご協力してくださった皆様ありがとうございましたm(__)m





パクった犯人は一生呪ってやるぜ∑(゚Д゚)




あのショップは・・・アカン店 確定やな(´・Д・)」
↑これ俺が言ったんじゃないよ
内容は書けませんがホンマふざけたショップだわ。





皆様 お気を付けくださいませ(^^;;
Posted at 2016/03/21 17:42:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事件 | 日記
2015年12月06日 イイね!

やられました

こんばんは。

そろそろ雪舞う季節到来かなってことで今季は早々スタッドレスにチェンジしました。極寒になってからタイヤ交換とかいう罰ゲームはアレなので(*_*)
実は1週間前に交換してたのですが。



で今日 夏タイヤを洗ってタイヤラックに収納しようと家の裏側に置いてたホイール&タイヤを取りにいったら・・・なんかえらく片付いてるなぁオイッと思ったらパクられてました∑(゚Д゚)

TE-37マットブラック 6.5JJ-15 インセット+39
ミシュラン PS3 185/55R15
これは4セット1台分もってかれた。

Z11初期型キューブキュービックライダー純正ホイール&坊主タイヤも見当たらない。

キューブライダー純正ホイール タイヤサイズ 175/60R15
これも4セット1台分いかれた。

タイヤラックに2本置いてた5次元ホイール&坊主タイヤもヤラレてた。

5次元プロレーサーGN+ 7J-15 インセット+42
タイヤサイズ195/50R15
こちらは2セットやられた。


一気にホイール&タイヤ×10 パクられるという笑えない話です(;_;)



とりあえずポリスマンお呼びして被害届け提出しました。





まぁ保管状態が超絶甘いという落ち度もあるのですが敷地内に潜入してパクったらアカンでしょ。


スタッドレスに交換された方 これからスタッドレスに交換される方や街乗り用とサーキット専用タイヤ履き替えてる方とか・・・ホイール&タイヤの保管状態は大丈夫でしょうか?
防犯対策お忘れなく(`_´)ゞ

Posted at 2015/12/06 23:50:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 盗難 | 日記
2015年06月27日 イイね!

一泊二日

一泊二日
マチコ車検出してきた。


最低地上高10cmはあると思う。

排気系はフロントパイプ センターパイプ社外品やけど たぶん大丈夫。

何事も無く明日帰ってくるはず。



で 代車は













E12 ノテ HR12DDR 3気筒スーチャ搭載のソニックブルーです。

日産Dから帰宅までの感想は・・・

正直乗りにくい(´・ω・`)

ECOモードOFFでもモッサリしとる。

ECOモードONやとそりゃもう・・・(・Д・`)
アクセル踏んでもなかなか加速しない。
足回りはプニュプニュ。

以前ノテNISMO無印〔HR12DDR+CVT〕試乗したときはエンジンはレスポンス良く足回りもそれなりに締まってて 普通に乗るなら十分やと感じてたんやけど。
ECUの設定やら足回りタイヤホイールで結構違うのね。

それとE12ノテ 俺にはドラポジが合いません。
視界確保のためなのかシートリフター全下げしても座面が高い。
これ 小柄な女性とかドラポジ大丈夫なのだろうか?
座面長も短く (12SR純正よりかなり短い)Dから帰宅するまでの30kmほどしか走ってませんが変に足が疲れちゃいました。
やぱドラポジとチ◯ポジは大事なのだ!
まぁフロントシートなら自分に合ったのに交換すればなんとかなりますが。
ついでに言いますとリアシートの座面長も短く(足元空間は広く見える)オトナが長距離座るのはキツイ気がする。



あんまり覚えてませんが随分前に代車で乗ったE11ノテ ビュンビュン系HR15DE搭載車は普通に乗り易かった気がします。




嫁車のキュービックもそろそろポンコツなので次期嫁車候補をイロイロ物色中の俺です。
合法的に5名乗車可能なハッチバックやSUVでそれなりに荷物積めて壊れにくくて大きくないクルマ・・・誰かくださいヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2015/06/27 19:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | マチコ | 日記
2015年03月22日 イイね!

アルト試乗。


昨日の話ですが・・アルトターボRSをカルソニックブルーさんと試乗してきました。

めんどいので気になったことだけ書きます。





外観
スポーツグレードにフロントとリヤハッチ・テールランプ下部のメッキはなんだかなぁ。
リヤバンパーにビルトインされたテールランプは軽トラ/軽箱バンっぽい。

エンケイ製アルミホイールは◯
個人的には14インチでいいかと。

ボディ色3色しかない。
まぁ仕方ない。
赤いドアミラー・ルーフスポイラー・アバルトチックなサイドデカールはオッサンオバハンには派手過ぎる。
ボディ色は赤が一番地味とかΣ(゜ワ゚⊂)

内装
最近の軽にしては安っぽいがアルトなのでヨシとします。



試乗しての感想
営業マン無しのカルソニさんと2人っきりでの試乗が許されまして やりたい放題の試乗です。
(出発時はカルソニさん→海まで出てターン→戻りは俺の試乗。)

超軽量ボディとターボエンジンに期待して出発しました。

乗り心地は最近乗った軽では一番良いです。
スポーティーでもなく硬くもなくフニャフニャでもなくって感じです。




で、まずドライブモードでアクセル全開!
1速は一気にレブまで回り2速→3速・・・。
トルク感あるものの速さは・・・(・ω・?)

AGS 噂通りのギクシャク感。

シフトアップ時にタイミング良くアクセル抜くと多少はスムーズに変速しますが マニュアルモードでのパドル操作でも なんかモッサリ繋がるので違和感失速感ハンパないと感じました。



特に気になったのは減速時に十分回転落としてからパドルでシフトダウンするもピピッと警告音鳴ってシフトダウンせず。


なんだこれっと思ってたらワンテンポ遅れてシフトダウンしたり。

こんなんじゃあブリッピングとかあんま意味ねぇし。


なんか萎えてドライブモードでちんたらディーラーに戻りました。



AGS・・これはどうなんでしょう(´・ω・`)?
個人的にマニュアルモード付きのATやCVTのんが良いかと思います。




やっぱDCTとは全然違ってました。
VW/アウディのDSG/Sトロニックが神に思えました。



ディーラーに戻り 営業マンの兄さんとなんだかんだ話してたら試乗された方全員にAGSダメ出しされるって泣いてました(⊃Д・、)
ワークスは出るのか(´・ω・`)?とかも・・




※アルトターボRSの購入を検討されてる方は必ず試乗してから考えましょう。










んでアルトのカタログ貰わずスイスポのカタログ貰って帰った俺です。次期嫁車候補です。あっ中古のCVTね。
Posted at 2015/03/22 20:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 http://cvw.jp/b/423919/43672072/
何シテル?   01/26 05:59
2024年3月 ジムニーJB23W(10型)ランドベンチャーから JB43W(7型)に 14年落ちのMTを選びました(笑) 見た目のまんまス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアミラーウィンカー改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:51:26
ドアミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 04:49:06
k products リアルブースター TypeR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 08:47:19

愛車一覧

スズキ エスクード えすくん2号 (スズキ エスクード)
嫁さんのクルマ、くたびれたキューブキュービックからの乗り換えです。 嫁の条件 : 5人 ...
スズキ ジムニー π乙くん (スズキ ジムニー)
2017年4月22日 仏滅納車のジムニーJB23W(10型)ランドベンチャー AUT ...
スズキ ワゴンR ¥10万ちゃん (スズキ ワゴンR)
二女の2号機。ぶつけまくったラパンSSから乗り換えました。 →2019年 4月、次女が ...
日産 マーチ マチコたん (日産 マーチ)
2009年1月、こいつに乗り換えました。 前期3ドアの12SRです。 2013年 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation