• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

AR_DAY_01

AR_DAY_01 ジュリアでの遠出記録(往復で360kmでしたが)になる諏訪までアルファロメオデイに行ってきました。
トラブルも無く付けるのか?とか思いながらかなり余裕を持って出発!
ぢつは心配性の為出発の2時間前、4時半に目が覚めてたんですけど。

で、高速ではもちろん走行車線オンリー。
会場に向かうアルファロメオに抜かれる訳ですよ。
でも、皆さん手を振ってくれるんです!
これが嬉しかった~同じイベントに向かう一体感というか、なんと言うか。

車は何のトラブルも無く会場に到着。
まあ、行きしなに息子が車酔いになって戻してしまうアクシデントはありましたが、会場についたら元気そのもの!いつも通り走り回ってました。

会場が変わってこんな感じで駐車してました。
車種別の駐車になってまして、比較してみる人にとっては良かったかと。
同じ車が並ぶのは面白いですし。
手前のBBQブースは別ですけどね。

つうことで、仲間たちとBBQの場所だけ確保したら、まずは車やショップみたりして過してた訳です。

つづきはまた。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/11 13:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り空のさいたま市です〜!
kuta55さん

群馬へ道の駅めぐり②
R_35さん

【シェアスタイル】ウォータータンク ...
株式会社シェアスタイルさん

消防車🚒
avot-kunさん

第68回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

お尻が痛いです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 19:11
壮観ですねぇー。
お天気もよかったですし。こんな絵を見てると行きたくなりますね。
コメントへの返答
2009年5月12日 1:29
では来年は一緒に行きますか!

天気よすぎて腕と首がひりひりしてます~
2009年5月11日 19:41
ザガート勢ぞろい、如何でした?
個性ある古いクルマのある生活、憧れます(^^)
行けないのは残念なのか、予防なのか、、、

新しい個性的なクルマもいい音だった様ですね♪
コメントへの返答
2009年5月12日 1:34
ジュニアZは一台一台個性があって見ていて飽きなかったです。

なんと、シリアルナンバー3の現存する最古の個体も見れました。

会場でお話してたんですが、参加者は自分の車以外のアルファが欲しくなる病気になる様です。
なので、感染予防には不参加がいいのかっ!!
2009年5月11日 20:51
壮観ですな^^

一度は参加してみたいものです!
コメントへの返答
2009年5月12日 1:35
来年は是非!

かなり楽しめますよ~
2009年5月11日 23:10
フォトギャラUP楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2009年5月12日 1:35
やり方が判らない・・・ちょっと調べてみますね。
2009年5月12日 1:04
ん~やっぱり来年は行くかー

いや、ペペさんの言う通り、

行かない方が幸せかもw

つづき、期待してます♪

コメントへの返答
2009年5月12日 1:38
今回は仲間に子供がいなかったので、息子は見知らぬ子供たちと犬と遊んでました。

なので一緒に行きましょうよ~BBQも楽しいし、GTVの仲間も出来るかと。

でも、僕が古いの欲しい病に感染した口なんで行かない方がいいのか!?


2009年5月12日 5:46
コーユートコに行くと病気が再発してターボデルタとかGR4(解るかなぁ・笑)とかに手を出して家庭が崩壊してしまうので自粛します。
コメントへの返答
2009年5月13日 12:56
GR4が判らんです~

ええ、こういうとこ行くと僕は『自分の車も適正化病』になるのです。あそこも、ここも弄りたいな~と思っちゃうのです。
2009年5月12日 7:59
毎年色々発見あって楽しいですよね。そして、アルファビィールスに罹患していく方々を見るのも楽しみです。(笑)
箱ジュリァは実用性も耐久性もありつつ個性もたっぷりでなおかつ早くて楽しいので人気あるのでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月13日 12:59
参加者はすでにウイルスに感染してるんですよね。
それがどんどん重症化しているのが僕ですけど!

箱ジュリアは子持ちには丁度良いです。
楽しめるし、荷物も運べますし。
2009年5月12日 23:06
よお~く、見ると以前の会場と似た雰囲気ですね。
一時156、147だらけだったんですが、
淘汰された感じを受けますね。
行きたいなあ。。。
コメントへの返答
2009年5月13日 13:12
145、147は少ない印象でしたよ。
以外にも75が健闘してました。

あれだけのES30が見れる機会は滅多にないかと。それがアルファデイのいいところですね。

ぜひ来年は一緒に!!

プロフィール

車輪が付いている乗り物は何でも好きです。気がついたら、蛇の毒にやられてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

消費増税もあるし・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:52:23
ケガしてやんの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 09:46:41
大ボケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 18:28:14

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2001年式ELX-plus相当で日本仕様にないカラーに魅かれました。 家族の人数が増え ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2002年に妹が新車で購入。2007年に嫁の足車として譲り受ける。ボディーの剛性感、高速 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2008年2月にイタリアからやってきました。2016年1月嫁ぎました。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155のツインスパーク、スーパー、始めて僕の名義になった車です。5年落ちで14000km ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation