• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJCのブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

これには乗らなきゃ!

これには乗らなきゃ!やはり流行には乗るたちなんで、これにも乗っておきました!

どうしても食べたいって訳では無かったけど店頭に無いと気になるんですよね~

昨晩帰宅すると、これまた物好きな父親が普通にコンビニで買ったそうで持ってました。

味は噂通り!しばらく白いご飯とこれで楽しめそうです。
Posted at 2010/06/03 08:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

カウントダウン

カウントダウンつう訳で、イタジョブから10日が経とうとしますが、早くも来年はここを治して、あそこをいじって参加しよーと思ってそわそわしてる(早いって!)訳です。

が、先週末は結婚式やら休日出勤やらでジュリアを診てやれず・・・・
梅雨に入ろうとしてるから早く手を打たないと乗れなくなる・・・・

が、急いでも仕方ないから、ゆっくり構えて準備しましょうかね。

画像は滅多に自分では見れない走ってる後ろ姿。からし君にご提供頂きました。
Posted at 2010/05/25 12:58:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2010年05月20日 イイね!

これって。。。。やばいんじゃ。。。。

これって。。。。やばいんじゃ。。。。岐阜遠征から帰ってきて、忙しかった仕事も一段落。
早めに帰ってきてジュリアと向き合う。
長距離走ったから不具合ないかチェック。

ラジエターキャップ開けると。。。。
蓋の裏側にオイルの固まり。。

普通に運転できましたし、帰りの道中も水温は特にあがってない。
ガスケット抜けってやつ??

どうしたらいいか、どうゆう状況が誰かおせーて。


Posted at 2010/05/20 19:13:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2010年05月19日 イイね!

2010 Italian job Report02

ということで当日編。
前泊組はこの台数。
朝6時30分の宿の駐車場はまだのんびりな雰囲気。
この後の出来事もまだ知らず・・・

当日の朝
当日の朝 posted by (C)KJC

当日は85台の参加があったということで
スパイダーはSr1〜4まで全てが並び、
スパイダーも
スパイダーも posted by (C)KJC

ベルリーナ系もこの通り、
全部グレートなり仕様が違います。
ベルリーナ系も
ベルリーナ系も posted by (C)KJC

ちょっと速そうな車もいて、
バンパーレスも
バンパーレスも posted by (C)KJC

博物館級の車もごろごろ、
右端の2600SZなんか1966年の東京モーターショーに並んだ実車だとか。
参加費1000円でこんなの見れるのもイタジョブのすごさ。
博物館?
博物館? posted by (C)KJC

直6のエンジンも迫力まんてん。
キャブが3個付いてます。
2600SZ
2600SZ posted by (C)KJC

藤橋城の前はフィアットとランチア系。
城との組み合わせが似合ってます。
ノスタルジックな風景
ノスタルジックな風景 posted by (C)KJC

将来有望なクルマ博士1号2号も興味津々で見てました。
元祖ムルティプラ
元祖ムルティプラ posted by (C)KJC

で、今回の戦利品はこれ。
パンフは表紙が素敵で、中身も見易い!
かなり我慢してたんですが、結局フリマでこんだけ買っちゃいました。
しかも、どれもかなり安くて申し訳ないくらいでした。
最後には本当に財布が空に・・・・
戦利品
戦利品 posted by (C)KJC

で最終的な往復の移動距離はメーター読みで892kmでした。
Posted at 2010/05/19 13:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2010年05月17日 イイね!

2010 Italian job Report01

という事で初参加のイタリアンジョブのまとめ。
たまにはまじめに。

初日の朝はタイアの空気圧チェックとガソリンを入れて準備完璧。
7時30分に家を出発て集合場所のSAへ。
といってもからし君と2台ですけど。

先頭を入れ替えながら中央高速を走ります。
からし君を従えて
からし君を従えて posted by (C)KJC

いい天気で車も調子がよかったです。
下り坂で自己最高スピード記録したりして、いいペースで岐阜に入りました。
岐阜羽島ICを降りたのが13時45分。

揖斐川を眺めながら徳山ダムをめざします。
川と山を見ながら休憩タイム。
揖斐川のほとりで
揖斐川のほとりで posted by (C)KJC

会場の藤橋城を下見して、徳山ダムに着いたのが16時30分。
立派なダムに驚いて、勉強もして記念写真。
完璧にうかれてます!
徳山ダムでお勉強
徳山ダムでお勉強 posted by (C)KJC

で、宿に着いたのが17時ちょい前。2番乗りでした。
会場準備をするという事だったので、荷物を置いてお手伝い。

一台に相乗りして、オーナーのご好意でオーナー以外の2人で運転して向かいます。が、やっぱり自分以外の車を運転するのって緊張しますよね。しかもジュリアだし。イベント前に壊したり、突っ込んだりしたら大変!仲間もがちがちです。ハンドルを持つ手から想像できます!?
会場までドライブ
会場までドライブ posted by (C)KJC

で、宿まで帰ってきたら、自分の車のチェック。
フロントガラスについた虫をとりながら気になっていたキャブも一応見てみる。
やっぱり懸案のガスケットからガソリンが滲み出てました・・・
新品だったのに付ける時から心配な感じでしたが。
滲むというか結構な量が流れたと推測できます。これじゃ危ないのですぐ拭き取りました。
これは早く交換したほうがいいな・・・・
やっぱり・・・
やっぱり・・・ posted by (C)KJC

という事で初日は無事に済み、風呂に入って休んだら車談義に花を咲かせて夜は更けていきました・・・
ちなみに移動距離はメーター読みで449km。高速降りたGSの給油時の計算で11.4km/Lでした。
Posted at 2010/05/17 22:09:03 | コメント(7) | トラックバック(1) | ジュリア | クルマ

プロフィール

車輪が付いている乗り物は何でも好きです。気がついたら、蛇の毒にやられてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

消費増税もあるし・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:52:23
ケガしてやんの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 09:46:41
大ボケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 18:28:14

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2001年式ELX-plus相当で日本仕様にないカラーに魅かれました。 家族の人数が増え ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2002年に妹が新車で購入。2007年に嫁の足車として譲り受ける。ボディーの剛性感、高速 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2008年2月にイタリアからやってきました。2016年1月嫁ぎました。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155のツインスパーク、スーパー、始めて僕の名義になった車です。5年落ちで14000km ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation