• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJCのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

超私的なブーム

全然ブログも更新せず、特にクルマのネタもないので、ここ一ヶ月位気になっているある事を端的に書いてみようかと。

我が家は子供1人で、ジジババともクルマで一緒に出かけることは滅多にありません。
3人での外出は、ジュリアでも155でも不自由なくこなしてきました。

でも、最近は保育園の仲間家族とスキーやBBQに出かける事が増えました。
そんな時は荷物が多い。
しかも、今度家族が一人増える事に。

僕が休みの週末は、別にジュリアでも155でも問題なし。
5人乗りセダンでトランクが広いし。
共通してる(我が家内での)欠点はLHD、5MT。。。嫁が運転できません。。。(一応MT免許ですが)

嫁が唯一運転できるルポでは
バキーを乗せて、チャイルドシートつけて、長男のせたらいっぱいいっぱい。。。

アンチ1BOX派の夫婦でしたが、気持ちに変化が。。。
となれば欲しいのはアレしかないです。

『ムルティプラ』しかも旧顔!

現役で販売してた頃からデザインが好きで資料を集めてましたし。
で、その中の一つの読み応えある本を紹介しますね。

FIAT純正のムルティプラ、プロモーションブックです。
88ページ全てがムルティプラの事について書いてあります。

表紙からしてお洒落!
表紙
表紙 posted by (C)KJC
単なるぼかし模様かと思うと、ムルの左前がぼんやり見えます。


スケッチ3
スケッチ3 posted by (C)KJC
初期段階?と思われるこんなスケッチや

スケッチ2
スケッチ2 posted by (C)KJC
こんなのも乗ってます。

本国インテリア?
本国インテリア? posted by (C)KJC
日本仕様にはない純正ナビがみれますね。
これは運転席前に移動もできるみたいです。

アートなフォト1
アートなフォト1 posted by (C)KJC
写真も奇麗で、

アートなフォト2
アートなフォト2 posted by (C)KJC
こんなこんセプチュアルな写真も。

日本に正規輸入されたムルはバンパーはボディー同色ですが、
これもいいなーと思ってたらGooWorld(ネット版)に平行輸入の物が売られてる。。。。

いやーほんとに欲しいっす。







Posted at 2010/02/21 01:47:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月26日 イイね!

資料収集

資料収集正月休み用の小説探しに近所の◯◯オフに行ったらこんな物を発見!

大量にカーマガジンが入荷してました。おもしろそうな号をチョイス!つうか全部アルファ関係ですが。

これで大掃除後の楽しみができました〜

Posted at 2009/12/26 09:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月02日 イイね!

もーたーしょー

いくら縮小になったとは云え、小学から行き続けてるので行かない訳には行かないのです。
東京モーターショー
晴海会場に行くのに船に乗れる嬉しさと、どんなレーシングカーが見れるのかわくわくしながら父と出かけて行ったのを覚えています。

と、言う事で仕事で近くに行ったので独りで見に行ってきました。
仕事の調査も兼ねてね(なんて言い訳がましいけど)。

輸入車メーカーが3社しかなかったけど、個人的にはこれが良かったかな。
ロータス ステルス
戦闘機?
戦闘機? posted by (C)KJC
マッドブラックがすごい渋くて良かったです。
ステルスってことは、オービスにも写ら・・・そんなはずないか。

で、魅力的な新しい車があまりないので古いクルマにやっぱり目が行ってしまいます。
マツダ RX500
RX500-FRONT
RX500-FRONT posted by (C)KJC
本では見た事あったけど、実物見るとまた違う。
後ろの人が『デロリアンみたい』と言ってたけど、確かに・・・
でもお尻は違う。
コーダトロンカで、テールランプの配置が昔描かれてた宇宙船ぽい。
RX500-コーダトロンカ
RX500-コーダトロンカ posted by (C)KJC

でお目当てのアルファロメオはもちろん出品してないけど、MiToが2台展示されてました。
カーオブザイヤーのブースには正規の物が、
そしてBOSCHのブースにはディーゼルが。
MiTo-1.6JTDM
MiTo-1.6JTDM posted by (C)KJC
車の出品が少ない分、こういった部品メーカーをじっくり見る時間があったのでこれはこれでいいのかも。
部品メーカーも頑張ってましたし、意外な車に採用されてるの知れたりするので。

で、近い未来の車として本気で欲しいと思ったのはこれかな。
本田さんのCR-Z
ないものはつくれ
ないものはつくれ posted by (C)KJC
まじ良かったです。
ハイブリットでスポーツカー!
これって売れると思いません?

レクサスのブースには沢山の人がいましたが、こんなコンセプトカーも展示。
ハイブリット自転車。
これ売れますよ、富裕層のオーナーに。
高級メーカーは必ず自転車も出しますよね?
なんででしょうか。
Lexus-Cycle
Lexus-Cycle posted by (C)KJC
ヤマハのブースにも黒があったけど個人的にはそっちが好きかな。

で、最後におまけ。
女の子はあまり撮らないですけど(また言い訳・・・)あまりに可愛かったので。
KYMCO
KYMCO posted by (C)KJC

ということでかなり私的な内容ですが、レポートでした。
Posted at 2009/11/02 21:02:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

車輪が付いている乗り物は何でも好きです。気がついたら、蛇の毒にやられてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消費増税もあるし・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:52:23
ケガしてやんの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 09:46:41
大ボケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 18:28:14

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2001年式ELX-plus相当で日本仕様にないカラーに魅かれました。 家族の人数が増え ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2002年に妹が新車で購入。2007年に嫁の足車として譲り受ける。ボディーの剛性感、高速 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2008年2月にイタリアからやってきました。2016年1月嫁ぎました。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155のツインスパーク、スーパー、始めて僕の名義になった車です。5年落ちで14000km ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation