• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJCのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

仮装コンテスト入賞!

仮装コンテスト入賞!10月に行ったキャンプ場の仮装コンテスト、マイカー部門で入賞しちゃいました!

なんと、準グランプリ!!
クルマのキャラクターで勝った様なもんですね。
きっと同じ装飾で国産1boxではダメだったでしょう。
Posted at 2011/11/23 15:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2011年11月14日 イイね!

ムルティプラのホイール

ムルティプラのホイール今年の冬はムルちゃんでスキー行こう。
つうことはスタッドレスを買わなくちゃいけない。

で、ホイールから捜して見るがなかなか適合するものがない・・・

PCD98で15or16インチ、オフセット+30、ハブ径58

だれか知らない?
Posted at 2011/11/14 19:53:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2011年07月04日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット10年目で5万km。
僕が乗った距離は2300km。
まだまだ楽しめますね(^∇^)

時間に注目。
日曜早朝ですがその理由はまた今度。

これ、ムルティプラの話です。
Posted at 2011/07/04 23:22:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2011年04月20日 イイね!

ムルティプラ再始動

ムルティプラ再始動しばらくお不動さんだった僕のムル。
嫁から許しが出てDラーで修理しちゃいました。

本当は仲間のお力を借りる予定でしたが、待てなかったです。
すみません。
で、交換したのはクラッチセットとクランクエンドシールの蓋。
クラッチはベアリングがボロボロでした。
凄い静かになって乗り心地もばっちりです!

ファミリーカーとして頑張ってもらいます。

この時バッテリーが劣化して電圧不足が発覚。
充電しても駄目だったので自分で交換しました。

その様子は整備手帳にアップします。
Posted at 2011/04/20 21:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2011年04月07日 イイね!

新品部品より中古部品

新品部品より中古部品ムルティプラに走るネタは無いけど、細かいネタはあります。

べたべた対策で前オーナーさんが塗装したACパネル。
オリジナルより明るいグレーなのでインパネにキリッとした感じがなくなっています。

新品オリジナルにしようと思ったけど、きっとまた数年で駄目になる。数万円の損になる可能性大。
なら中古買って塗装しようと考えてみました。
が、日本には殆どそんな部品はありません。ムルオーナーの争奪戦になってるからでしょう。

という事でまたe-bayで英国より取り寄せ。
送料込みで5800円程度。
動作確認もしたし、塗装でもしようかな。
Posted at 2011/04/07 22:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ

プロフィール

車輪が付いている乗り物は何でも好きです。気がついたら、蛇の毒にやられてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消費増税もあるし・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:52:23
ケガしてやんの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 09:46:41
大ボケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 18:28:14

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2001年式ELX-plus相当で日本仕様にないカラーに魅かれました。 家族の人数が増え ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2002年に妹が新車で購入。2007年に嫁の足車として譲り受ける。ボディーの剛性感、高速 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2008年2月にイタリアからやってきました。2016年1月嫁ぎました。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155のツインスパーク、スーパー、始めて僕の名義になった車です。5年落ちで14000km ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation