という事で、ジュリア仲間の『からし君』に誘われ久々のツーリングに行ってきました〜
ちなみに、からし君は車の名前。オーナーは君とは呼べない大先輩です!
見ての通り古いクルマ主体なんでジュリアで行きたかったけど、ジュリアが入院してるので155で参加です。
その辺はまたアップします。
まあ、いっぱい語るのも何なのでみて頂きましょう。
湯ノ丸SAの集合場所には新旧のアルファがずらり。
アルファつながりなんで、アルファードまでが参加者です!
湯ノ丸SA集合 posted by
(C)KJC
長野の山は紅葉が奇麗だったのですが、カメラを構えてる余裕などないペースであっと言う間に昼食の嬬恋某所へ。
珍しく緑が集まったので並べて撮影。
オリジナルの色らしいのですが、ビミョーに違う・・・
こういう渋い色が似合うアルファっていいよね。
現行のアルファではこんなソリッドな緑は似合わないでしょう。
緑な車たち posted by
(C)KJC
参加者の中にはこんな車も。
1958年(か59年?)のジュリエッタTi。
外装はちょっとやれてるんですが、すごい速いんです!
マフラーの音もオーナーも素敵で、憧れちゃいました。
Ti繋がり posted by
(C)KJC
で、たまたま並んだのでこんな写真も。
大きさも順番に大きくなって、顔つきも鋭くなって、159に至っては速さも、馬力もすごい事に・・・
時代が違うと・・・01 posted by
(C)KJC
で、おしりの高さも全然違う・・・
まるで155が絶壁です。
ちなみに、左のジュリア(白の方ね)GTA仕様で本気な車なんですけど、奥様も普通に運転してました・・・
ヘッドフォンまでして、爆音(失礼!)でかっとんでました。
これまた素敵なご夫婦さんでした〜
時代が違うと・・・02 posted by
(C)KJC
という事で長野の山を堪能して、久々に車遊びをし、早くジュリアを治したいと思った週末でした!
また、皆さん一緒に遊んでくださいね。
Posted at 2009/10/19 20:08:57 | |
トラックバック(0) |
アルファロメオ | クルマ