• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KJCのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

新型セレナ

新型セレナ通勤途中に発見p(^_^)q 正規ディーラー物の痛車ですね。
Posted at 2011/02/17 08:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月14日 イイね!

クルマ仲間なのかな〜

僕のブログにも登場した事のある大学の同級生がブログを始めました。

学生時代は正直そんなに深い仲では無かった(感じがする)。
けど、同じ学科で講義で顔を合わせれば、バイクやカメラが好きだという事で話は結構あっていた(と思う)。
卒業から数年して、たまたま一緒に仕事する事になって再会。
その後、彼がアルファスパイダーを購入して連絡を取り合う様に。

そして複数のクルマに乗って行き着いた先はアルファ2台体制!

30代前半の僕ら世代にしたら珍しい人種でしょう、車好きの同級生は他にいません。

会うときは大学の話は殆どせずにクルマの話で盛上がる。
同級生なんだかクルマ仲間なんだか。

こんな繋がりの同級生もありですね。



Posted at 2011/02/14 12:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月08日 イイね!

ムル、お不動さん その2と燃料ポンプ交換

ムル、お不動さん その2と燃料ポンプ交換久々に早く帰宅したのでその2も書いちゃいます。

という事であけて日曜日。
romeo145さんがタイベルを交換するという事で145仲間が集まりました。

早速kapiさんと監督さんに見てもらう。
ん、やっぱりレリーズないぞ!
クラッチペダルの上も覗いてみると、、、

マスターシリンダーがない。

という事でワイヤー式決定です。
ちょちょっとワイヤーの根元を手で回しワイヤー調整してもらい、
多少踏み込める様になったので、エンジン始動で動かしてみる。
ギアを入れるとキーキーいいながら煙がでてきました。
クラッチ内のベアリングの不具合です。。。。
予備で注文したクラッチが早くも役にたちます。
ミッションジャッキ手配してやりますか。
というか、いつもの皆さん、宜しくお願いします。

本当は油とか水を交換する予定でしたが、変更して燃料ポンプ交換しました。
整備手帳にあげてみたので興味が有る人は見てください。
結局romeo145さんの車は触ってません...すんません。

で、夜に再度eperを調べると同じ車体番号でも左ハンドルにチェックすると画像の絵が出てきました。ワイヤー式の図です!!

こっちの方が劣化が心配になる部品が少ないので、個人的には良かったです。

さていつやりますか、、、、
Posted at 2011/02/08 00:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2011年02月07日 イイね!

ムル、お不動さん その1

ムル、お不動さん その1タイトルの通り動かなくなりました・・・

先週末の土曜日、家族で買い物に出かけ、約150kmの走行をしました。
高速も快適に走り、トルクが有るから乗り易いな〜、
クラッチの違和感と異音は多少あるけど、まだ大丈夫だと思うよなんて嫁と話ながら。
で、帰路になり自宅まであと3kmのところで、息子を習い事のある学校で降ろす事に。
校内に入りクラッチを切ると、

ペダルが戻らない・・・

あーきたー!

迷惑にならない所に停めて、エンジンを切りました。

良かった〜東京のど真ん中で止まらなくて。
しかも地下4階の駐車場に停めていたので、そんな所だっらレッカーも大変でした。
息子も習い事に行けましたし!
この時点でファミリーカー失格ですが、嫁も笑ってました・・・・

レリーズシリンダーかマスターシリンダーだろうな〜
と思いながらも部品もないので仕方なくJAFのお世話になりました。
止まった場所のすぐ近くにJAFの基地が有るの知ってましたし、会員だから無料だし。

自宅に引っ張ってもらい、夕刻の薄暗い中で父親とボンネットを開けてみる。
レリーズシリンダーならまずはオイル漏れと思って見るが、父親が、、、、

あれ、レリーズシリンダーが無い!
ワイヤー式か!?

そんな事ないでしょ、145だってプントだって油圧クラッチなんだからー!
ムルだて右ハンドルは油圧なんだよ!!

という言い合いをしながら土曜日は日没コールドアウト・・・・

その夜にeperで調べるとやっぱり油圧です。

でも、左ハンドルは・・・・
日曜日に新たな発見がありました。

つづく
Posted at 2011/02/07 12:12:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ
2011年02月03日 イイね!

以外と早いぞ!

以外と早いぞ!そうです、ムルの部品が到着しました。

日本在庫がない(というか平行物なので適合部品を正規ディーラーが持ってないのがあった)ので、欧州から取り寄せました。が、発注から約10日で届きました。しかも、かなり安めp(^_^)q さすがOさん、頼りになります!ありがとうございます。

届いた部品は
燃料ポンプ1個
燃料ポンプのプラグ(蓋というかリング)1個
ペダルパッド(クラッチ&ブレーキ)2個
ドアハンドル1個
ポーレンフィルター部の蓋1個
クラッチキット1個
クラッチ内のボルト6個

不具合箇所は燃料ポンプだけですが、それ以外はいざという時の予備と気になるプラスチック部品を少々頼みました。でも、燃料ポンプのガスケット注文忘れた。。。
大した金額ではないからディーラーで頼むとします。

ぼちぼちやっていきますかね。
Posted at 2011/02/03 01:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムルティプラ | クルマ

プロフィール

車輪が付いている乗り物は何でも好きです。気がついたら、蛇の毒にやられてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 345
6 7 89101112
13 141516 171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

消費増税もあるし・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 23:52:23
ケガしてやんの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 09:46:41
大ボケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 18:28:14

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
2001年式ELX-plus相当で日本仕様にないカラーに魅かれました。 家族の人数が増え ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2002年に妹が新車で購入。2007年に嫁の足車として譲り受ける。ボディーの剛性感、高速 ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2008年2月にイタリアからやってきました。2016年1月嫁ぎました。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155のツインスパーク、スーパー、始めて僕の名義になった車です。5年落ちで14000km ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation