• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぴの"しゃぴ号【CHA-002】" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2011年5月19日

ステッカー取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のふりぃ~だむOFFでの戦利品です。
いきなり完成状態の写真(フロント)ですが、
ジャストサイズでビックリしました。。
2
最初はフロントから。
牽引用の穴のカバーを取り外します。
3
取り外した後、シリコンオフで油脂分を落としました。
4
一番大きいサイズのステッカーがなんとジャストサイズ!
5
フロントはこんな感じ。
良いアクセントになったのではと思います。
これで少しオリジナリティが出てきたかなー。
6
給油口には小さいのを貼ってみました。
7
リアはこんな感じです。
8
リアゲートにはrikohanaさんから頂いた、
モンスターエナジーのステッカーを貼りました。
次は何を貼りましょう・・・(笑
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローテンプサーキット取付

難易度:

FRPバンパー修理

難易度: ★★★

プロピレングリコール

難易度:

ステアリングスイッチ移設

難易度:

車高調整

難易度:

エアコンガス添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月19日 19:17
私もこれ持ってますよ^^

でもステッカーではなく、窓の内側から貼るスイングするおもちゃなんですけどねw

しゃぴさんとはいろいろ弄りが被りますね! こりゃ何かあるのかも・・・(笑
コメントへの返答
2011年5月19日 19:41
すみません、被ってしまいましたorz

カラフィナさんのブログでスイング式のを見て、
いいなぁ、欲しいなぁと思ってたところに先日のOFF会の景品でこれが(笑

次の大きな物はサスかなと思ってますが、
これもまた被りそうですね・・・^^;

プロフィール

「@元『hario』さん お久しぶりです☺️運転席側がビビるようになってきて、押さえつける力が弱くなってるのかなぁと思い…😵‍💫」
何シテル?   08/14 10:12
皆さんこんにちは^^ しゃぴと申します、よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年11月20日から黄色FITに乗ってます。 オフ会や後述のイベント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RS用アームレストに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:14:23
アームレストがボッコレた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 08:51:26
サンバイザーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:20:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 3代目しゃぴ号 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2018年2月マイナーチェンジのヴェゼル ハイブリッドRSです。 約7年間、15万km ...
ホンダ フィット(RS) しゃぴ号【CHA-002】 (ホンダ フィット(RS))
最初に乗ったGDフィットが素晴らしかったので、2台目もフィットにしました。 2010年1 ...
ホンダ フィット しゃぴ号【CHA-001】 (ホンダ フィット)
2007年3月、中古車フェアにて目に止まった一台でした。 ある意味運命的だったのかも… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation