• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

エスプリが戻って来ました

先ほど、戻って来ました。

シフトリンケージのギアボックス側はいじっていないとの事で やはりローに入らない事がありますね。

来年 V8乗りさんの秘密基地をお借りして助けてもらう以外になさそうです。

リアゲートのガスストラット 左側が付いていなかったので付けてもらいました 紛失したとの事で新品だそうです。
軽く持ち上がるようになりました 新品は良いですね。

フロントガラスのコーキングも修理してもらいました。

一応 冬眠させても問題は無い状態になりました。

冬タイヤをどうしょうか スパイクタイヤはあるのですが 路面が出ているとうるさいので・・・。

BS BLIZZAK REVO GZ に195/55R15と215/55R16のサイズが発売されたので純正ホイールに組もうかな~ と考えています。
良いお値段ですね~ 高速、高規格道路も安心して乗り入れられるのですが 冬にそれほど乗れるのか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/27 16:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 21:56
乗るんですか~
私は冬眠します まだ、乗りますけど。。。帯広に置きっぱなしです

E60M5に乗ってた時のタイヤはあるんですけど
コメントへの返答
2010年10月28日 8:20
例年のように幹線道路の路肩が凍結して舗装が出ている状態であれば走行可能だと思っていのですが。

住宅街の市道の状態にもよりますが。

雪道、圧雪状態だと下周りを擦りながらの走行になると思いますので無理ですね。

ノーマルの腰高状態ですと最低地上高が150mm程度ありますので冬も走れました 今は車高を落としてしまったので・・・。

今月の30日(土曜日)は帯広ですか?
2010年10月28日 9:43
まだ、予定はきまってません
手伝いがなければ 金曜の夜にいくんですけど


天気次第ですね
コメントへの返答
2010年10月28日 20:13
土曜日は曇り、日曜日は曇りから雨へ
となっていますね。

天候がよさそうで時間が取れる場合はお会いしたく思います。

プロフィール

2010年10月 不完全ながら復活?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ロータス エスプリ ロータス エスプリ
2010/10/08 再びナンバーが付きました。 所有形態はサブからメインに昇格です。 ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成13年式 短距離専用車 何と 冬タイヤはインチアップです。 もうすぐ無くなってし ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2008年式 SUZUKI SWIFT 1300 XG Aero 4WD 5MT 短距 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation