• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうちゃ~んの愛車 [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

リアゲートダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアゲートを開けると、手で補助してあげないと全開にならなくなってしまいました💧
軽くと言うより、ちゃんと開けてあげないといけないので、開け閉めが面倒になってきたのでダンパー交換します!

フィールダー用のは種類が全くないので、一番安いAmazonで購入しました。
普通に検索するとカーボン調が出てきましたが、ノーマルが選択できたのでそちらに。
2
引っこ抜くところ写真撮り忘れました💧
上下ともジョイント裏にある板バネ的なものがボールを抱え込むように内側にニョキっと生えてるので、板ばね抜けば外せます。
ダンパー外すと落ちてくるのでお気をつけください。

ジョイントの向きをあらかじめ合わせて、中にグリス入れておきます。個人的にはシリコングリスが好きなので、ぶち込みます。
3
取り付ける時は押し付けるだけで大丈夫でした。
長さが純正より少し長いので、両方のダンパーを外さないと取り付けできませんでした。
あ、取り付ける前に古いグリス拭いた方がいいですね。
はみ出てきたグリスを拭き取って終了です。
4
このメーカーどこですかね、中国かな?

交換したらもう雲泥の差!
開け閉めが楽になりました。
閉めるのも楽になるとは予想外でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対応 カローラフィールダーハイブリッド 後期 LEDルームランプ NKE1 ...

難易度:

オイル交換 0w16

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

強化バックランプ

難易度:

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日ナビ?を取り付けたので、試走してきました!
結果、かなりいい!!
正直ナビって使いません。地図が見たいだけなんです。だからGoogleマップが表示されれば十分。
プラス、ドラレコ機能もあるから安心🎵

ちょっとカメラの方向が寄ってるのはご愛嬌ってことで、、、」
何シテル?   06/09 11:48
アウトドア好きだけど、しょっちゅうキャンプに行くとかではなく、気が向いたら山に登ってテント泊?? 何処か行くなら車中泊?? ごく稀にオートキャンプ?? キャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカにトヨタのパワーゲートサイドスイッチ機能をインストールしてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 00:12:00
80,298km リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 01:02:09
住友電装 025型_TS非防水_10極カプラー_端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 19:27:43

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー1200 トライアンフ スクランブラー1200
憧れだったscramblerをようやく手に入れました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
社内が広くて、荷物を積んでも車中泊が出来るデリカさん。レーダークルーズコントロールも装備 ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90)
MD90を譲ってもらいました! 基本はノーマル維持で行きたいと思います!!
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
仕事、普段の足用に中古で購入しました! あまり弄るつもりはありませんが、長距離快適に走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation