• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinyのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

🏁袖ヶ浦フォレストレースウェイ🏁

🏁袖ヶ浦フォレストレースウェイ🏁フリー走行に行ってきました🚗

ブレーキパット交換したので、ウキウキですわ🤗


サーキットに到着後、時間があったので、
ホーン取付、、、笑笑と
オイルキャッチタンクのライン変更

毎回来る度にベストラップを更新しますが、
そろそろこの仕様では自分の限界を感じますわ。



フロントアームのブッシュがヤバそうです🥺
3コーナーとかのブレーキしながらのコーナーインで
フロントがウニャウニャする😩

あ〜、、、車高調欲しい🤤

走行後、
綺麗なproject μの綺麗なライトグリーンが
真っ白に焼けてしまった、、、🥺


真夏の日差し、
動画撮影にiPhoneに偏光レンズを

意外とiPhone撮影でもいけますな🤗
Posted at 2022/07/28 18:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

オイルキャッチタンク取り付けました🤗

オイルキャッチタンク取り付けました🤗暑いですね🥵
エンジンルームも熱いです💦💦💦

先日購入した格安オイルキャッチタンク


AP1に取り付けました🤗
取付箇所はコチラ、クスコ製と同じ、
リザーバタンクの後側です♪


赤丸の鉄製配管、
ウォーターラインとバキュームライン✖️2
純正のブローバイホースを取り外します。


取り外したの図🤗


インテークパイプにブローバイホースを戻します。
大気解放はダメですよぉー🙅‍♂️


バキュームラインのバイパスを新たに設置


ウォーターラインのバイパスも取り付け
コチラは耐熱・耐油のシリコンホース8π


インテークは12πでしたが硬かった、、、😖


取付完了です🤗
エンジンかけたらクーラントのラインがピンクで綺麗
どーでも良いですがね😅

しかしAP1
インテークを暖めることが必要なんでしょうかね🤔
吸気温下げたいから、
今度ヒートラインを外したいです、、、


こんな感じに取付完了です♪
キットに付いてたホースはあえて使わずに
耐油・耐熱の透明ホースです。
今後インとアウトの色が変われば、キャッチタンクの
効果が可視化できますね🤗


今回はPCVバルブのラインはあえてつけませんでした。

PCVバルブ専用のブローバイタンクを
別に取り付ける予定🤗

オイルキャッチタンク、
リッチに2個着け仕様を目論んでます🤗🤗
格安のキャッチタンクですがね‼️

専用品より安価。
つけば良いのよ、オイルキャッチタンク♪♪♪
Posted at 2022/07/10 19:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ🏁

袖ヶ浦フォレストレースウェイ🏁天気の良い日☀️
またまた行ってきました
袖ヶ浦フォレストレースウェイ🏁

今回はすんごい参加者多く、
走行枠いっぱいの35台😶

先日のオイル交換時に取り付けたメーターセンサー
油温計と油圧計。
サーキットで仮留め設置しました。

このメーター見やすくて良いね👍

フロントから見ると養生テープ留め、、、笑笑


S2000の良い所、
ウィンドウスクリーンにスマホを貼りつけると、
完璧な車載動画が撮れます📹



油温計、
warning設定が120℃なんで、
5周目からピーピーうるさい、、、


走行後、、、
前車のタイヤカスが飛んできて、
ゴム傷が、、、😖



サーキット、
ストレス発散にちょうど良いね👍


Posted at 2022/06/21 20:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

この荷物積めますか???

この荷物積めますか???AP1の純正リップ装着車両って
カッコ良いですね♪

車両購入時に、フロントリップ付きで探してましたが、なかなか好状態のAP1に巡り合わないもので😶

AP1を購入後、
ヤフオク見てたら、純正形状のリアルカーボン リップがあるじゃないですか🤗

FRP製を塗装するより、
カーボンの方がずっと良いですね♪

ポチッとしてから2週間で届きました。
営業所止め😅

早速引き取りに行きましたが、、、

間違いなく車に載らないですな😅
結局、中身だけを助手席に載せて帰りました🤭

場所も取る為、とりあえずAP1に仮留めです♪
養生テープの上から合わせてみる🤗


良いです、良いです🤗




フロントバンパーにネジ穴を開けて


リップにエアロモールを貼り付けて


一旦車両に仮留めしました‼️

次回、
きっちりとバンパーに取り付けましょ。

S2000、荷物載らないけど、
オープンにしたら、
積載量は無限大♾♾♾🤗



Posted at 2022/06/11 20:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

八戸へ✈️

八戸へ✈️青森県行ってきました✈️

20年ぶりの八戸市です♪

羽田は朝から雨ですな。
景色は全く見えなく
国際線仕様機なのでwifiもなく、
ハイドラもできん😒


商談してからお昼は『八食』さんへ

昼からBBQ🤗


1泊2日の八戸ツアー
三沢空港、民・軍兼用飛行場


よくわかりませんが、
最新の戦闘機が色々飛んでいました🛫
こんな形のやつ



音が良いですね♪

最近の戦闘機ってすごいんでしょうけど、
なんか形がカッコ悪い😩

戦闘機ってやっぱりF14がカッコ良いですな。
トップガン見にいきたい✈︎




Posted at 2022/06/07 17:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/424341/46075026/
何シテル?   05/03 07:07
DIY大好きな1977年式( ´ ▽ ` )ノ 黙々と はまり込む B型! 社会人生活は転勤族で・・・ 福岡→宮崎→福岡→広島→神戸→岡山から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 06:40:07
ブレーキパッド、ローター、センサー交換 パート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 07:31:03
オイル漏れ修理 その7(完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 23:27:43

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
S2000から乗り換えました。 E84 後期型 8AT 4WD turbo M spor ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
またMTに乗りたくて、 トレイルブレイザー からの乗り換え。 9,000rpmエンジン ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
軽自動車耐久レース専用 スポーツランド信州にて 学生6時間耐久レースに参戦
シボレー トレイルブレイザー TB (シボレー トレイルブレイザー)
欲しいと思って五年位か・・・。 なかなかMTとインプレッサを手放せなくて。 探し始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation