• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきorゆっきーの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2019年7月11日

カーボンエアインレットパイプ交換-1 nismo

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
163678km時。

軽量化&レスポンスUPのため、交換してみた。

インプレ:アクセル全開時、3000rpmからのブーストの立ち上がりがちょっと良くなった気がする&アクセルOFFから踏み込んだときのレスポンスが良くなった気がする(=゚ω゚)ノ

あまりアクセルを開けない場合は、効果なさそう(=゚ω゚)ノ♪


ニスモの製品情報
https://www.nismo.co.jp/news_list/2018/news_flash/18002.html
2
内容物 一式
3
説明書
4
アルミパイプ

純正とは形状がちょっと違う。

互換性なし。
5
カーボンのパイプ

かなり軽い。
たぶん、純正のアルミパイプの3分の1くらいの重さ。
6
内側

カーボン繊維の凸凹アリ。
7
純正と比較

ターボの上側にある細いパイプと干渉するので、パイプをエンジン側にちょっと曲げて対応。

パイプに干渉すると思わず取り付けようとしたら、O2センサーを固定する部分にパイプがあたってキズがついてしまった。
8
純正と比較

長さも角度も違う。


続く→https://minkara.carview.co.jp/userid/424365/car/336918/5399094/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
かなり速い! 結構軽い!!カッコいい!!!高い!!!! 楽し~い(・∀・)♪♪♪♪♪ は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式(1993年) V-spec  メンテナンス&レスポンス重視でちょこちょこっと ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
速い!軽い!!カッコいい!!!楽し~い(・∀・)♪♪♪♪平成8年式(1996年) 【燃費 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成6年式(1994年) マツダスピードバージョン タイプL カートみたいなクイックなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation