• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきorゆっきーの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

リアキャリパー オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
114032km時。

左後ろのキャリパーからフルード漏れ。
警告灯がついて気づいた。

ホイールの内側の塗装がちょっとゴワゴワになってしまった。塗装が剥離してなかったのは、パウダー塗装だったからかもしれない。
「ホイール交換 RAYS TE37 14インチ」 2019年02月03日
https://minkara.carview.co.jp/userid/424365/car/336920/5168841/note.aspx


最後のメンテは以下のときのキャリパーオーバーホール。リア側は、「サビてたら交換してくれ」と頼んでいて、リアはピストンは交換してなかった。

タイミングベルト 交換 他
https://minkara.carview.co.jp/userid/424365/car/336920/5123067/note.aspx

・ブレーキキャリパーOH、ブレーキホース(前側左右ピストン、ホース、リア シールは持ち込み)
2
原因は、ピストンの腐食、サビ。

ブレーキパッドを交換して、ピストンの位置が変わり、サビている部分がシール部と重なってしまい、そこから漏れていた。

問答無用で交換してもらうのが正解だった。
3
もう片側

ポツポツと腐食がある。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換!

難易度: ★★

まえぶれぃききゃりぱーおうばぁほーる♫

難易度: ★★★

キャリパーピストン磨く!

難易度:

キャリパーオーバーホール

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

リアキャリパーOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
かなり速い! 結構軽い!!カッコいい!!!高い!!!! 楽し~い(・∀・)♪♪♪♪♪ は ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成5年式(1993年) V-spec  メンテナンス&レスポンス重視でちょこちょこっと ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
速い!軽い!!カッコいい!!!楽し~い(・∀・)♪♪♪♪平成8年式(1996年) 【燃費 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成6年式(1994年) マツダスピードバージョン タイプL カートみたいなクイックなハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation