• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mae@B4の愛車 [トヨタ コムス P・COM]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

小物入れの活用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コムスのインストルメントパネルの左の小物入れは,ドリンクホルダーとたぶんスマホホルダーがつながった,変わった形をしています。

右のスマホホルダーはなぜか右端が半円状で盛り上がっていて,手帳形スマホケースに入れているスマホを入れると,斜めになってしまいます。
2
そこで,適当なクッションを切って,入れ込みました。段差を解消するため,二重にして入れると右端の半円状の高さと合って平らになりました。段差が解消できる上に,スマホを入れるとき,クッションになっていい感じです。クッションのおかげで,スマホを入れると段差のせいでいつもスマホが斜めっていたのが,まっすぐ入れられるようになりました。
3
このドリンクホルダースマホホルダー一体型の「9の字」小物入れは,ミニカーコムスの設計者のセンスを感じて面白いなぁと思います。ドリンクホルダーをつぶして他の用途にする方もいますが,自分はこのドリンクホルダーをフル活用しています。全く気を使わずにポンとマグ水筒やペットボトルを入れられて,スマホも同時に入れられて,本当に便利です。ほとんど常に水筒とスマホを入れています。
4
スマホを縦に置くと,ユーチューブの画面が上部に来るので,小さな画面ですが,映像を映すことができます。ブルートゥースでcreative Pebble V3に音を飛ばすと,迫力ある音を流せます。左にスマホとバックモニター,右にカーナビの画面があるので,電気自動車っぽくモニターに囲まれて,いい気分です(^^)

スマホでグーグルマップを出すと,スマホホルダーに入れても現在地がちょうど見える高さに来るため,最新の地図で音声の案内とともにナビの機能を活用できます。レガシィと同様,固定カーナビと二重で案内が確認できます。大阪に旅行に行ったとき,二重のカーナビで超複雑な高速道路の分岐を乗り切れました。コムスは高速には乗れませんが,贅沢に視角と音声で個性の違う2人(?)に案内させて経路を選べます^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

また、こんなに溜まってるじゃない。えっ、もう早いよ。

難易度:

ネオジム除電?

難易度:

幌の交換

難易度:

えっ、早いよ。もうっ

難易度:

アレ、まだ来てないんだけど(汗)

難易度:

アルミテープを貼ってみた(完)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mae@B4です。レガシィB4(2.0i Bスポーツ)とコムス(P-com)をいじっています。できるだけエコで,しかし価値あるものにはお金をかけて,カーライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] レガシィBP5 B型 ウェザーストリップ(車体とドア接触面のゴム)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:59:26
洗車&フロントグリルカーボン貼り❣️🐟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:43:26
ドアロックアクチュエーター修理 運転席 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 12:35:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation