• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mae@B4の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

ヘッドライト 黄ばみ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトの黄ばみを除去するため,ウレタンクリアで塗装することにしました。ユーチューブでやり方を調べました。まず,マスキングテープで周りを保護してから,耐水サンドペーパーで水をかけながら磨きます。800番がなかったので,手元の1000番で磨きました。黄ばみが削れていきます。
2
耐水紙やすりで磨き終わると,白くくすんだ状態になります。シリコンリムーバーで脱脂して,周りを養生シートで覆います。塗装は思った以上に飛び散るので,養生をかなりしました。終わった後,塗装の飛び散り方が広範囲だったので,サイドはもっとした方がよかったです。
3
塗装は99工房のウレタンクリアを使いました。説明書どおりに,ピンを押し込んで液を混ぜて時間を置き,かなり振ってしました。最初は軽めに,時間を置いて,3回塗装しました。まだ残っていたので,必要ないと思いつつ4回目もしました。すると中身がほとんどなくなりました。

後から気づいたのですが,スプレーは最後ダマになりやすいので,塗料を残した状態で止めるのがいいそうです。なくなる前で止めてよかったです。
4
ウレタンクリアを噴いた後は,2回目ぐらいから透明になっていって,テンションが上がりました。

紙やすりで削った後,コンパウンドで磨いてつるつるにしてウレタンクリアを吹くと失敗するみたいです。紙やすりで削って傷をつけて足つけをよくしないとだめみたいです。

紙やすりで白くくすんだ状態が,ウレタンクリアを吹くと,透明になるのは不思議な感じで面白いです。
5
ヘッドライトがピカピカになりました!塗装は今までも難しく少し緊張しましたが,薄く回数を重ねて,垂れたりせずうまくいきました。

フロントグリルをラバーペイントで塗装して,バグガードをつけて,ヘッドライトを塗装して,B4もかなりイケメンになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)オイル交換

難易度:

アルパインX-170S取り付け

難易度:

♻️字光式ナンバー 取付準備 『リア』

難易度:

タイヤ空気圧調整 24年6月

難易度:

パワステフルード交換

難易度:

ヘッドライト磨き 24年5月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

mae@B4です。レガシィB4(2.0i Bスポーツ)とコムス(P-com)をいじっています。できるだけエコで,しかし価値あるものにはお金をかけて,カーライフを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] レガシィBP5 B型 ウェザーストリップ(車体とドア接触面のゴム)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:59:26
洗車&フロントグリルカーボン貼り❣️🐟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 07:43:26
ドアロックアクチュエーター修理 運転席 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 12:35:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィの水平対向エンジンと四輪駆動の車作りの思想と「大人のスポーツ」に惹かれて,2.0 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
2代目コムス p.com に乗っています(2012/7発売)。家族用に5年落ちを中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation