• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

初詣

初詣 今年の正月シフトは2,3日が休日だったので、今日は神戸の長田神社に初詣に行って来ました。
私の父親は神戸市長田区の出身で、結婚するまでは私の本籍地は長田区でした。
そんなこんなで、子供の頃から初詣といえばこの長田神社に行くことが多かったのです。
阪神大震災のときにこの神社の周辺は甚大な被害を受け、周辺の町並みも私の子供の頃とは随分変わってましたが、天気も良く正月気分を味わってきました。
ブログ一覧 | 季節の話題 | 日記
Posted at 2009/01/02 16:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

伏木
THE TALLさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 23:45

こんばんは。

長田出身でいらっしゃるんですね。

実は、うちの嫁さんも長田区~須磨区の境界あたりの出身で、両区の居住経験ありです。(笑)

という訳で、神戸には度々出かけてます。今日も。。。

JR新長田周辺、新しい建物が多くきれいになりますが、震災の爪あとかと思うと、複雑です。


コメントへの返答
2009年1月3日 6:47
長田は父の出身地で、私は就職するまでは明石に住んでました。

都心部は再開発が進み、震災時のおもかげを感じさせなくなっていますが、須磨から長田にかけての住宅地には未だに更地が点在していまさらながら震災の被害の大きさを感じます。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation