• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

いざ、6輪生活へ

いざ、6輪生活へ 少しずつ暖かくなってきて、いよいよ自転車を購入することにしました。

最初はプジョチャリとかも考えたのですが、盗難を考えると気軽に使えないし、チャリにはまり込んで散財する危険性も考えて、ここは割り切って足として使えるリーズナブルなのをネットショップで注文しました。

詳しくは到着したらupしますね。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/02/28 06:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月28日 8:48
6輪仲間歓迎致します!!
私も管理されていない駐輪場をみて
折り畳み式にしました。部屋収納です。
本格的なツーリング、オフロード走行はできませんが
街乗りには最適です。
FFWには乗っけていきますよ。

でも、街中の駐輪場、ワイヤー式ロックが掛けられるようにしてくれるといいんですが、シリンダーロックだけでは、自転車毎持っていかれる危険性大ですね。


コメントへの返答
2009年2月28日 11:27
折畳みならではのネガもあるでしょうが、「なんちゃってマウンテン」として街乗り用としてしようするのであればOKだと思ってます。

一応CCのトランクにも収まりそうですから、野外のオフには載せて行くのも良いですね。
2009年2月28日 10:58
フロントディレーラーこそないですけど、パット見で、アルミ、前後のサス、こんなに付いていてリーズナブル、といえるとは!フロントサスだけで何万円もした昔を思い出します・・・(遠くを見る目)
コメントへの返答
2009年2月28日 11:35
ネットショップで1諭吉台でした。

雑誌等を眺めているとフレームだけでも何十諭吉もしてますね。

自転車はダイレクトに人力が伝わる分パーツを交換したら性能が激変するのでハマると底なし沼に落ちる人が多いそうです・・・
2009年2月28日 21:32

こんばんは。

うちには、もう何年も乗っていないプジョチャリがあります。

購入したのは、もう10年以上前で、最近では存在すら忘れていました。

よく考えたら、プジョー歴10年を超えているかも。。。(笑)

コメントへの返答
2009年3月1日 7:03
プジョチャリ、ヤフオクで狙ってたのですが落とせませんでした・・・

プジョー歴
私は306から数えて12年目です。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation