• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

的形海岸

的形海岸 地元の的形の潮干狩り場がオープンしました。
潮干狩りは6月頃まで、その後は海水浴場がオープンします。
昨年は、引っ越し&転職でバタバタして余裕が無かったのですが、今年は子供達と海で存分に遊びたいものです。
ブログ一覧 | 地元の話題 | 日記
Posted at 2009/04/11 06:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 紅葉ドライブ⑤ 茨城県他 ...
hiroMさん

11/17(月)今朝の一曲🎶ケイ ...
P・BLUEさん

紅葉に高揚する
バーバンさん

秋らしい晴天、久しぶりの洗車…。
ととろ555さん

飲んだら乗るな。乗るなら飲むな。= ...
ウッドミッツさん

チョロっと!近場で紅葉狩り🍁を😊
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 9:19
おはようございます^^

なんか最近は?潮干狩りも有料や禁漁期?(取っちゃダメな期間)も設けられているところが多いですね。

それだけ貝も少なくなってるんでしょうけど…

私の子供の頃など年中誰の制限もなく自由でしたからなんか切なくなります。

釣りの餌を掘ると貝ももれなく取れるのでよく家に持ち帰ってました。

CCで海水浴…お子さんも大喜びするでしょうね^^夏休みの宿題の絵日記を想像すると微笑ましくなっちゃいます^^

コメントへの返答
2009年4月11日 17:20
最近では潮干狩り用に稚貝を撒いたりしているようですからね。

河川改修で砂浜が痩せてきているので仕方がないですが・・・

海水浴場はうちのマンションの目と鼻の先にあるのでCCの出番は無いでしょう。
駐車料金も勿体無いですし(笑)
2009年4月11日 19:58
潮干狩り、子供の頃行きましたー!!
大人になった今、夢中で採ってしまいそうな自分がいてちょっと怖い。。。

海水浴場がすぐなんて良いですねー。
波の音で目覚めですか?!(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 20:46
「大人買い」ならぬ「大人採り」は確かに怖いかも(笑)

波の音は流石に台風でもないと聞こえませんが、漁船のエンジン音は良く聞こえます。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation