• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

308RCZ

308RCZ 今日、CCを購入した関西日仏よりDMが届いてました。
そして、裏を見るとこのクルマが!

 308RCZ

いよいよ発表か?と思ってみたら、12個月点検の案内でした。

それにしても、このクルマどうなるんでしょうか?

仮に発売しても買えそうにないけど(笑)
ブログ一覧 | 仏蘭西車 | クルマ
Posted at 2009/04/20 23:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 0:17
こんばんは~

たしか発売のGOサインは出たと聞いたような、、、。

家はもう納車済みです。



           、、、、もちろんミニカーですが。
コメントへの返答
2009年4月21日 5:49
私も、ショーモデルが好評で市販バージョンの開発がスタートしたというニュースは聞いた記憶はありますがその後の続報が伝わってこないのは気になります。

でも、こうやってDMに使っているってことはイメージリーダーとして登場するんでしょうか・・
2009年4月21日 1:09
最初はデザインにビックリしましたが、今となっては、あまり驚くような感じではなくなりましたね(笑)

市販されて欲しいです、ぜひ!景気の影響は大丈夫かな?
コメントへの返答
2009年4月21日 5:55
特徴的なバブルルーフは市販版でも実現するんでしょうか?

市販が実現すればプジョーにはクーペ(含むCC)が4つもラインナップされることになりますね。

販売価格はお幾らになるんでしょうか・・
2009年4月21日 16:26
スタイリングもそうですが、それよりもこのルーフ(バブルルーフと言うのですか?」に惹かれます。
人間の背筋みたい(ちゃんと鍛えてる人の)で、印象的です。
市販されれば、競合車は、どのへんでしょうかね。
ただのデートカーみたいにならなきゃいいんですけど。。。
コメントへの返答
2009年4月22日 11:36
車格からしても、アウディTTクーペあたりがライバルになるんでしょうか。

308CCとの棲み分けを考えると、走行性能を重視した硬派なスポーツモデルになるのかもしれませんね。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation