• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

福祉政策について

私が勤務しているのは、介護老人保健施設、略して「老健」

この施設は、何らかの病気で入院していた高齢者が急性期を過ぎ退院して在宅復帰する際に一時的にリハビリ等の在宅復帰に向けての心身及び環境を整える間の「中間施設」です。

施設の性格上、「特養」のような性格の場という位置づけではない為、本来入所期間は限られており、入所している間も家族は次の方向性を検討する必要があります。

しかし、国の医療費抑制政策のあおりを受けて各地の病院の「療養病棟」が閉鎖され、入院していた患者は在宅にも戻れず老健へ・・・といった事例が最近多く見られます。

いくら急性期を過ぎているとはいえ、そこは入院していた高齢者、ちょっとしたきっかけで一気に体調が悪化することも多いのですが、介護保険の制度上、そして施設の体制上もそういった場合に対処できることには限度があるので再び入院・・といった場面も多いのが現状で、我々スタッフも人手が少ない夜勤中に体調が急変したりすると心身ともにクタクタになります。

現在、総選挙で各候補者は口々に「福祉の充実」をうたっていますが、介護判定基準を変更して介護度を下げたり、療養病棟を閉鎖して老健に送り込んで医療費を抑制したりするような「帳尻あわせ」のようなことをやっているようでは、いつまでたっても現状は変わらないでしょう。

国は在宅での介護を増やす方針ですが、そのためには在宅で介護ができる社会環境を整備する為に思い切った投資が必要だと思います。

仮に、そのことで税金があがることになっても・・・
ブログ一覧 | 介護 | 日記
Posted at 2009/07/30 22:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 15:37
お初です。 いきなり来て長々とすいません。


ウチの義父は介護2級で現在は施設にお世話になってます。

前回の介護認定ん時に、明らかに認定級を落とそうー て感じの質問ばかりしてるのんを聞いて、ちょぃ頭きました・・・・・ 

義父とはいえ、家族になったわけで軽い対応には、表面上腹立ちます(--#

が、今の政治家の誰が何しようと、大して変わらんと思います。【半ば諦めで・・・・・諦めるとなお更アカンのですが・・・・・】

今後の政治家に対しては、世界でも少ない死刑制度がある以上、政策失敗の責任は死刑! くらいの勢いあったほがええと思います!

辞任すりゃ、責任あらへんて感じなんは、明らかに間違いですわwww
コメントへの返答
2009年7月31日 20:02
コメントありがとうございます。

私は施設側の人間で、ケアマネも今度受験する予定なのですが、施設で認定調査をする人は定められた質問事項に沿って質問しているので、調査をする職員に介護度を下げようという意図はないと思われます(かえって職員側としては介護度が下がるのは困るのです)

要は、介護度の判定基準が変更されて質問の内容が変わってしまったのだと思います。

福祉制度は「現役世代が高齢者に仕送りする」システムなので団塊世代が引退すると一気に厳しくなっていきます。
選挙の時は耳障りの良いことを言っていてもそういった構造的な部分をどうするかが全く伝わって来ないのが残念です。
2009年7月31日 21:30
なるほど☆ そなんですね。

選挙の公約は・・・・・実行されるかどうかもあるんですけどね。

確かに必要な構造も説明するべきやと思いますわ!
【そないしたら、有権者も納得すると思うんですけどね・・・・・】
コメントへの返答
2009年7月31日 21:58
さんざん役人が無駄遣いして垂れ流してきた赤字を帳消しに出来るようなお金が都合よく湧いて出てくる訳は無いので、負担の増大は仕方がないことだとは思っています。

ただ、現状の政府の政策を見ていると素直に納得できないんですよね。

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation