• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

涼しくなってまいりました・・

最近好天が続いているので、ほとんど通勤はオープン走行の今日この頃です。
昨日はかなり朝方冷え込んでいたので、長袖のシャツを羽織っての出勤となりました。
オープンにすると風の巻き込みで体感気温はかなり低くなるので、これからは上着は必需品になってくるんでしょうね。

昨年、冬のオープンドライブの意外な楽しさに目覚めた私としては、冬に備えて上着を物色しなければなりません。

外から丸見えのオープン乗りとしては、少しこだわった格好でドライブしてみたいですね。

問題は、その手のセンスが私にあるかということなんですが(笑)
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2009/09/10 06:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 20:21
オープンでは、夏でも冬でも見た目に気を遣いますね。
特に冬は、アレコレ重ね着ができるので、冬のオープンドライブ用ウエアを選ぶのも楽しいです。

特に好みがなかったら、ライダースを着るってのは、どうでしょう?
キレイめなバイカーっぽいイメージで。
コメントへの返答
2009年9月10日 22:03
機能的にはバイク用というのが良いんでしょうね。

昨冬の経験から言うと、オープン時の保温性を持ちつつ、クローズ時に着膨れ感を感じないというのが重要なポイントだと思います。
2009年9月10日 20:34
>少しこだわった格好・・・

期待しています(笑)風にも風邪にもご用心!
コメントへの返答
2009年9月10日 22:10
ロードスターのような走り屋風でなく、英国車のような紳士の装いでもないCCに似合ったスタイルってどんなのでしょうね。

日頃身ファッションに関しては優先順位が低い私ですが、流石にジャージ着てオープンは辛いなぁと思います(笑)

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation